宮田港

白陽丸

ハクヨウマル

TEL 070-2800-7389
釣り方 タイラバ、ひとつテンヤ、活きエサ・泳がせ、五目釣り、スッテ・ツノ、エギング
主なターゲット マダイ、アオリイカ、アジ、タチウオ、アカイカ
釣り物
業種 釣り物 出船時刻 料金 備考
乗合 マダイ 要確認、1グループ様の場合柔軟に対応します 1人7,000~円 1名様より出船します。
仕立 その時期に釣れる釣り物を好きな釣り方で 要相談 要相談
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)、渡船
特徴 熊本県天草、御所浦の遊漁船でその時期釣れる釣り物を御案内致します。

マダイ年中、アオリイカ5.6月、アジ、タチウオ、アカイカ、などを中心に遊漁船業
やらせて頂いております。
お気軽にお問合せください。
白陽丸 070-2800-7389
HP
ブログ
所在地 天草市御所浦町
定休日 なし
席順 予約された順
準備出来ますが離島につきお高めです
アクセス方法
車の場合 熊本市内から車で約2時間、駐車場無料です
唐網代鼻港から出船も可能です
公共交通機関
の場合
釣果情報(50件)

8月16日鯛ラバ・タチウオ釣果

お客様より、盆休み雨、風でどこにも行けてない
午前だけ少し行けませんか?で行ってきました。
1名様で7:30出航、11時30分帰港と短い時間
釣行2時間、移動2時間でしたが
鯛57cm~41cm、4枚
タチウオ 122cm指5,5本と指4本の2本
時間の割に釣果が出てくれて良かった
投稿者:ボートライフ 2021-08-16 12:36

8月10日 鯛ラバ釣果(朝まずめ便)

今日は、初めてのお客様です。どうにか釣って帰って頂きたいな~!
1名様で出船です ポイントに到着、反応がありません。焦ります
せっかくの朝まずめ、移動で時間を裂きたくないのですが大きく
ポイントを移動、緊張の1流し目当たりました。その後も船を立て
直せば即ヒット1時間ほどで7枚潮がゆるみクーラーも余裕が無く
根魚狙いでポイント移動!釣れたのはタイでした(笑)結果、
最大53cm~40 8枚 今日は、曇り空で程よく風もあり夏の
この時期にしては、釣りやすい人にやさしい釣行になりました。
日よけ、雨よけありますので天気悪い時が涼しく釣りができる
かと思います
投稿者:ボートライフ 2021-08-10 17:40

8月8日 鯛ラバ釣果(朝まずめ便)

台風の影響でイカメタル中止!朝鯛ラバです
3名様で出船
鯛ラバ、初の女性の方乗船です!釣って頂きたい
気合が入ります、まずめ即ヒット、いい滑り出しです
??潮動かず失速2時間後少し動き2枚追加
最大52cm~40ほど全体で9枚の釣果でした
もう少し釣って頂けるよう頑張ります。
投稿者:ボートライフ 2021-08-09 13:46

8月7日 鯛ラバ釣果(夕まずめ便)

前回5月遊漁船初めて今日まで鯛ラバで初めて鯛と名の付く魚を
釣ってもらう事が出来ず唯一前回全員ボウズで帰って頂いた方々です!
私自身20年ほど鯛ラバやっておりますが、勿論お客様は上手な方々です
緊張しますでは、4名様で出船です。前書き長くなったので、結果です!
最大65cm最小でも40オーバー、24~25枚までは数えたのですが・・
30枚超えくらいかな~大漁です。ほぼ当たりのない時間が無く上手く
ポイントをたちまわれました。魚をすくうのと写メ、血抜き、神経〆、
操船と大変でした。今回は出来過ぎかな良かった良かった
この時期、水温が高くエアー抜きしても鯛が生きてくれません、
釣れたら即〆クーラーボックスになります。氷を多めにお願いします
投稿者:ボートライフ 2021-08-08 13:00

8月7日 鯛ラバ釣果(朝まずめ便)

常連様1名で出船、5時30分ポイント到着1時間ほどで8枚
60cmオーバー2枚、50cm前後6枚クーラーに入らない、
船長いりませんか?と言う事で自宅の港へ、生け簀に生きそうな
奴だけ頂き再びポイントにあと2枚釣ったら鯛はもういいです、
とすぐ追加、何しましょうか?近くにタチウオ船団が見えるが
釣れないよと言いつつタチジギングに1時間反応なし暑くなりだし
たのでお疲れさまでした。9時過ぎに帰って行かれました。
なので集合写メありませんが鯛10枚でした。
そのまま釣ってたら20枚は行ってたかな~
投稿者:ボートライフ 2021-08-08 10:00
船からのお知らせ
お気軽にお問い合わせください。
白陽丸・宝島ボートライフ
TEL 070-2800-7389
2022-09-24 08:32
周辺の釣り船情報
熊本 / 鳩之釜港
マダイ、タチウオ、アコウ、ヒラメ、コチ、カサゴ、...
熊本 / 牛深港
マダイ、ヒラメ、根魚、チヌ、クロ、イシダイ、ミズ...
熊本 / 鬼池港
マダイ
熊本 / 熊本新港
マダイ、ヒラメ、スズキ、メバル、イサキ、キス
熊本 / 牛深港
マダイ、ロックフッシュ、青物
周辺の釣果情報
熊本 / 三角東港
4月12日 タイジギング・タイラバ
アタリ少なく苦戦した時間帯も有りましたが、、ボチボチの釣果に!本日の乗船ありがとうございました。またのお越し...
熊本 / 鳩之釜港
2025年4月13日 ヒラメ釣り
ヒラメ釣りにて座布団ヒラメ70cm~キロオーバー(8匹)~11匹・マゴチ(1匹)・ワニゴチの釣果。ヒラメ釣り...
鹿児島 / 川内港
2025年4月12日の釣果報告
遊漁船なつき丸出動! 詳細はブログでお楽しみください。
熊本 / 三角東港
4月12日の釣果です。鯛ラバに行ってきました。
最大で55cm。足裏から700gクラスばかりでサイズがイマイチでした。他は良型のホウボウ、マゴチでした。...
熊本 / 小瀬戸港
4/8(火曜日) 鯛、根魚
まるで、ガラカブ狙いに来たかのように、入れたらパクリ、又パクリ、中々鯛の口に入りません。それでも、アコウの良...
鹿児島 / 隼人新港
ティップラン!
12日午前はティップラン出港。釣る人5杯+2キロクラスの水面バラシ。前回の出港でもそうでしたが、最大サイズの...