小網代港

新谷丸

シンヤマル

TEL 046-882-5461
WEB hp
釣り方 コマセ、サビキ、胴突き、天びん、五目釣り、スッテ・ツノ
主なターゲット イサキ、オニカサゴ、オキメバル、クロムツ、カワハギ、ワラサ、イナダ、アオリイカ、スミイカ
釣り物
業種 釣り物 出船時刻 料金 備考
乗合 鬼カサゴ 7:30 ¥12,000
乗合 コマセ五目 5:30 ¥10,500
仕立 相談
乗合 ワラサ五目 5:30 ¥10,500
その他・詳細情報
業種 乗合
特徴 遠征と近場の両方を得意とし、漁場を熟知した老舗の船宿。
HP http://www.shinyamaru.co.jp/
ブログ
所在地 三浦市三崎町小網代1453-1
定休日 金曜日
席順 受付順
1kg付
アクセス方法
車の場合
公共交通機関
の場合
釣果情報(390件)

2025.11.26 NEW

AM6:00出船五目

ワラサ
大きさ  3kg~5kg
匹 数  0~4尾

オオモンハタ、デカソーダ

釣況
晴れ、北風、やや強く、波少々、暖かな釣り日和。
昨日に引き続き松輪沖へLet's go!!
朝一は当りなく漁場も沈んでおりました。
途中1本出たので始まるかと思いましたが
中々始まらず・・・
諦め掛けた13:00前に前触れもなくズドン!
そしてバチン!!
昨日と違うのは立て続けにズドン!で
ポツポツ当たり始めて延長戦突入。
ハリス切れ、針が伸びたりと大物が主体です。
明日は松輪沖は祭礼のため進入不可ですので、
小網代周りの釣行になります。
沢山のご予約をお待ちしております。
オリジナルHPに釣行動画を掲載しております。是非ご覧になってください。
投稿者:shinyamaru 2025-11-26 16:37

2025.11.20

AM6:00出船真鯛五目

真鯛  無念・・・

ワラサ
大きさ   4kg
匹 数   船中1尾

鰺、鯖、ソーダ、イトヨリ、他

釣況
晴れ、北東風、波無し、朝は肌寒く日中は汗ばむ釣り日和。
小鯵はポツポツ釣れました。張り切って出船。
朝一真鯛狙いで流しましたがフグを躱せずポイント移動。
移動先で流し始めてすぐに大きな当りがありましたが、
竿主がお花を摘みに行かれてまして、
慌てて私が合わせに行きましたが食い込まず・・・
その後も何度か大きな当りがあったものの
針が折れたり切れたりと中々姿を拝めない状況でしたが
なんとかワラサの姿を久し振りに見ることが出来ました。
明後日22日はリクエスト鬼カサゴ船に出船いたします。
ここ最近は鬼カサゴの問い合わせが沢山あったので
ワックワクしておりましたが、未だ5名様のままです。
沢山のご予約をお待ちしております。
オリジナルHPに釣行動画を掲載しております。是非ご覧になってください。
投稿者:shinyamaru 2025-11-20 14:17

2025.11.15

AM6:00出船真鯛五目

真鯛
大きさ  400g~1.5kg
匹 数  2~4尾

ワラサ寄りのイナダ、鯖、鰺、他

釣況
晴れ、北東風、波無し、肌寒い~ぽかぽか陽気の釣り日和。
小鯵は芳しくなくコマセ勝負を心に決めて出船。
第一ポイントはフグ。
移動先にて真鯛、ワラサよりになってきたイナダ等
程良く釣れ始め2名様でしたが賑やかに釣行できました。
明日も確定です。
沢山のご予約をお待ちしております。
オリジナルHPに釣行動画を掲載しております。是非ご覧になってください。
投稿者:shinyamaru 2025-11-15 13:52

