塩釜越ノ浦港

快星丸

カイセイマル

TEL 090-7067-0687
WEB hpblog
釣り方 ジギング・キャスティング、タイラバ、ひとつテンヤ、サビキ、五目釣り、スッテ・ツノ
主なターゲット マダイ、マダラ、アイナメ、クロソイ、メバル、タチウオ、ヒラメ、シーバス、ブリ、ヒラマサ、ソイ、マゴチ、サワラ、シイラ、メジ、カツオ、ヤリイカ、スルメイカ
釣り物
業種 釣り物 出船時刻 料金 備考
乗合 スーパーライトジギング
(SLJ) マダイ【第一快星丸・快星丸】
6:00 出船時間は時期や天候により、前後します。詳しくはお問い合わせください。 【近海マダイ】
-6時間 11,000円/人
-8時間 12,000円/人
【遠海マダイ】13,000円/人
※最大12(10)名様まで乗船可能です。
近海マダイ、6時間または8時間
【マダイ】マダイを中心に狙います。一緒にホウボウや青物が狙えます。時期 5月~12月。
乗合 スーパーライトジギング
(SLJ) 根魚五目【第一快星丸・快星丸】
6:00 出船時間は時期や天候により、前後します。詳しくはお問い合わせください。 【近海五目】
-6時間 11,000円/人
-8時間 12,000円/人
【遠海五目】 13,000円/人

※最大12(10)名様まで乗船可能です。
【五目】アイナメ、クロソイ、メバル、ヒラメ、根回りの魚を狙います。時期 年中。マダラは冬期間 12月~3月。
乗合 ロックフィッシュ/フラットコース【快星丸】 6:00 出船時間は時期や天候により、前後します。詳しくはお問い合わせください。 【ロックフィッシュ近海】 9,000円/人
【ロックフィッシュ遠海】13,000円/人
【フラットフィッシュ近海】9,000円/人
※最大10名様まで乗船可能です。
近海:6時間
遠海:8時間
主にワームでの釣りです。
【近海】松島湾での浅場、深場のアイナメやクロソイ等の根魚が狙えます。
【遠海】田代・網地島、金華山周辺の根魚を狙います。
乗合 イカメタル / イカメタル・SLJマダイ・SLJ五目コース【第一快星丸・快星丸】 6:00 出船時間は時期や天候により、前後します。詳しくはお問い合わせください。 【近海イカメタル】 11,000円/人
【遠海イカメタル】 13,000円/人
【イカメタル・SLJ】 13,000円/人
※最大12(10)名様まで乗船可能です。
近海:6時間
遠海:8時間
イカメタル・SLJ:8時間
近海・遠海ヤリイカは「イカメタル」です。ヤリイカ・SLJはヤリイカとSLJマダイ、SLJ五目リレーでご案内します。相馬沖以南は15,000円
乗合 ジギングコース【第一快星丸・快星丸】 6:00 出船時間は時期や天候により、前後します。詳しくはお問い合わせください。 【近海】 9,000円/人
【遠海】 13,000円/人
【遠海・江ノ島方面】15,000円/人
※最大12(10)名様まで乗船可能です。
※キャスティングは禁止です。
近海:6時間
遠海:8時間
80g~200g程のジグを使います。
【近海】ヒラマサ、ブリを狙います。時期 5月~7月。
【遠海】ヒラマサ、ブリを狙います。
※ジギングはスロージギングを含んでいます。
乗合 キャスティングコース【第一快星丸・快星丸】 6:00 出船時間は時期や天候により、前後します。詳しくはお問い合わせください。 【近海】11,000円/人
【遠海】15,000円/人
【遠海・江ノ島方面】18,000円/人
※最大10(7)名様まで乗船可能です。
※オーバーキャストでの釣りが可能です。
キャス近海:5時間
キャス遠海:8時間
ヒラマサ、ブリ、シイラを狙います。時期 6月~11月。
※ジギング・キャスティングコースでは当船ルールがあります。
乗合 シーバスキャスティングコース【第一快星丸・快星丸】 6:00 出船時間は時期や天候により、前後します。詳しくはお問い合わせください。 【近海】 10,000円/人
【遠海】 13,000円/人

