氷見市宇波漁港

海坊主V

ウミボウズファイブ

TEL 1 090-1318-3789
TEL 2 080-6367-6352
WEB hpblog
釣り方 ジギング・キャスティング、タイラバ、ひとつテンヤ、コマセ、サビキ、胴突き、天びん、五目釣り、エギング
主なターゲット マダイ、メバル、フクラギ、シイラ、イカ、アマダイ、カサゴ、マダラ
釣り物
(未登録)釣り物を登録
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴 ご希望にこたえます。
HP http://www.umibouzu-5.com/
ブログ https://ameblo.jp/umibouzu-5/
所在地 氷見市脇方172
定休日
席順
事前予約1人角氷2まで
アクセス方法
車の場合 氷見市内より車10分
能越自動車道灘浦ICより車2分
公共交通機関
の場合
加越能鉄道バス女良小学校行又は脇行で脇方バス停すぐ横宇波漁港
釣果情報(716件)

10/30日 海坊主VI釣果

午前中はアオリ、キジハタ、ガンド
と楽しみ午後からはサワラの群れを
発見し楽しんだようです。
投稿者:としぼー 2016-10-31 19:12

10/30日 午後便 アオリティップラン

午後便は去年撃沈組が再チャレンジにきましたが
午前の激渋状態だったが終了間際に見つけたポイント
からスタートです。でもなかなかきません。
少しづつずらすとポツン!ポツン!ときますが
皆さん続きません(´・ω・`)途中プチプチラッシュだけ
夕まずめに少しまとめてGETしましたが続かず終了!
まずめにビギナーズラックにMonster甲イカ23cmと
Monsterアオリ1cm足らずの24cmもきました!!!
投稿者:としぼー 2016-10-31 19:11

10/30日 午前便 アオリティップラン

今日はアオリティップラン
朝から激渋何処にいってもポツンとまりです。
つづきません。ポツン沈黙の繰り返し(´・ω・`)
もう終了!!!というちょっと前にプチラッシュ
して気持ちよく終了!!!
投稿者:としぼー 2016-10-31 19:10

10/23日 五目

今日は五目便で出港
予報はかなり風が強くなる予報なので
朝一勝負と伝えて出港!!!
場所に着くとすぐにサゴシに真鯛とHIT
その後もサワラ・サゴシと当たるもサビキが
切られる連発でしたが何度かに一度あげながらも
着々と釣果up.キジハタ、アマダイ、カサゴ、ガンド
ヤナギハチメのホースといろいろ遊んでくれました。
皆さん楽しんだとの事と風が強くなったので早上がり!
投稿者:としぼー 2016-10-24 20:42

10/22日 午後便 アオリティップラン

午後便もアオリティップラン
午前中のいいポイント継続か確かめにGO
場所に着くといきなりいい感じに(^^♪
連発!!!(^^♪その後もポツポツあたり
途中連発と繰り返し先週までの激渋状態は
脱出したのかな???途中1cm足らず涙!
24cmの大物までまじりました。
サイズもいい感じ!!!夕まずめが少し
渋すぎでしたが皆さんたのしめたのでは・・・
投稿者:としぼー 2016-10-24 20:40
船からのお知らせ
(未登録)登録
周辺の釣り船情報
富山 / 黒部漁港
ブリ、アラ、アマダイ、マダイ、アカムツ、イカ、マ...
富山 / 富山新港
タチウオ、マイカ、ヤリイカ、アオリイカ、キス、マ...
富山 / 海竜マリンパーク
マダイ、青物、タラ、アラ、タチウオ、アオリイカ、...
富山 / 海竜マリンパーク
マダイ、タチウオ、アジ、青物、スルメイカ、マダラ...
富山 / 海竜マリンパーク
アカムツ、ヤリイカ、スルメイカ、マダラ、青物
周辺の釣果情報
富山 / 黒部漁港
8/10 アラ、アカムツ狙い
雨の中頑張って狙いの高級魚を釣って頂きました。
富山 / 入善漁港
8月10日 根魚五目
船釣り初挑戦の御一行様で釣り方をレクチャーしながらの釣行でレンタルタックルを上手に使いこなされて短時間でした...
富山 / 海竜マリンパーク
アカムツ
朝イチにドンコやヨロイイタチウオなどの見た事の無い魚がつれてあれやばいパターンかと思いましたがその後パタパタ...
富山 / 黒部漁港
5/24 マダイフカセ便
ポイント到着から入れ食いパターンです。浅いポイントは10m位で70ゲットです。2人の釣果です!
新潟 / 南浜港
近海便
今日は粟島予定でしたが、天候微妙でしたので近海へ変更して行って来ました!漁礁周りではヒラメ、根魚が遊んでくれ...
福井 / 鷹巣
8月9日 一日便 玄達瀬
一日便のお客様 3名真鯛 58〜68cm 4枚チカメキントキ 50cm 1匹