岩船港

第二藤義丸

ダイニフジヨシマル

TEL 090-8843-2399
WEB blog
釣り方 ジギング・キャスティング、タイラバ、ひとつテンヤ、コマセ、サビキ、胴突き、活きエサ・泳がせ、五目釣り、エギング
主なターゲット メバル、オキメバル、ヒラメ、マダイ、マハタ、キジハタ、ワラサ、ヒラマサ
釣り物
業種 釣り物 出船時刻 料金 備考
乗合 ライトジギング・鯛ラバ便 要相談 1人10,000円~12,000円
乗合 近海五目釣り 要相談 1人8,000円~10,000円
乗合 電気夜釣り PM6:00出船 1人8,000円~12,000円 ショートプランとロングプランにより料金が変わります。
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴 岩船沖から粟島沖までの豊かな漁場へご案内します。
キャビン内に個室トイレもございますので女性の方でも安心です。
HP
ブログ https://blogs.yahoo.co.jp/no2fujiyoshimaru
所在地 村上市岩船北浜町1170-4
定休日
席順 お申込み順
岩船港内の魚荷揚げ場前にて購入できます。500円で20kg
アクセス方法
車の場合 日本海東北道、神林岩船港IC下車約5分
公共交通機関
の場合
釣果情報(29件)

4月17日沖メバル釣果

潮が動かずイルカの大群に囲まれて苦戦しました。
沖メバル約80匹
カサゴ1匹
アジ50匹
サバ1匹
投稿者:第二藤義丸 2014-04-17 11:53

4月14日沖メバル釣果

イナダの猛攻で苦戦。
沖メバル20匹
イナダ…いっぱい。
投稿者:第二藤義丸 2014-04-14 21:42

4月13日メバル釣果。

潮流れず苦戦。
メバル60匹
カサゴ10匹
クロソイ4匹
投稿者:第二藤義丸 2014-04-13 21:47

4月8日メバル釣果

今日は大型揃いでした。
メバル約140匹
クロソイ2匹
アイナメ1匹
投稿者:第二藤義丸 2014-04-08 21:39

4月1日メバル釣果

メバル約250匹
時化後のせいなのか?
水色が茶色でした。
水温は7.8℃~9.8℃。
これから上昇していくでしょう。
投稿者:第二藤義丸 2014-04-01 21:33
船からのお知らせ
(未登録)登録
周辺の釣り船情報
新潟 / 岩船港
マダラ、オキメバル、マソイ、アラ、アジ、イナダ、...
新潟 / 岩船港
ブリ、ワラサ、ヒラマサ、マダイ、各種ハタ、メバル
新潟 / 市振漁港
マダイ、マダラ、根魚、ブリ、ワラサ、アマダイ、メ...
新潟 / 網代浜小型船だまり
クロマグロ、ヒラマサ、ブリ、シイラ、根魚、サワラ
新潟 / 能生漁港
マダイ、アジ、ワラサ、ブリ、ヤリイカ、アカイカ、...
周辺の釣果情報
新潟 / 村上マリーナ
4/1 釣果
今日も!と言いたいところですが、ダブル、トリプルはたまに。竿頭はツ抜け!ちょうど10枚にアマダイ1でした。本...
新潟 / 南浜港
近海便
朝イチは浅場の漁礁から!釣り船初挑戦のお子様もアジ、根魚釣れてくれましたので、沖へ移動。しかし潮が速すぎて風...
富山 / 黒部漁港
4/2 イカメタルショート便
出入り2時間ポイント確認です。
富山 / 入善漁港
3月29日 ヤリイカ・スルメイカ・ケンサキイカ
前日の雨の影響か?濁りが入り良い反応があってもポツリポツリ単発ばかりの拾い釣りでお土産を確保するのが精一杯で...
福井 / 若狭大島港
2025年3月21日 乗合船
一日便で出船。アジ・サバを狙ってみましたが、さっぱり……ヒラマサは確保出来ましたが、マダイ・チダイがちらほら...
新潟 / 新潟東港
新潟東港湾内サワラ
朝一は雪がちらつくなか、1投目からヒット!その後はパタパタっと釣れたり釣れなかったりでした!大型のサワラは無...