松崎港

なごみ丸

ナゴミマル

TEL 090-6097-8348
WEB hpblog
釣り方 ジギング・キャスティング、タイラバ、ひとつテンヤ、コマセ、サビキ、胴突き、活きエサ・泳がせ、天びん、五目釣り、スッテ・ツノ、エギング
主なターゲット イサキ、マダイ、アジ、アカハタ、マハタ、ホウキハタ、モロコ、ヒラメ、アカムツ、カサゴ、オニカサゴ、ワラサ、イナダ、ヤリイカ、スルメイカ
釣り物
(未登録)釣り物を登録
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴
HP http://www.nagomimaru.sakura.ne.jp
ブログ http://nagomimaru.sblo.jp/
所在地 賀茂郡松崎町
定休日 なし
席順 当日決定
付き
アクセス方法
車の場合
公共交通機関
の場合
釣果情報(533件)

アブラボウズの釣果

伊豆南沖

水温 15℃
水深 480~720m
水色 普通
潮向き 東→南

アブラボウズ 69kg 1匹(ルアー)
ソコクロダラ 3kg 1匹(エサ)

潮は1日中ゆっくり流れていたので根掛かりは少なく潮変わりの時にヒットしました。アブラボウズ好調です!
投稿者:なごみ丸 2016-02-08 17:32

アブラボウズの釣果

伊豆南沖
アブラボウズ 61kg、35kg 船中2匹

やっと今期初めてアブラボウズの顔を見ることができました。2匹ともルアーの釣果でエサ釣りは残念ながら巨大バラムツ1匹のみ。
投稿者:なごみ丸 2016-02-02 17:57

石花海ヤリイカの釣果

石花海 合ノ瀬
水温 16℃
水深 87~126m
水色 濁る
潮向き 北→南東

ヤリイカ 24~52cm 7~31杯
スルメイカ 0~1杯

潮が濁り一日中浅いポイントをやりました。前半は反応があるもののサバで苦戦。後半はサバがいなくなりポチポチ乗りました。
投稿者:なごみ丸 2016-01-17 13:39

石花海ヤリイカ

石花海 烏帽子
水温 18℃
水深 180~243m
水色 普通
潮向き 北西

ヤリイカ 28~62cm 9~25杯
スルメイカ 4~12杯

アタリが少なく苦戦の1日でしたがジャンボヤリイカが目立ち、約8割が40cmオーバーの良型でした。最大で3点掛け。
投稿者:なごみ丸 2016-01-06 14:06

ヤリイカ釣りの釣果

波勝崎沖
水温 19℃
水深 195~210m
水色 普通
潮向き 動かず

ヤリイカ 30~47cm 7~8杯
スルメイカ 0~2杯

1日潮はほとんど動かず苦戦の1日でしたが最大で6点掛けがありました。
投稿者:なごみ丸 2015-12-31 18:41
船からのお知らせ
(未登録)登録
周辺の釣り船情報
静岡 / 相良港
アカムツ、アマダイ、タチウオ、ワラサ、カンパチ、...
静岡 / 田子の浦港
カツオ、キメジ、シイラ、タチウオ、マダイ
静岡 / 由比
シイラ、バラムツ、カツオ、メジ、ワラサ、タチウオ...
静岡 / 清水港(巴川)
アラ、アマダイ、オニカサゴ、アカムツ、マダイ、バ...
静岡 / 沼津港
アカムツ、クロムツ、タチウオ、ムギイカ、ジンドウ...
周辺の釣果情報
静岡 / 御前崎港
8/19餌釣り五目・釣果
餌釣り五目のお客様で、金洲に行って来ました。今日は、前半が、潮が流れていて良かったが最初のポイントはサバが入...
静岡 / 沼津港
8月17日 駿河湾沼津沖夜マルイカ イカメタル乗...
すべり出しは3点掛けが出るなどまずまずも、あっとゆー間に失速し、たまーにポツリの展開に。イカメタルでトップ9...
静岡 / 清水港(巴川)
アブラボウズ&アコウダイ釣り 駿河湾 ライトタッ...
中深海 初夏の大物シーズンIN大型根魚が顔を出しています
静岡 / 沼津港
船釣り初挑戦の お子様が大健闘!
魚に関する本を読んでいるとの事で、あまり馴染みの無い魚も魚名だけでは無く 生態も詳しいので驚きました!サビキ...
三重 / 引本港
船釣り!
8月17日(日)磯釣りを行ってからの、帰りにチョッピリカマスサビキでの釣果です!およそ20分でこの釣果になり...
三重 / 御座港
令和7年8/16 半夜便:吉田様ら5名の仕立て
アカイカ 16-30cm 29杯半夜便は吉田様ら仕立てで出船。東京からの女性もアカイカデビュー!もう1名様も...