江口漁港

ゆたか丸

ユタカマル

TEL 090-7920-3904
WEB hp
釣り方 ジギング・キャスティング、タイラバ、ひとつテンヤ、コマセ、天びん、五目釣り、スッテ・ツノ、エギング
主なターゲット マダイ、ブリ、ヒラマサ、カンパチ、マハタ、キジハタ、ケンサキイカ、カワハギ
釣り物
業種 釣り物 出船時刻 料金 備考
乗合 一つテンヤ 夏期 
5:30
冬期 
6:00
8,000円 氷付き
乗合 甑・野間タイラバ
ジギング
夏期 
5:00
冬期 
6:00
11,000円 氷付き
乗合 離島遠征
(黒島・硫黄・宇治群島・草垣)
4:00 20,000円 氷付き
乗合 プチ遠征
(鷹島・津倉瀬)
5:00 15,000円 氷付き
乗合 夜焚き釣り
(イカ・マダイ)
18:00 12,000円 氷付き
PE2号以下
乗合 カワハギ 5:30 7,000円 氷付き
乗合 ティップランエギング 5:30 7,000円 氷付き
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴 東シナ海には、秘境のようなポイントが数多く残されています。
離島遠征ジギングによる、カンパチ・大型のハタ類から、比較的近場のタイラバ・一つテンヤ等
幅広くお客様のニーズに対応いたします。
初心者歓迎で、やさしい船長とスタッフが皆様の楽しい思い出作りのお手伝いを致します!
HP https://yutakamaru.jp/
ブログ
所在地 日置市東市来町伊作田
定休日 無休
席順
無料
アクセス方法
車の場合 鹿児島市内から約30分
南九州西回り自動車道(市来-鹿児島西)「美山IC」より車で10分

川内・串木野方面からお越しの方は南九州西回り自動車道「市来IC」より車で10分
公共交通機関
の場合
釣果情報(142件)

カワハギ堅調!キモも太ってきてます。

10月28日はカワハギ+ティップランで出船しました!
カワハギは1匹(船酔いダウン)・8匹・9匹・11匹・17匹と非常に堅調!
1名ティップランに挑戦しましたが、初挑戦でキロがらみの3杯と結果上々。
今後はどちらのターゲットも数・サイズ共に期待大です。
投稿者:ゆたか丸 2018-10-29 22:17

10月20日 カワハギおまけでティップラン!

みなさまこんにちは!
鹿児島の釣り船ゆたか丸です。
本日はカワハギメイン、一人だけティップラン希望で出船。

カワハギは15cm~28cmを9匹~20匹
ティップランは500gから1.2kgのアオリイカを一人で8杯!

絶好調継続中です!
投稿者:ゆたか丸 2018-10-20 18:27

カワハギ・ティップランエギング!

10月16日はカワハギとティップランの同時進行にチャレンジしてきました。
カワハギは変わらず好調!
小型・中型のカワハギ取り交じりの入れ食いタイムあり。
フグの活性も高い場合があるため、替え針は多めにお持ちください。

アオリイカは当たりはあるが乗らない展開…
しかしヒットすれば大型中心です。
投稿者:ゆたか丸 2018-10-19 10:35

10月13日 野間沖スロージギング

本日は野間沖にスロージギングで出船しました!
野間と言えば磯釣りのメッカの様に思われていますが、沖のタイラバ・ジギングは
知られざる好漁場です!

青物好調!
ご興味の方はホームページよりお問い合わせください(*▽)
https://yutakamaru.jp/
投稿者:ゆたか丸 2018-10-13 18:15

10月8日 タイラバ・ジギング出船!

台風も去りやっと出船できるコンディションになりました。
本日は野間沖でタイラバジギングです!

スロージグのお客様に大物のヒット多かったように思います。
ラインブレイクも複数ありましたので、仕掛けの結び目要チェックです。
涼しくなり、マダイの活性も向上してきているようです。
釣りやすい時期になり、これからジギングの出船を増やしていきたいと思っています!
投稿者:ゆたか丸 2018-10-08 18:28
船からのお知らせ
(未登録)登録
周辺の釣り船情報
鹿児島 / 江口漁港
アカイカ、マダイ、アオリイカ、青物、根魚
鹿児島 / 川内港
クロ、マダイ、イサキ、青物、根魚
鹿児島 / 鹿児島港
マダイ、コロダイ、メダイ、クロ、カンパチ、ブリ、...
鹿児島 / 隼人新港
マダイ、アオリイカ、アジ、マゴチ、ヒラメ、カサゴ...
鹿児島 / 串木野港
マダイ、ハタ、カンパチ、ブリ、イカ
周辺の釣果情報
鹿児島 / 隼人新港
2025/10/27〜11/02
バチコンで良型アジ上がってます。ティップランも良型、ナイトティップランでも釣れていますよ。
鹿児島 / 隼人新港
アオリイカ!!
ティップラン出港ありました。良型アオリイカ上がっていました。
鹿児島 / 加治木港
ライトジギング
今期ラストのライトジギングはあいにくの雨、そして爆風のおまけ付きみなさん雨にうたれ寒い寒いとつぶやきながらも...
鹿児島 / 波見港(東串良港)
10月27日 内之浦ジギング
この日はPE3号リーダー14号のジグの仕掛けが、5人が5人ともプツリと不意に切られるまたは、急に走り出してド...
熊本 / 三角東港
11月2日の釣果です。タイラバ調査に行ってきまし...
船長1人で出船。タイラバ調査に行ってきました。2キロ弱が1本、1キロが3本、足裏~700gまでが7本でした。...
熊本 / 鳩之釜港
2025年11月2日 マダイ釣り
マダイ釣りにてマダイ78cm~41cm(11匹)~55匹・良型アコウ~6匹・コロ鯛・ヤズ・ガラカブ(クーラー...