氷見市宇波漁港

海坊主V

ウミボウズファイブ

TEL 1 090-1318-3789
TEL 2 080-6367-6352
WEB hpblog
釣り方 ジギング・キャスティング、タイラバ、ひとつテンヤ、コマセ、サビキ、胴突き、天びん、五目釣り、エギング
主なターゲット マダイ、メバル、フクラギ、シイラ、イカ、アマダイ、カサゴ、マダラ
釣り物
(未登録)釣り物を登録
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴 ご希望にこたえます。
HP http://www.umibouzu-5.com/
ブログ https://ameblo.jp/umibouzu-5/
所在地 氷見市脇方172
定休日
席順
事前予約1人角氷2まで
アクセス方法
車の場合 氷見市内より車10分
能越自動車道灘浦ICより車2分
公共交通機関
の場合
加越能鉄道バス女良小学校行又は脇行で脇方バス停すぐ横宇波漁港
釣果情報(716件)

9/29日 午後便 タイラバ

午後便はタイラバ全部レンタル便

船釣り初体験ポイントに着くといきなりHIT

アマダイGETその後レンコダイ連発

BIGアマダイ2連打キジハタ・アオハタ

いろいろ釣れましたし皆さん引きをあじわいました。(^_-)-☆

アマダイ・5 レンコダイ・12 キジハタ・2 

アオハタ・3 真鯛・1 サゴシ・1でした。

新発売のてんとう虫タイラバいい感じに釣れましたね(^_-)-☆
投稿者:としぼー 2019-09-30 18:00

9/29日 午前便 アオリTR

午前便はアオリティップラン

2隻にて釣行です(^_-)-☆Vは5名にて

でだしはいい感じに釣れていましたが

風が止まったり吹いたりで船がクルクル回ります

いい流れではないですが順調に数をのばしていきました。

後半いい風がふきだしいい感じのTRになりましたが

タイムアップで終了(T_T)/~~~

表①15杯②30杯③15杯④10杯⑤16杯 船中86杯
投稿者:としぼー 2019-09-29 15:00

9/28日 午後便 アオリTR

午後便もアオリティップラン

いい風が吹き出しいい感じの流れ

ポツリポツリですが釣れます(^_-)-☆

ビギナーが数をのばしていましたが

ベテラン勢が勢いまけしていました(>_
投稿者:としぼー 2019-09-28 18:00

9/28日 午前便 アオリTR

午前便アオリティップラン

ポツポツモード

あたりのとれる人は順調に数をのばしていましたが

とれない人はポツン!ポツンです(T_T)/~~~

それでも今年はいい練習会でした。
投稿者:としぼー 2019-09-28 15:00

9/27日 アオリTR

今日は午後からアオリティップラン3名にて

出だしは少し風がありポツリポツリですが

あたりました。(^_-)-☆

途中から風が弱まり潮もゆったり

ポツポツモードになり数が延びません

最後までゆったりモードで終了(>_
投稿者:としぼー 2019-09-27 17:00
船からのお知らせ
(未登録)登録
周辺の釣り船情報
富山 / 海竜マリンパーク
アカムツ、ヤリイカ、スルメイカ、マダラ、青物
富山 / 海竜マリンパーク
マダイ、タチウオ、アジ、青物、スルメイカ、マダラ...
富山 / 海竜マリンパーク
アカムツ、アラ、アマダイ、オニカサゴ、マダイ、マ...
富山 / 入善漁港
マダイ、青物(マグロ・ブリ・ワラサ・イナダ・ヒラ...
富山 / 黒部漁港
ブリ、マダイ、イカ、マダラ
周辺の釣果情報
富山 / 入善漁港
10月31日 根魚五目
潮が動かずポツリポツリでしたが色々探って何とか色んな魚種のお土産は確保していただけました。
富山 / 海竜マリンパーク
太刀魚
10/27日ナイト太刀魚
福井 / 小浜旧港
11月5日釣果
京都市の山川さん2名。真鯛32cm~58cm19尾(お刺身サイズ40cm以上11尾)、ワラサ60cm、レンコ...
新潟 / 南浜港
ブリジギング
今シーズン初の寒ブリジギングへ!到着1流し目からヒットでそのまま良い感じに、とは行かず修行の時間が…根魚等は...
福井 / 鷹巣
11月4日 午後便 鷹巣沖
午後便のお客様 3名ヒラマサ 70~75cm 4本真鯛 40~66cm 7枚ハマチ ワラサ 60~71cm ...
新潟 / 村上マリーナ
10/22 釣果
キャスティング&ジギングのチャーターで チェイスは多いものの、なかなかヒットせず、2本 最大5キロ。かなりの...