松崎港

なごみ丸

ナゴミマル

TEL 090-6097-8348
WEB hpblog
釣り方 ジギング・キャスティング、タイラバ、ひとつテンヤ、コマセ、サビキ、胴突き、活きエサ・泳がせ、天びん、五目釣り、スッテ・ツノ、エギング
主なターゲット イサキ、マダイ、アジ、アカハタ、マハタ、ホウキハタ、モロコ、ヒラメ、アカムツ、カサゴ、オニカサゴ、ワラサ、イナダ、ヤリイカ、スルメイカ
釣り物
(未登録)釣り物を登録
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴
HP http://www.nagomimaru.sakura.ne.jp
ブログ http://nagomimaru.sblo.jp/
所在地 賀茂郡松崎町
定休日 なし
席順 当日決定
付き
アクセス方法
車の場合
公共交通機関
の場合
釣果情報(546件)

食わせサビキ

松崎沖
水温 18℃
水深 30~75m
水色 普通

マダイ 5.5kg 1枚
ヒラメ 0.8~2.3kg 2~3枚

朝のうちイワシの付が良く、潮通しが良い時にパタパタと釣れました。
投稿者:なごみ丸 2019-04-19 14:03

食わせサビキ

松崎沖
水温 18℃
水深 30~60m
水色 少し濁る

マダイ 2.0kg 1枚
ヒラメ 1.4kg 1枚
他にカサゴ、イサキ

朝はイワシがつかまりやすくボチボチヒット。
だんだんイワシがかからなくなり終盤にイサキをやって7~10匹でした。
投稿者:なごみ丸 2019-04-18 17:03

マダイ釣り

松崎沖
水温 17℃
水深 60~100m
水色 普通

マダイ 0.7~2.8kg 0~2枚

反応はあるもののなかなかヒットしませんでしたが、終盤1時間に活性が上がり顔を見ることができました。
投稿者:なごみ丸 2019-04-14 18:03

マダイ釣り

松崎沖
水温 17℃
水深 70~83m
水色 明るい

マダイ  2.2kg 1枚
キントキ 1.0kg 2枚
他にイサキ

スタートは潮通しが良く、すぐにゲットできました。しかしその後底潮が止まりダメでした。
反応は良かったので潮が戻れば期待できそうです。
投稿者:なごみ丸 2019-04-10 15:44

マダイ釣り

松崎沖
水温 16℃
水深 48~83m
水色 普通

マダイ 0.5~5.2kg 0~3枚
他にイサキ少々。

朝一反応良かったですがアタリなくダメでした。
後半ポイントを変更してアタリが出始め何とかゲットできました。
投稿者:なごみ丸 2019-04-08 15:25
船からのお知らせ
(未登録)登録
周辺の釣り船情報
静岡 / 土肥港
マグロ、カンパチ、ヒラマサ、シマアジ、マダイ、イ...
静岡 / 由比
シイラ、バラムツ、カツオ、メジ、ワラサ、タチウオ...
静岡 / 田子の浦港
カツオ、キメジ、シイラ、タチウオ、マダイ
静岡 / 清水港(巴川)
アラ、アマダイ、オニカサゴ、アカムツ、マダイ、バ...
静岡 / 沼津港
アカムツ、クロムツ、タチウオ、ムギイカ、ジンドウ...
周辺の釣果情報
静岡 / 御前崎港
10/11ジギング・釣果
ジギングのお客様で、近場に行ってきました。台風明けで、期待して出船したが、水温が下がり23.5℃程で潮の流れ...
静岡 / 沼津港
9月26日 駿河湾沼津沖夜タチウオの釣果
エサ釣りは6~1匹で掛かり悪し。ルアーは3匹で、後半アタリ無し。
静岡 / 清水港(巴川)
アブラボウズ&アコウダイ釣り 駿河湾 ライトタッ...
中深海 初夏の大物シーズンIN大型根魚が顔を出しています
三重 / 引本港
船釣り!
10月11日(土)亀山市からお越しの杉ちゃんたちの引本湾内タイラバゲームでの釣果です!良型マダイや良型イトヨ...
三重 / 御座港
令和7年10/11 アマダイ乗り合い
アマダイ 32-43cm 0-5匹レンコダイ 15-31cm 0-6匹アヤメカサゴ 17-24cm 1-6匹...
三重 / 錦港
食いが渋い中ですが
水潮の影響もあり食いが渋く厳しいゲームになりましたが、キャスティングでアオリ3杯、他カワハギ、オオモンハタを...