三沢漁港

第五十八 勝宝丸

ダイゴジュウハチ ショウホウマル

TEL 090-3649-0069
WEB blog
釣り方 サビキ、胴突き、天びん、五目釣り
主なターゲット アブラメ、カレイ(マコ・ナメタ等)、ソイ、メバル、マダラ、メヌケ、ヒラメ、イカ
釣り物
(未登録)釣り物を登録
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴 トイレ 電動電源有ります
HP
ブログ http://takahokogyogyobu.blog37.fc2.com/
所在地 青森県三沢市港町1-11
定休日
席順
別料金での対応致します。
アクセス方法
車の場合 【高速道路】 下田、百石I C. 第2みちのく道 下田 国道338
公共交通機関
の場合
釣果情報(9件)

五目狙い20160410

五目(ほぼソイ狙い)で出船しました。
水温9℃台。
潮は北流れ。(ほぼ動かず)

潮も良かったのか結構釣れました。
投稿者:マッサル 2016-04-11 01:04

メバル釣り20160228

AM5時出港。

水温が8.5℃前後。
潮流れが南に0.1~0.2ノット。

2人が100匹クリアー。
他の人たちも60~90匹でした。
投稿者:マッサル 2016-02-28 16:30

メバル釣り0223

昨日、ホッキ漁が終わってからの8時過ぎに出船。
水温が8.5℃前後。
潮流れが南に0.1~0.2ノット。

前回出た時より水温が1℃下がったものの結構釣れました。
1人だけ(リーダー)が3桁ゲットです。
投稿者:マッサル 2016-02-24 20:20

20160212 [メバル釣り]

AM6時半出船。
水温が9.5℃前後。
潮流れが午前中が東に0.2~0.4ノット。
午後から潮流れが変わって南南東に0.2~0.5ノット。
ソイ・ガヤ・タラ・サクラマスも数匹混じって釣れました。
投稿者:マッサル 2016-02-17 19:40
船からのお知らせ
(未登録)登録
周辺の釣り船情報
青森 / 三沢漁港
アブラメ、カレイ(マコ・ミズクサ・ナメタ)、ソイ...
青森 / 階上港
アブラメ、マダラ、ソイ、カレイ、メバル
青森 / 平舘漁港
マグロ、マダイ、ヒラメ、イカ、青物、タラ、根魚
青森 / 源氏ヶ浦漁港
マダイ、カレイ、ヒラメ
青森 / 脇元漁港
マグロ、ブリ、マダイ、ヒラメ、ソイ、カレイ
周辺の釣果情報
青森 / 青森港/平舘漁港
浅くても潮は速いです!
水深50mは今のエリアだとそんなに深い方ではありませんが上と下の潮が反対に動く場合がありますのでタングステン...
青森 / 平舘漁港
真鯛
詳細はSNSにて♡
宮城 / 塩竈市まがき港
8/17(日)ルアー午後船
今日は、アイナメ、メバル、カサゴ、アジ、ニベ、サバ等ヒットしてくれました。
宮城 / 宮戸
2025.08.08
シーバス好調!カンパチ好調!
宮城 / 東塩釜
7/24
到着一投目からヒットコール!!ナイスワラサですバレたり切れたり、途中いろいろあったけど、なんだかんだで全員安...