日立久慈港

第十五大勝丸

ダイジュウゴダイカツマル

TEL 0294-52-2814
WEB hpblog
釣り方 ひとつテンヤ、活きエサ・泳がせ、スッテ・ツノ
主なターゲット ヒラメ、マダイ、マコガレイ、メバル、ヤリイカ
釣り物
(未登録)釣り物を登録
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴
HP http://www.daikatumaru.net/
ブログ https://blogs.yahoo.co.jp/jun0606daikatumaru
所在地 日立市久慈町
定休日 毎月第3月曜日
席順
無料
アクセス方法
車の場合 常磐高速道・日立南太田ICを下り10分
公共交通機関
の場合
JR常磐線・大みか駅下車タクシー10分
釣果情報(70件)

4月22日(土)テンヤマダイの釣果

マダイ…1人 2~4尾(~5.5kg)
その他、沖メバル、黒メバル、カサゴ、ソイ、ヤリイカなどが混じる。

今日はマダイに出船しました。出ました、5.5キロ!
うねりがある中での釣りでした。

水深…30~40m
水温…14.5℃
水色…濁り
投稿者:第十五大勝丸 2017-04-22 16:23

1月29日(日)テンヤマダイの釣果

水深…40~60m
水温…14.2℃
水色…良

マダイ…1人 0~2尾(0.6~5.0kg)
その他、ハナダイ、メバル、ホウボウ、アイナメなどが混じる。

数は伸びませんでしたが、5.0kg、2.0kg、1.3kg… と大鯛・良型が釣れました。
マダイ好調ですよ!
投稿者:第十五大勝丸 2017-01-29 16:20

12月25日(日)ヒラメの釣果

水深…15~45m
水温…16.0℃
水色…濁り

ヒラメ…1人 0~2尾
ワラサ、マトウダイ、コチ、フグが混じる

今日はウネリ・濁りがあり、ヒラメの活性が低く、苦戦しました。ウネリが収まれば、期待できそうです。
投稿者:第十五大勝丸 2016-12-25 15:05

12月18日(日)ヒラメの釣果

水深…10~30m
水温…16.0℃
水色…薄濁り

ヒラメ…1人 1~4尾(0.7~3.0kg)
イナダ、マトウダイ、コチ、フグが混じる

今日はヒラメに出船しました。海も良くなり、ヒラメの活性が上がってきました。3.0kgが最大で、1人 1~4尾でした。
明日は休業となります。
投稿者:第十五大勝丸 2016-12-18 19:43

12月17日(土)テンヤマダイの釣果

水深…40~45m
水温…18.7℃
水色…良い

マダイ…1人 2~8尾(0.5~2.5kg)
ワラサ、メバル、ホウボウ、ムシガレイ、カサゴなどが混じる

今日はテンヤマダイに出船しました。2.5kgが最大で、1.5kg、1.3kg、1.0kgなど、良型が多数上がりました。外道もポツポツ上がりました。大型バラシも多数ありました。
明日はヒラメで出船します。
投稿者:第十五大勝丸 2016-12-17 15:30
船からのお知らせ
(未登録)登録
周辺の釣り船情報
茨城 / 日立久慈港
マダイ、オキメバル、メバル、カレイ、ヒラメ、マダ...
茨城 / 日立久慈港
マダイ、メバル、根魚
茨城 / 大洗港
ヒラメ、ショウサイフグ、ヤリイカ、カレイ
茨城 / 那珂湊
ヒラメ、マダイ、ヤリイカ、カレイ、メバル
茨城 / 平潟港
マダイ、青物、根魚
周辺の釣果情報
茨城 / 日立久慈港
10月18日(土)マダイ、アマダイ
テンヤマダイ船マダイ:0.3~6.9kg 0~3匹大鯛6.9kgヒット!マダイは良い人2~3匹でした!他にヒ...
茨城 / 大洗港
テンヤ真鯛
10月 18日 (土)真鯛  0.3~1.8kg     0~7尾濃い群れ 探し 乗せ 乗せ釣る  1.8k...
茨城 / 大洗港
【絶好調】10月16日タコエギ船釣果報告
天候 雨のち曇り 波うねり2.0m 風 北東4~10m 水温21.0度 水深22m前後釣果 マダコ 4~18...
茨城 / 日立久慈港
10月12日釣果報告
今日の真鯛は最大1.2キロで竿頭は真鯛8匹でした他にヒラメ、マハタ、ホウボウ、イナダ、カサゴ、カンパチ、フグ...
千葉 / 飯岡港
10月19日(日) ヒラメ
ヒラメ 0.5~1.5kg 0~4枚他カンパチ!メバル!シイラ!広い範囲を転々と流しました。残念無念に終わっ...
千葉 / 勝浦川津港
勝浦沖スルメイカ出船、竿頭15杯!!
10月14日(日)北東の風やや強く 波高く曇り 潮流れわずか 水温26.2℃勝浦沖140~200mの行程35...