福山港

咲和丸

サワマル

TEL 080-5248-8695
WEB hp
釣り方 コマセ、サビキ、胴突き、活きエサ・泳がせ、天びん、五目釣り、筏・カセ釣り
主なターゲット アジ、マダイ、ヒラメ、ハマチ、カンパチ
釣り物
業種 釣り物 出船時刻 料金 備考
渡船 いかだ釣り
アジ、真鯛、サバ等
午前6時~午後3時まで 16歳以上男性2000円
女性、中学生1500円
アジ=胴付仕掛け(オキアミ生)
真鯛=天秤仕掛け(ボイル)
その他・詳細情報
業種 筏・カセ
特徴 福山港より南へ1.5km、岸より200mの水深60mのカケアガリの淵に設置されたイカダで釣りを楽しみませんか?

イカダの長さは10m×10mでトイレもイカダに設置されています。夜の電気釣りも楽しめますし、夏はバーベキューもできます。皆様のお越しをお待ちしております。
屋根、トイレあります。

<通常>
男性1人(高校生以上)2,000円 ※夜釣りは500円増(大人2人以上)
女性・中学生1,500円
小学生1,000円

<貸切>
平日20,000円
土・日・祝25,000円
夜釣り30,000円
HP https://www.sawamaru.net/
ブログ
所在地 鹿児島県霧島市福山町福山港
定休日 不定期
席順 原則として、乗船の順番
アクセス方法
車の場合 九州自動車道国分ICより車で約15分、鹿児島空港より車で約40分。福山港から出船。
公共交通機関
の場合
釣果情報(7件)

ヒラメが、上がりました❗

前日のお客さんは、アジの泳がせで、アタリがあっても、合わせが、早いのか上がらず、残念!☺️
本日、常連さんが、狙いどおり、手にされました‼️
投稿者:ミケネコ 2020-10-04 03:09

釣りイカダ咲和丸の釣果

6月22日、ヒラメが釣れました❗
投稿者:ミケネコ 2020-06-27 22:24

真鯛

6月20日、真鯛の78cmが釣れました❗
投稿者:ミケネコ 2020-06-20 15:52

ヒラメとぶりが上がりました❗

11月9日、大節さんがヒラメ、
宮脇さんがぶりを釣り上げて、大喜びでした‼️
投稿者:ミケネコ 2019-11-09 20:23

釣りイカダ咲和丸の釣果

珍しく、石鯛がきました‼️
投稿者:ミケネコ 2019-10-01 05:15
船からのお知らせ
(未登録)登録
周辺の釣り船情報
鹿児島 / 串木野旧港
クロ、オナガグロ、イシダイ、アカイカ、イサキ、マ...
鹿児島 / 枕崎港
クチブトグレ、オナガグレ、イシダイ、イシガキダイ...
鹿児島 / 加治木港
アジ、サバ、マダイ、イサキ、カワハギ、アラカブ
鹿児島 / 谷山漁港
マダイ、アジ、サバ、ブリ、イサキ
鹿児島 / 汐見潟
マダイ、アジ、アラ、スジアラ、ノドグロ、ブリ、イ...
周辺の釣果情報
鹿児島 / 隼人新港
ブリ、ヒラメ
10月に入り、日中も風の心地よさを感じます。今日は朝5時半出港、前回に続いてのブリと久々のヒラメがきました。...
鹿児島 / 大根占港城ケ崎
2023/10/01真鯛
たまに小雨が降ったりして暑くもなく最高のコンディションでした。予約がなくバタバタと決まった今日の釣行でした。...
熊本 / 小瀬戸港
9/27(鯛釣り)
本日は、日ごろ土壌、作物作りに精を出され、つかの間の休息を釣りに没頭されるメンバーです!結果、最初から納竿ま...
熊本 / 柳港
今年は当たり年の鯛釣り
今年はベイトであるイワシがかなり多く、それを追って有明海に入って来ている魚が多いようです。真鯛は50センチ~...
大分 / 臼杵港
9月30日釣果(^^)
ジギング,タイラバ便出船ヾ( ・∀・)ノブリはサイズも大きく脂も乗ってて美味かったそうです(o^-')b !...
鹿児島 / 阿久根旧港
10月1日(日)の釣果
青物、ハガツオ、アコウ、オオモンハタ等。