氷見市宇波漁港

海坊主V

ウミボウズファイブ

TEL 1 090-1318-3789
TEL 2 080-6367-6352
WEB hpblog
釣り方 ジギング・キャスティング、タイラバ、ひとつテンヤ、コマセ、サビキ、胴突き、天びん、五目釣り、エギング
主なターゲット マダイ、メバル、フクラギ、シイラ、イカ、アマダイ、カサゴ、マダラ
釣り物
(未登録)釣り物を登録
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴 ご希望にこたえます。
HP http://www.umibouzu-5.com/
ブログ https://ameblo.jp/umibouzu-5/
所在地 氷見市脇方172
定休日
席順
事前予約1人角氷2まで
アクセス方法
車の場合 氷見市内より車10分
能越自動車道灘浦ICより車2分
公共交通機関
の場合
加越能鉄道バス女良小学校行又は脇行で脇方バス停すぐ横宇波漁港
釣果情報(716件)

10/2日 午前便 アオリティップラン

今日もアオリティップラン
最近激渋中のティップランデビューのメンバ
が多い中スタート!!!朝からタコが
遊んでくれましたが激渋???
底どり出来てる???ん???あたりとれてる???
と半信半疑の状況でしたが周りの船に聞いてみると
周りも激渋でしたが何とか流れを変えようと
いろいろポイントを探索しましたが
しまいには風、潮までもがストップ
皆さんお土産を持ち帰るのが精一杯でした。
今季ワースト記録18杯!次頑張ろう!
投稿者:としぼー 2016-10-03 19:20

10/1日 アオリティップラン

今日はアオリティップラン
最近少し釣果が出ない日が続いて
いる状況ではあるがやる気満々メンバなので
いろいろポイントを探索!!!朝一から
ポツポツあたりばかり中なかなか
地合いもなくラッシュもありませんでした。
厳しい中ですが何とか船中70杯!
海の中かきまわさないとダメかな?"(-""-)" 
投稿者:としぼー 2016-10-03 19:18

9/26日 午後便 アオリティップラン

午後便もアオリティップラン
先生指導の下初心者3人(^^♪
指導するも3人同時指導に苦戦先生には
あたりますが生徒達には厳しい根がかりで
いとがきれるも結べず船長が手助けをしなきゃ
手が回らない状態でしたが後半慣れてきて
ポツポツですがあたります。
夕まずめにプチラッシュを楽しんで終了!!!
投稿者:としぼー 2016-09-28 12:26

9/26日 午前便 アオリティップラン

今日も朝からアオリティップラン
皆さんティップラン初めての挑戦!!!
最初は苦戦しながらもポツポツあたります。
後半慣れてきて軽いラッシュきて終了!!!
次回はティップランの竿を用意して!
チャレンジ!リベンジ!
投稿者:としぼー 2016-09-28 12:24

9/25日 午後便 アオリティップラン

午前の嫌なながれが残る中の
アオリティップランスタート!!!
風も潮もなく厳しい流れでしたがポツポツ
途中でマダコが遊んでくれました。
最後夕まずめにプチラッシュがきました!!!
今季最小数船中70杯
投稿者:としぼー 2016-09-25 21:10
船からのお知らせ
(未登録)登録
周辺の釣り船情報
富山 / 入善漁港
マダイ、青物(マグロ・ブリ・ワラサ・イナダ・ヒラ...
富山 / 黒部漁港
マダイ、イカ、アマダイ、フクラギ、タチウオ
富山 / 経田漁港
ブリ、ワラサ、マダイ、タチウオ、マダラ、ヤリイカ
富山 / 富山新港
タチウオ、アオリイカ、ムギイカ、マダイ、青物
富山 / ジョイベース
タチウオ、青物、アオリイカ、マダラ、メダイ、オキ...
周辺の釣果情報
富山 / 入善漁港
10月31日 根魚五目
潮が動かずポツリポツリでしたが色々探って何とか色んな魚種のお土産は確保していただけました。
富山 / 海竜マリンパーク
太刀魚
10/27日ナイト太刀魚
富山 / 黒部漁港
9/22 五目釣り
前浜でポイント確認しながら朝活です。明日も凪で出航します
富山 / 黒部漁港
5/24 マダイフカセ便
ポイント到着から入れ食いパターンです。浅いポイントは10m位で70ゲットです。2人の釣果です!
福井 / 小浜旧港
11月5日釣果
京都市の山川さん2名。真鯛32cm~58cm19尾(お刺身サイズ40cm以上11尾)、ワラサ60cm、レンコ...
新潟 / 南浜港
ブリジギング
今シーズン初の寒ブリジギングへ!到着1流し目からヒットでそのまま良い感じに、とは行かず修行の時間が…根魚等は...