御前崎港

康仁丸

コウジンマル

TEL 1 090-6580-3023
TEL 2 0537-85-3233
WEB hpblog
釣り方 ジギング・キャスティング、タイラバ、活きエサ・泳がせ、五目釣り
主なターゲット マダイ、ワラサ、サワラ、ハタ、イサキ、カワハギ、カンパチ、メダイ.キメジ、カサゴ
釣り物
業種 釣り物 出船時刻 料金 備考
乗合 ジギング
鯛ラバ
夏・5:00
冬・6:00
 1人/11000円 氷付き
貸し竿あり予約の時に確認してください
仕立 ジギング
鯛ラバ
夏・5:00
冬・6:00
近場で5人まで6万円1人
増すごとに1万円
氷付き
貸し竿あり予約の時に確認してください
仕立 ジギング
鯛ラバ
夏・5:00
冬・6:00
金洲で5人まで7万円1人
増すごとに1万円
氷付き
貸し竿あり予約の時に確認してください
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴 静岡県御前崎港 康仁丸(コウジンマル)
船主:増田正巳 TEL 090-6580-3023
船設備・船の全長14m・4.9トン
トイレ・電動リール電源・竿受け・ジギング竿・受け有ります
HP https://sites.google.com/view/kojinnmaru/%E4%BA%88%E7%B4%84%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC
ブログ https://ameblo.jp/saramutu/
所在地 御前崎市比木5445-5
定休日 特に無し
席順 じゃんけん
無料
アクセス方法
車の場合 東名牧之原インターから25分位で御前崎港です。
公共交通機関
の場合
釣果情報(662件)

3/16ジギング釣り果・ハタ

ジギングのお客様で行ってきました。

今日は、凪で潮の流れが朝だけ少し流れいて後はほとんど動かない

水温が17.5℃位・カンパチ・ワラサ・・?朝から当たり無しで

もう10時を回り・・(´;ω;`)・・・焦る

深場に移動しやっと5.2kgのワラサをゲットその後も粘ったが当たり無し

止む無く根回りで、カサゴのお土産でもと思い攻めてみたが、カサゴも

相手にしてくれない・・・(´;ω;`)

やっと来たのがハタでした。よかった美味しさかな‥( ´艸`)

終了間際にアタリあったが、フッキングせずにアウト

お疲れ様でした、有難う御座いました。
投稿者:イシダイ 2023-03-16 20:31

3/15鬼カサゴ五目・釣り果

鬼カサゴ・五目釣りのお客様で行ってきました。

今日は、愛知テレビ・フィシングラバー様が取材

オーナーバリの西馬涼様と金澤美穂さんで2人で釣り

2人で頑張って釣ってくれました。

潮の流れは、0.5~0.8ノットそこ物には、いい感じで

水温が16.5℃前後でした、潮色は、少し濁りありでした

朝一番は、まだ慣れないのか、魚の活性が無いのか・・?

当たりがあっても乗らない、乗っても途中でバラシ・(´;ω;`)

その後、ビックサイズの鬼カサゴ2匹釣れ、コツを掴んだのか・・?

9時~11時頃まで、ほとんど入れ食い状態でキントキ鯛もトリプルで

釣れて、コンスタンに鬼カサゴ・レンコ鯛・沖メバル・赤イサキと

流石に釣り具メーカーのスタッフ様お見事した。カメラマンさんも

多い忙しで、船酔いしている暇がない・・・(笑)