2025.11.11

AM6:00出船真鯛五目

真鯛
大きさ   400g~3.2kg
匹 数   1~7尾

イナダ、カイワリ、カワハギ、イトヨリ、他

釣況
曇り、北東風、波無し、肌寒い釣り日和。
朝一の小鯵は不発だったので本日はコマセで勝負。
まずはいつものポイントから攻めました。
潮は相変わらず動かないもののイナダがポツポツ
上がり始め、真鯛も顔を出し始めました。
下がった水温になれてきたのかなと推測。
しかし長く流すとフグが寄ってくると判断し、
コマセを切りながら流し直しを繰り返しました。
お陰もあって久々の真鯛坊主無し!
このまま勢いに乗りたいところですね!
明日も確定です。
沢山のご予約をお待ちしております。
オリジナルHPに釣行動画を掲載しております。是非ご覧になってください。
投稿者:shinyamaru 2025-11-11 14:46

2025.11.1

AM6:00出船真鯛五目乗り合い

ワラサ
大きさ   4kg~6kg
匹 数   3~4尾

鯖、カワハギ、イナダ、他

釣況
曇り、南西風やや強く、波ジャバジャバ~凪、暖かな釣り日和。
予報が悪く数名のキャンセルが出ましたが
2名様の勇者が残ってくださいましたので
出船に踏み切りました。
朝の小鯵釣りはポツポツと釣れ10匹くらい小鯵弾
も準備できました。
朝のうちは潮が動かず真鯛のポイントはフグの嵐で
堪らずポイントを変えましたが、何処へ移動しても
潮が動かずフグだらけで10:00頃に真鯛を諦め
泳がせに移行しました。
泳がせ第一投、いきなりのズドン!
とんでもない当りと引きでしたがバラシ・・・
嫌な雰囲気でしたがすぐにズドン!今度はワラサでした。
もう一方の勇者様も泳がせに移行してすぐにズドン!
下ろす度にズドンズドンで鰺弾がなくなるまで
当っておりました。
鰺弾がなくなりテンションも下がったところで
竿上げとなりました。
明日も確定です。
泳がせ用の仕掛は必須です。
沢山のご予約をお待ちしております。
オリジナルHPに釣行動画を掲載しております。是非ご覧になってください。
投稿者:shinyamaru 2025-11-01 14:05
船からのお知らせ
(未登録)登録
周辺の釣り船情報
神奈川 / 小網代港
マルイカ、ムギイカ、ヤリイカ、スルメイカ
神奈川 / 小網代港
マダイ、アジ、イナダ、アマダイ、オニカサゴ、メバ...
神奈川 / 茅ヶ崎港
キンメ、マダイ、アジ、キハダ、カツオ、アマダイ、...
神奈川 / 金沢漁港
アジ、マダイ
神奈川 / 葉山あぶずり港
マダイ、ヒラメ、イサキ、アジ、カワハギ、ワラサ、...
周辺の釣果情報
神奈川 / 金田港
甘鯛
甘鯛トップ3匹とまずまずでした。他にレンコダイ,トラギス,イトヨリ,カイワリ,アヤメカサゴ等
神奈川 / 金沢漁港
【マダコ】
16杯筆頭に10杯以上多数!93杯&81杯、両舷合わせ船中174杯!良型多数!
千葉 / 勝浦川津港
勝浦沖スルメイカ出船!!
11月27日(木)風弱く・凪・晴・潮流れる水温:23,7度勝浦沖150~220mの漁場にて本日は朝のうちノリ...
千葉 / 飯岡港
11月26日(水) ヒラメ
ヒラメ 0.5~3kg 2~7枚他イナダ、スズキ!浅場で良型を狙いました。流れ緩く活性はイマイチでバラシもあ...
茨城 / 大洗港
マダコ餌木
11月24日 (月)マダコ   0.4~2.7kg   0~11杯濃い所を 探す ポイント多くして 釣るタコ...
茨城 / 日立久慈港
てんや真鯛♪
良型~大型は、0.9kg、1kg、1.2kg、5kg、7.5kgが浮上し、2名の方が自己記録更新で内容の濃い...