津市津港

大翔丸

タイショウマル

TEL 080-4226-5289
WEB hpblog
釣り方 ジギング・キャスティング、胴突き、天びん
主なターゲット キス、ヒラメ、クロソイ、マゴチ、サワラ、青物、マダコ
釣り物
業種 釣り物 出船時刻 料金 備考
乗合 キス釣り&五目釣り
(1便、2便)
出港時間はシーズンによって異なります お一人様 2,500円 二時間程度 餌無し。
延長は二時間2,500円プラス一時間サービス
仕立 激安ファミリーパック ひと家族 5,000円 二時間程度餌あり
乗合 タコ釣り
(1便、2便)
お一人様 6,000円 五時間程度
乗合 サワラ青物キャスティング
(1便朝、2便夕)
お一人様 5,000円
※料金変動有り
五時間程度
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴 7月14日オープン!三重県の津漁港から出船、釣り船 大翔丸です。
サワラ漁師歴15年の船頭がお客様の釣りライフのお手伝いいたします。
お気軽にお問い合わせください。お待ちしております。
HP http://taisyoumaru.com/
ブログ https://ameblo.jp/taisyoumaru
所在地
定休日
席順
アクセス方法
車の場合
公共交通機関
の場合
釣果情報(201件)

五目ゲーム

本日は開始早々にシーバスGET‼️
そしてクロソイ
お客様ありがとございました
この五目ゲームはコツを掴めば簡単に子供さん素人の方までつれちゃいます。
真下にワームを落としてトントンするだけ
キャストはしなくて大丈夫ですよー
一度釣ってしまえばやみつきになってしまいますよ
是非お客様遊びに来て下さいね♪
投稿者:大翔丸 津港発 2022-05-05 21:55

五目ゲーム

かなり悪条件で渋い状況の中、海太郎(一誠)のフィールドスタッフの古田さんがナイスなクロソイを釣り上げてくれました。ありがとうございます。流石プロの方は違いますねー。悪条件であっても釣り上げてくれました。そして、素人の方へのアドバイスも凄く丁寧でした。また、世間話も盛り上がり凄い感じのいい方でしたよ。
船長も何故かセイゴ釣れました笑。
投稿者:大翔丸 津港発 2022-05-04 21:47

サワラキャスティング

釣果:サワラ1メーター1匹 ワラサ70センチ前後14匹

出足から好調
青物とサワラのコラボ
サワラボイル
青物ボイル
凄かったです。
あんな光景今まで見たことなかったです。

船中、ワラサ14本 サワラ一本

2便もお客様の笑顔いただきました

因みにヒットルアーは
メタルマジック
バーティス

夕方は
バーティス
セットアッパー
投稿者:大翔丸 津港発 2022-05-03 22:07

サワラキャスティング

ポイント到着
開始早々にどかーんと1発特大サワラさずかりました。

その後、そのポイントに見切りをつけ沖に出ました。サワラは飛び跳ねてるのですが何か違う。肝心な鳥がいない

夕方になり浅場でサワラを待ち伏せ
いつもと様子が違うぞ

思い切っていちばんきになってたポイントに大移動

その結果、やっぱりここか~あ
大鳥山
サワラジャンプ連発どころじゃないよー
当たり一面跳ねまくり
サワラ警戒心無し
鳥はサワラを追っかけたおしてました
投稿者:大翔丸 津港発 2022-05-03 11:14

サワラ青物キャスティング

釣果:ワラサ68センチ前後 5匹

後半大鳥山ができキャストしたらワラサの入れがかり

おっ

まだワラサいました

船上かなりバタバタして
お客様の笑顔もいただきました

最高の1便でした。
投稿者:大翔丸 津港発 2022-05-03 11:11
船からのお知らせ
(未登録)登録
周辺の釣り船情報
三重 / 内瀬港
マダイ、青物、イサキ、アオリイカ、アカイカ、アジ...
三重 / 鳥羽本浦港
ブリ、ワラサ、シーバス、サワラ、マダイ、アオリイ...
三重 / 阿曽浦港
マダイ、イサキ、ハマチ、ワラサ、ヨコワ、ヒラメ、...
三重 / 大王町船越
ワラサ、ハマチ、シイラ、カサゴ、アオリイカ
三重 / 御座港
オニカサゴ、アマダイ、マダイ、イサキ、アジ、青物...
周辺の釣果情報
三重 / 錦港
アオリ好釣です!!
本日はティップランにてアオリ11杯。うち、キロオーバー2杯。他も平均サイズ大きくなってきています。本日は遠方...
三重 / 引本港
磯釣りで!
11月2日(日)恵那市からお越しの神谷さんの磯釣りでの釣果です!口太グレ36cmを釣り上げました!本日はどう...
三重 / 御座港
令和7年10/24 アマダイ乗り合いで6名様
アマダイ 30-46cm 1-4匹レンコダイ 13-31cm 1-17匹オニカサゴ 26-35cm 2匹ツバ...
静岡 / 松崎港
シマアジ
松崎沖水温 22℃水深 25~35m水色 普通シマアジ1.0~1.5kg 0~3枚 船中9枚他にイサキ、マダ...
静岡 / 御前崎港
10/20ジギング釣果
ジギングのお客様で近場に行ってきました。水温が24℃前後で、水色は、綺麗で、潮の流れは0.8ノット前後、朝一...
愛知 / 伊良湖港
10月3日 喰わせ釣り
カンパチ、マダイ、ワラサ、ハマチ、ハタ、ニベが釣れました。バラシが目立った一日でした(涙)