谷山和田港

遊漁船 桃太郎

ユウギョセン モモタロウ

TEL 090-8767-3457
WEB hpblog
釣り方 ジギング・キャスティング、タイラバ、ひとつテンヤ、コマセ、サビキ、活きエサ・泳がせ、五目釣り、エギング
主なターゲット アジ、サバ、マトウ、ヒラメ、青物、マダイ、底物
釣り物
(未登録)釣り物を登録
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴 遊漁船桃太郎では初心者、ファミリーの方も
レンタル、手ぶらコースがありますので
お気軽にお問合せ下さい。
エサ釣、ジギングともに船長がていねいにご指導いたします。
HP https://fishingmomotaro.wixsite.com/kagoshima
ブログ https://ameblo.jp/fmmtr28/
所在地 谷山和田港
定休日 不定休
席順 先着、又は船長指示
船に常備
アクセス方法
車の場合 交通安全教育センターを目標にお越し下さい。
交通安全教育センターを右手に海側へ直進し、突き当たりT地路を右折して下さい。
約100m先を左折し、船乗り場へお入り下さい。
公共交通機関
の場合
TELにて対応
釣果情報(338件)

佐多沖スロージギング・タイラバ…

ショートバイトだらけで、激渋……(T_T)
投稿者:遊漁船 桃太郎 2016-04-10 21:00

佐多沖スロージギング・タイラバ…

青物・タイなど連発がありましたがバラシが…

カンパチ10キロオーバーでした‼
小学生1年生、フォールでヒット‼
回収は、お父さんが頑張りました(笑)
別クーラーにカンパチ・ネリゴ・ウッカリカサゴ・タイ等…
投稿者:遊漁船 桃太郎 2016-04-09 21:00

佐多沖タイラバ…

~お知らせ~

佐多沖ジギング・タイラバの料金ですが、2016年5月から佐多沖エリア拡大の為、乗合料金を11000円→12000円、チャーター料金を75000円→84000円になります。

誠に勝手ながら、2016年5月から料金値上げとさせて頂きますので、今後とも御理解・ご協力の程、宜しくお願い致しますm(__)m

今現在、佐多沖~馬毛島沖のポイントも回っています。ほぼ手付かずのポイントだらけなので特に根魚は豊富です!!
カンパチの良型もヒットしています。時期になれば、まだまだ良型もヒットするのではないかと…

宜しくお願い致しますm(__)m



~海域・時間・料金~

☆佐多沖☆
出港4:30~5:30(天候により前後します)
沖上がり→14:00(天候により前後します)

☆移動時間☆
1時間30~2時間

☆料金☆
乗合料金
お一人様・11000円
チャーター料金
75000円



☆離島☆(竹島・硫黄・湯瀬・屋久島北部・種子島北部・馬毛島)

出港3:30~4:30(天候により前後します)
沖上がり→13:30(天候により前後します)

☆移動時間☆
2時間20~3時間

☆料金☆
平日乗合
お一人様・14000円
土日祝日
お一人様・15000円
平日チャーター料金
98000円
土日祝日チャーター
105000円
投稿者:遊漁船 桃太郎 2016-04-08 21:00

佐多沖ジギング・タイラバ…

水温最大23℃まで上昇しました‼

ですが、上潮のみ激流の平均3ノットで、最大4ノットでした…(ライン点てるのにかなり苦労します…(^^;)

上潮のみ黒潮が入っていると思います…(^^;

今後は底潮まで黒潮で水温上がれば、いろいろな魚種の活性も上がりだし、回遊も多く見られるようになり、楽しいかもです。
ストップをかけていた、離島もそろそろ安定しだすと思いますので楽しみです!!
投稿者:遊漁船 桃太郎 2016-03-29 04:57

佐多沖ジギング・タイラバ…

風裏のみの釣行で、水温徐々に上がって来ましたが、上潮だけなのかカンパチ・根魚等のヒットすらない状況でした…

心が折れて、タイラバに切り替えると渋いですが、拾いながら釣れました…
投稿者:遊漁船 桃太郎 2016-03-27 21:00
船からのお知らせ
9月から土日祝日は、竹島、硫黄島が15000円、湯瀬が16000円になります。
平日は、竹島、硫黄島が14000円、湯瀬が15000円になります。
チャーターは、お問い合わせ下さい。
宜しくお願い致します。
2015-09-26 15:59
周辺の釣り船情報
鹿児島 / 谷山和田港
マダイ、青物、根魚、アジ、サバ
鹿児島 / 山川港
カンパチ、GT、イソマグロ、キハダマグロ、クロマ...
鹿児島 / 枕崎港
マダイ、カワハギ、根魚、青物、イサキ、アオリイカ...
鹿児島 / 大根占港城ケ崎
マダイ、イサキ、カンパチ、ブリ、アジ、アマダイ、...
鹿児島 / 隼人新港
マダイ、アオリイカ、アジ、マゴチ、ヒラメ、カサゴ...
周辺の釣果情報
鹿児島 / 隼人新港
2025/04/14〜04/20
もう初夏の陽気でしたね〜釣果は今ひとつ、真鯛は日ムラがありましたが、初チャレンジの方が大鯛や甘鯛を釣っていま...
鹿児島 / 加治木港
湾内ライトジギング
水温もだいぶ上がり魚達も高活性!湾内ライトジギングで青物、根魚釣れてます。
鹿児島 / 隼人新港
ジグ単マダイ!
20日午前はジグ単マダイ便で出港。久しぶりのジグ単マダイ便。状況把握のためポイント多く回りました。場所によっ...
鹿児島 / 阿久根旧港
4月19日(土)の釣果
風が強く渋い一日でしたが、ヒラマサ、根魚や、チカメキントキ、ネリゴなど。沢山釣って頂きました。
熊本 / 玉名新川漁港
4月20日釣果!
マダコ便です釣れた方から、5タコ(2名)・4タコ(3名)・3タコの釣果です。今日も釣れていない方居られました...
鹿児島 / 川内港
2025年4月19日の釣果報告
遊漁船なつき丸出動! 詳細はブログでお楽しみください。