氷見市宇波漁港

海坊主V

ウミボウズファイブ

TEL 1 090-1318-3789
TEL 2 080-6367-6352
WEB hpblog
釣り方 ジギング・キャスティング、タイラバ、ひとつテンヤ、コマセ、サビキ、胴突き、天びん、五目釣り、エギング
主なターゲット マダイ、メバル、フクラギ、シイラ、イカ、アマダイ、カサゴ、マダラ
釣り物
(未登録)釣り物を登録
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴 ご希望にこたえます。
HP http://www.umibouzu-5.com/
ブログ https://ameblo.jp/umibouzu-5/
所在地 氷見市脇方172
定休日
席順
事前予約1人角氷2まで
アクセス方法
車の場合 氷見市内より車10分
能越自動車道灘浦ICより車2分
公共交通機関
の場合
加越能鉄道バス女良小学校行又は脇行で脇方バス停すぐ横宇波漁港
釣果情報(716件)

9/25日 タイラバ

朝一は真鯛狙いスタート!!!
いきなりグぐぐ~!きました(^^♪
続いて連打連打できました(^^♪サイズもいい
その後根魚に移動するもこちらも絶好調(^_-)-☆
潮もほとんど流れず!風もゆっくりで状況は
たいして良くないのに何故か何処に行っても
いい感じにアタックしてくれました。
真鯛 5枚 小真鯛 5 レンコダイ 1 鰤 1
アオハタ 4 キジハタ 9 カサゴ 2でした。
投稿者:としぼー 2017-09-26 18:38

9/24日 午後便 アオリティップラン

午後便もアオリティップラン
いきなぐりは少々風があったので
ひらい釣りできましたが風がストップ
ひらい釣りすら困難((+_+))
キャストキャストの繰り返ししながら
の一人10杯くらい釣り夕まずめ勝負!!!
最後にプチラッシュ有で気持ちよく終了!!!
投稿者:としぼー 2017-09-24 21:40

9/24日 午前便 アオリティップラン

本日はアオリティップラン
朝一はいい感じにきましたが
風が止まり池状態になると沈黙((+_+))
ひらい釣りなりました((+_+))
何処に行っても激渋((+_+))
最後までいいことなく終了!!!船中70杯
投稿者:としぼー 2017-09-24 15:00

9/23日 午後便 タイラバ

午後便はタイラバ
初体験3人に1人経験者ジキングでスタート
いい感じに流れていますが沈黙スタート
するとカサゴ・レンコダイ・アマダイ
真鯛・キジハタ・鬼カサゴと4本指の太刀魚まで
遊んでくれました。(^^♪帰りには
知り合いからアオリのお土産までもらいました。
投稿者:としぼー 2017-09-23 21:30

9/23日 午前便 アオリティップラン

今日はアオリティップラン
朝一からポツリポツリですが
続きます。ですが風が止まると沈黙((+_+))
後半プチ入れ食いになりました(^_-)-☆
2人にて船中97杯といい感じに(^^♪
投稿者:としぼー 2017-09-23 15:00
船からのお知らせ
(未登録)登録
周辺の釣り船情報
富山 / 黒部漁港
ブリ、アラ、アマダイ、マダイ、アカムツ、イカ、マ...
富山 / 入善漁港
マダイ、青物(ブリ・ワラサ・イナダ・ヒラマサ・サ...
富山 / 黒部漁港
マダイ、イカ、アマダイ、フクラギ、タチウオ
富山 / 新湊旧漁港
タチウオ、アオリイカ、キス、青物、根魚
富山 / 黒部漁港
ブリ、マダイ、イカ、マダラ
周辺の釣果情報
富山 / 黒部漁港
4/24 タイラバ五目釣り
五目は釣れましたが寒いし潮悪いし大変でしたが頑張って頂きありがとうございした。アラ、オニカサゴ、マゾイ、真鯛...
富山 / 入善漁港
4月20日 根魚五目
船釣り初挑戦のファミリー御一行様で心配しましたがレンタルタックルを上手に使いこなして良型のアマダイをはじめ色...
富山 / 黒部漁港
1/5 サビキ&ジギング
本日も、昨日に引き続き青物狙いでサビキとジギングにて出港しました。サビキとジギングにてフクラギがポツポツと釣...
新潟 / 南浜港
近海便
今日は近海へ!港を出ると予報と違い波風有り、安全を考慮し沖は断念…近場限定での釣行でしたが魚影濃く流すたびに...
福井 / 小浜旧港
4月23日釣果
滋賀県のお客さん5名。イサキ28cm~41cm36尾、大中アジ5尾、サバ3尾、他に真小鯛、馬面ハギなど。天秤...
新潟 / 村上マリーナ
4/23 釣果
今日もジギングです。なんか活性低く…反応も薄く。なかなか食ってもこない…惨敗です。イナワラ~ワラサ 最大7キ...