ともかく、釣れて、良かったです。

お疲れ様でした、有難う御座いました。

釣り果・鬼カサゴ8匹・キントキ鯛6匹・レンコ鯛6匹・特大カサゴ3匹

    並カサゴ11匹・沖メバル3匹

愛知方面で4月22日に放送する予定だそうです。

自分は、忙しくあまり写真を撮れませんでした。
投稿者:イシダイ 2023-03-15 17:32

3/12ジギング釣り果・カンパチ

ジギングのお客様で行ってきました。

朝一番は、カンパチ狙いで、根回りを狙ったがダメでした

アタリは、1回あったが、掛からず、その後、昨日のワラサ

のPへ移動今日は、ワラサ全く当たらず、ハガツオのみで

ワラサを諦めてまた移動し、又カンパチ狙い小カンパチ1匹

ゲット、その後、ハタ・カサゴ調子よく釣れてしばらくして

ワラサが釣れて楽しめたとおもいます。

お疲れ様でした、有難う御座いました。

釣り果・カンパチ1㎏1匹・ハタ2.5kg1匹・1㎏1匹

ハガツオ1.3kg~1.6kg4匹・ワラサ4.5kg~5kg6匹

カサゴ1.4kg1匹・ホウボウ・並カサゴ2匹
投稿者:イシダイ 2023-03-12 17:31

3/11ジギング釣り果・カンパチ

ジギングのお客様で行ってきました。

朝一番に、鳥がいて、良い反応があたので船を止めて

やってみたが、全くアタリ無しで、鳥もいなくなったので

前回カンパチを釣ったPへ移動したが、今日は、ワラサでした

水温も16.5℃前後、だいぶ下がり今日は、ワラサが元気でした

潮の流れは、1~1.3ノット感じは、良いのですが前回より

水温が低い、良い反応は、出てましたが、カサゴもあまり釣れない

深い場所に移動してワラサが良く釣れ、小カンパチを釣り

ハガツオもゲット、ちなみに今日は、貸し竿のお客様が頑張って

くれ、ワラサを一人で3匹釣ってくれました。

お疲れ様でした、有難う御座いました。

釣り果・カンパチ1.8㎏・1.4㎏2匹・ハガツオ1.3kg1匹・1.8kg1匹

    ワラサ8.4㎏1匹・4.5kg~6㎏6匹・カサゴ3匹
投稿者:イシダイ 2023-03-11 16:59

3/9ジギング釣り果・カンパチ

ジギングのお客様で行ってきました。

今日は、春の海でべた凪、潮の流れは1ノット前後で

本の少しだけ、濁りあり水温が18℃で、カンパには良い感じでした

朝一番は、小カンパチを2匹ゲットその後4.7kgのカンパを

追加し、キハダマグロ狙いで深場に移動して2時間程、粘ったが

当たり無しで、諦めてカンパチ狙いで、移動し、久しぶりの7kgの

カンパチをゲットお見事でした。有難うございました。

その後根回りで、ハタを狙ったが小ハタ、カサゴで終了間際に

ハガツオ2.2kg釣り上げ、終了の時間に

お疲れ様でした、有難う御座いました。



釣り果

カンパチ7kg1匹・4.7kg1匹・1.8kg2匹・ハガツオ2.2kg1匹
投稿者:イシダイ 2023-03-09 16:46
船からのお知らせ
沢山空いてます。お気軽にお電話くださいお待ちしています

康仁丸予約カレンダーはこちら↓

康仁丸・予約カレンダー6月~ 増田正巳 康仁丸のブログ

https://ameblo.jp/saramutu/entry-12735598974.html
2022-06-14 19:03
周辺の釣り船情報
静岡 / 御前崎港
マダイ、ワラサ、イサキ、メダイ、ヤリイカ、スルメ...
静岡 / 御前崎港
マダイ、イサキ、メダイ、ヒラメ、ワラサ、ヒラマサ...
静岡 / 清水港(三保)
マダイ、ワラサ、アジ、カワハギ、シロギス、アマダ...
静岡 / 静浦 江浦港
マダイ、シイラ、カツオ、キメジ、マメジ、タチウオ...
静岡 / 南伊豆手石港
キンメ、クロマグロ、キハダマグロ、カンパチ、ヒラ...
周辺の釣果情報
静岡 / 沼津港
8月17日 駿河湾沼津沖夜マルイカ イカメタル乗...
すべり出しは3点掛けが出るなどまずまずも、あっとゆー間に失速し、たまーにポツリの展開に。イカメタルでトップ9...
静岡 / 松崎港
石廊崎沖スルメイカ
水温 27℃水深 190~245m水色 普通スルメイカ 15~63杯前半はアタリ良かったですが後半はポツリポ...
静岡 / 清水港(巴川)
アブラボウズ&アコウダイ釣り 駿河湾 ライトタッ...
中深海 初夏の大物シーズンIN大型根魚が顔を出しています
静岡 / 沼津港
船釣り初挑戦の お子様が大健闘!
魚に関する本を読んでいるとの事で、あまり馴染みの無い魚も魚名だけでは無く 生態も詳しいので驚きました!サビキ...
三重 / 錦港
昨日の釣果です
昨日のポイントでは縦釣りで良型のカサゴやアカハタ等底物を中心の釣果と成りました。湾内のシオもヒット継続中です...
三重 / 引本港
船釣り!
8月17日(日)磯釣りを行ってからの、帰りにチョッピリカマスサビキでの釣果です!およそ20分でこの釣果になり...