江口漁港

ゆたか丸

ユタカマル

TEL 090-7920-3904
WEB hp
釣り方 ジギング・キャスティング、タイラバ、ひとつテンヤ、コマセ、天びん、五目釣り、スッテ・ツノ、エギング
主なターゲット マダイ、ブリ、ヒラマサ、カンパチ、マハタ、キジハタ、ケンサキイカ、カワハギ
釣り物
業種 釣り物 出船時刻 料金 備考
乗合 一つテンヤ 夏期 
5:30
冬期 
6:00
8,000円 氷付き
乗合 甑・野間タイラバ
ジギング
夏期 
5:00
冬期 
6:00
11,000円 氷付き
乗合 離島遠征
(黒島・硫黄・宇治群島・草垣)
4:00 20,000円 氷付き
乗合 プチ遠征
(鷹島・津倉瀬)
5:00 15,000円 氷付き
乗合 夜焚き釣り
(イカ・マダイ)
18:00 12,000円 氷付き
PE2号以下
乗合 カワハギ 5:30 7,000円 氷付き
乗合 ティップランエギング 5:30 7,000円 氷付き
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴 東シナ海には、秘境のようなポイントが数多く残されています。
離島遠征ジギングによる、カンパチ・大型のハタ類から、比較的近場のタイラバ・一つテンヤ等
幅広くお客様のニーズに対応いたします。
初心者歓迎で、やさしい船長とスタッフが皆様の楽しい思い出作りのお手伝いを致します!
HP https://yutakamaru.jp/
ブログ
所在地 日置市東市来町伊作田
定休日 無休
席順
無料
アクセス方法
車の場合 鹿児島市内から約30分
南九州西回り自動車道(市来-鹿児島西)「美山IC」より車で10分

川内・串木野方面からお越しの方は南九州西回り自動車道「市来IC」より車で10分
公共交通機関
の場合
釣果情報(142件)

12月24日 カワハギ・ティップラン出船

本日はカワハギ・ティップランで出船!
冬特有の強風で苦戦しましたが、相変わらずアオリイカはかかれば大型!
カワハギは外道含めて低活性でしたが最後に時合でうまくまとまりました。
投稿者:ゆたか丸 2018-12-25 09:40

12月23日 一つテンヤ出船

本日は一つテンヤでロックフィッシュ!
活性高く、ハタ御三家がもれなく釣れました。

型も良型のためお土産には十分。
鍋の季節に最高の食材です。
投稿者:ゆたか丸 2018-12-23 18:42

12月22日 カワハギ・ティップラン出船

本日もカワハギティップラン出船!
カワハギは変わらず反応良好で群れも広く固まってます。
数釣りのチャンス?!

本日に限りティップランは数出ず…
しかし大物のゲットあり、1.7kg!
今後も型・数共に期待大です。
投稿者:ゆたか丸 2018-12-22 18:30

12月19日 カワハギ出船

本日もカワハギで出船。

昨日の風が嘘のように湖のような江口浜。
昨日と比較してやや活性の低下を感じましたがそれでもアタリ多く楽しめました。
船中7匹~14匹と外れ無しです。
投稿者:ゆたか丸 2018-12-19 19:13

12月18日 カワハギ出船

本日はカワハギ出船!
お客さまお一人様で出船。
初挑戦とのことでしたが飲み込み早く13枚とツ抜け達成!!
しかも良型揃いと言う事ない展開でした。

ゆたか丸スタッフも釣りに参戦させていただき楽しい一日となりました!
投稿者:ゆたか丸 2018-12-19 19:11
船からのお知らせ
(未登録)登録
周辺の釣り船情報
鹿児島 / 江口漁港
アカイカ、マダイ、アオリイカ、青物、根魚
鹿児島 / 阿久根旧港
カンパチ、ブリ、ヒラマサ、タチウオ、根魚、アカム...
鹿児島 / 隼人新港
アジ、サバ、マダイ、アオリイカ、ブリ、カンパチ、...
鹿児島 / 長島町 火之浦港
マダイ、底物、青物、イカ、カワハギ、タチウオ
鹿児島 / 隼人新港
マダイ、ブリ、カンパチ、チヌ、シーバス、イカ、タ...
周辺の釣果情報
鹿児島 / 川内港
2025年4月17日の釣果報告
遊漁船なつき丸出動! 詳細はブログでお楽しみください。
鹿児島 / 隼人新港
今日はベタ凪
他の人は小物でも
鹿児島 / 隼人新港
ボートアジング!!
17日夜はボートアジング出港。最大30センチで、体高、厚みのある魚体が多く数も釣れていました。...
鹿児島 / 山川港
アカムツ・アマダイ
今日はナイスアカムツをGET~っ!更にデカ甘鯛連発~デカ、居るところには居ますね。ウネリの中こんなに釣るお客...
熊本 / 小瀬戸港
4/12(土曜日)鯛釣り
仕事の都合で、昼前出船しました,当たり少なく潮も速く手こずりました上げ潮も潮速く苦戦,そんな中上手く釣られま...
佐賀 / 名護屋漁港
25年4月4日・4月12日
4日と12日出港しておりました。4日ですが週末が厳しそうだったんで急遽繰り上げての釣行が、予報より波が高い感...