松崎港

なごみ丸

ナゴミマル

TEL 090-6097-8348
WEB hpblog
釣り方 ジギング・キャスティング、タイラバ、ひとつテンヤ、コマセ、サビキ、胴突き、活きエサ・泳がせ、天びん、五目釣り、スッテ・ツノ、エギング
主なターゲット イサキ、マダイ、アジ、アカハタ、マハタ、ホウキハタ、モロコ、ヒラメ、アカムツ、カサゴ、オニカサゴ、ワラサ、イナダ、ヤリイカ、スルメイカ
釣り物
(未登録)釣り物を登録
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴
HP http://www.nagomimaru.sakura.ne.jp
ブログ http://nagomimaru.sblo.jp/
所在地 賀茂郡松崎町
定休日 なし
席順 当日決定
付き
アクセス方法
車の場合
公共交通機関
の場合
釣果情報(534件)

アジ泳がせの釣果

松崎沖
水温 23℃
水深 40~75m
水色 普通

イナダ 0.8kg 1本
ワラサ 3.0~3.2kg 5本
オオニベ 2.2~2.5k 2本
ホウキハタ 2.5kg 1本
アカヤガラ 1.2kg 1本

今日はアジの掛かりも申し分なく朝のうちにアタリが集中しました。残念ながら本船はカンパチをゲット出来ませんでしたが他船では2~3kgのサイズが釣れてました。
竿頭は地元の小学生(4年)で3匹。
投稿者:なごみ丸 2022-10-16 17:55

マダイ&アジの釣果

松崎沖
水温 24℃
水深 50~80m
水色 普通

アジ 25から28cm 12~23匹
他にイサキ少々、サバ多数。

マダイの反応ありましたがサバが多くダメでした。
後半のアジはコンスタントにヒットしてお土産になりました。
投稿者:なごみ丸 2022-07-10 14:08

イサキ釣り

松崎沖
水温 24℃
水深 20~75m
水色 普通

イサキ 26~28cm 12~30匹
アジ 25~28cm 1~3匹
サバ多数
他にメジナ、タカベ

サバが多く苦戦しましたが時折3点掛けなどもあり、釣れてくるイサキまだ抱卵状態で身がふっくらしてました。
船釣り初体験のお客様も1本針でしたが頑張っていただきお土産になりました。
投稿者:なごみ丸 2022-07-02 20:04

イサキ釣り

松崎沖
水温 22℃
水深 30~50m
水色 普通

イサキ 25~28cm 40~50匹
他にサバ少々

食わせサビキはイワシの回遊が少なく撃沈。
早めに切り上げイサキ釣りに変更。イサキは食いが活発で3点掛けが多かったです。お腹が白子や卵でパンパンで今が釣り時です!
投稿者:なごみ丸 2022-06-11 17:10

食わせサビキ&五目釣り

松崎沖
水温 21℃
水深 10~90m
水色 普通
潮向き 止

マハタモドキ 0.9kg 1匹
ウッカリカサゴ 0.5kg 1匹
他にアジ 少々、イサキ少々、サバ少々

潮が動かず魚の活性が低くアタリが少なかったです。後半のお土産釣りもパッとしませんでした。
投稿者:なごみ丸 2022-05-26 12:44
船からのお知らせ
(未登録)登録
周辺の釣り船情報
静岡 / 御前崎港
マダイ、ワラサ、サワラ、ハタ、イサキ、カワハギ、...
静岡 / 相良港
アカムツ、アマダイ、タチウオ、ワラサ、カンパチ、...
静岡 / 南伊豆手石港
キンメ、アコウダイ、ベニアコウ、ショウサイフグ、...
静岡 / 静浦 江浦港
マダイ、シイラ、カツオ、キメジ、マメジ、タチウオ...
静岡 / 清水港(三保)
マダイ、ワラサ、アジ、カワハギ、シロギス、アマダ...
周辺の釣果情報
静岡 / 御前崎港
8/25ジギング・釣果・カンパチ
ジギングのお客様で近場に行って来ました。朝一番は、水深50m付近~スタート朝早い内にカンパチを物にしたが今日...
静岡 / 沼津港
8月24日 駿河湾沼津沖中深海アカムツ五目 エサ...
エサ釣りは、アカムツ:1匹、ニベ:1匹、あとシロムツにメダイにカサゴ。仕掛け:胴突き3本針(船宿仕掛け)スロ...
愛知 / 名古屋港(太田川)
キス
1名
愛知 / 伊良湖港
8月24日 スルメイカ釣り
豊橋の野口さんら大山沖にてスルメイカ 23~26センチ 60~150ハイサイズも大きくなり沖干しに最高!...
三重 / 御座港
令和7年8/23 半夜便イカメタル乗り合い
アカイカ 16-27cm 2-17杯半夜便アカイカ乗り合いで出船。竿頭はキツネさんが友達の、清水様の17杯で...
三重 / 錦港
縦釣りでシオ好調です!
縦釣りでシオ好調継続中です!!平均サイズも上がって来ています!!本日は1名様で釣行でしたが、シオ10,ハマチ...