※最大12(9)名様まで乗船可能です。
近海:6時間
遠海:8時間
【シーバス近海】松島湾のシーバスを狙います。
【シーバス遠海】田代・網地島周辺のシーバスを狙います。
乗合 エサ釣りコース[エサ付]【快星丸】 6:00 出船時間は時期や天候により、前後します。詳しくはお問い合わせください。 【ハゼ釣り】7,000円/人
【アナゴ釣り】7,000円/人
※最大10名様まで乗船可能です。
【ハゼ釣】ハゼ、イシモチ、アイナメ等々、数釣が楽しめます。
時期 9月~11月。3名様から出船。
【アナゴ釣】夜間のご案内です。アナゴの数釣が楽しめます。
時期 8月~10月。2名様から出船。
乗合 AM早朝/PMコース【第一快星丸・快星丸】 6:00/14:00
出船時間は目安となります。詳しくはご連絡ください。
【SLJ】9,000円
【イカメタル】9,000円
【ロック】8,000円
【フラット】8,000円
【ジギング】9,000円
【キャスティング】    9,000円
【シーバス】9,000円
主に近海でご案内します。
時期によりお時間が前後する場合があります。
AM早朝は5月~7月のご案内です。
早朝・PMコースは土日祝はのぞきます。
貸船 【SLJ、ロック、イカ、ジギング、シーバス、餌】乗合料金×10(7)名様分
【キャスティング】
乗合料金×10(7)名様分
【AM早朝/PM】
乗合料金×10(7)名様分
【第一快星丸・快星丸】
6:00 出船時間は時期や天候により、前後します。詳しくはお問い合わせください。 基本人数に1名様追加される毎に乗合料金が加算されます。
※各種釣り方によって、乗船人数の制限があります。
各種乗合コースを元に、貸切で第一・快星丸をご利用されたい方に向けたコースとなります。
お客様のリクエストを元に、当日のプランを組み立てますので、皆様のご希望をお待ちしております。
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴 快星丸の船長を務めさせていただきます
佐藤慎一と申します。
釣歴39年 釣り船歴は12年。船歴は22年
ルアー釣りを主体にご案内しております。
初心者もベテランも楽しめる、安全で楽しい釣りをモットーに皆様をご案内致します。

船長プロフィール
●名前 : 佐藤慎一(さとうしんいち)
●誕生日: 1979年5月24日 ふたご座
●出身地: 宮城県仙台市
●趣味 : 
・釣 釣り船以外でも、時間があれば釣りばかりしています。休みの日は車中泊をしながら、牡鹿半島~気仙沼のエリアに出没します。
・車 ランクルやハイエース等のRV車大好きです!
・カメラ(一眼レフ、ドローン、アクティブカメラ)
●学生時代の部活
・スポーツ :陸上(短距離) 
・モーグル :当時はスポーツマンでした笑
●資格
・小型船舶操縦免許第1級
・海上特殊無線技士
・アマチュア無線技士
遊漁船登録番号 宮城県 第365号 2011年4月開業

★釣り船を始めたきっかけ
釣歴はかれこれ39年になります。父の実家が石巻市渡波にあり、幼い頃から魚に触れる機会が多く、投げ釣りや、磯遊びが大好きでした。
それから数年、車を運転する頃になると、毎週休みの日には車中泊で、石巻の牡鹿半島巡り。米だけ持って2日、3日 長い時は一週間、漁港や山中で車中泊生活です。
その頃はアイナメやベッコウゾイのロックフィッシュのパワーに魅了されて、人間が行ける限界の磯場へ、まるで鹿のように攻めていました。ワームやラグビー(リュウグウハゼ)で誘い、ガツン!!とくるロックフィッシュ特有のアタリ!!
根に潜られてバラしてしまった時の悔しさ。やりとりを制して魚に出逢えた時の感動と嬉しさ!
更なる感動と大物を求めて、歩いて行くことが出来なかったフィールドへ挑戦するように。
そして自ら船の舵を握り沖へ・・・
初めはゴムボートからスタートし、徐々に大きい船になっていきました。
この感動と、楽しさををもっと多くの人に伝えたい!!と思い遊漁船をはじめました。
2011年震災の年に釣船開業。今年で11年になります。
まだまだ未熟なところもありますが、これからも宮城の豊かな海に感謝して喜びと、感動を求めて皆様と安全で楽しい釣を務めてまいります。
HP https://kaisei-maru.com/
ブログ https://ameblo.jp/miyagi-kaiseimaru/
所在地 塩釜市越の浦163-2
定休日 カレンダーに記載
席順 不公平にならないように、ローテーション制にしています。固定も可能です。 詳細はお問い合わせください。
有り 船の前後に120リッタークーラーをご準備しております。ご自由にお使いください。
アクセス方法
車の場合 仙台市内から車で30分 45号線を松島方面に向かい、右手に千賀の浦水産の大きい看板が目印です。
公共交通機関
の場合
最寄り駅はJR陸前浜田
釣果情報(143件)

10月15日 SLJマダイ五目

貸切釣行でした!
今日は朝からずーっと雨でしたね。
魚の反応よく、時合に入ったとたんマダイをバタバタキャッチ!
お一人で4匹キャッチしたお客様も!
全部で6匹キャッチです。

雨が強くて、寒くて昼前にはギブアップということで撤収でした!
そろそろ防寒はしっかり必要な時期に突入しています。
寒さ対策した上で遊びに来てくださいね 
みさなん大変お疲れ様でした 

釣果
マダイ 6匹、ハナダイ、ホウボウ、カナガシラ、イナダ、イナワラ、サバフグ
投稿者:快星丸 2023-10-15 22:00

10月14日 SLJマダイ五目

貸切釣行でした
みなさん初めてSLJに挑戦!
本命マダイは5匹キャッチ!
裏本命のトラフグは2キャッチ!
マダイもトラフグも特大サイズをキャッチです。おめでとうございます!
最大は83センチの大鯛です!
スタートはアタリがあってもなかなかのせられかったけど、段々慣れてくると次々に釣り上げてました!
水面で逃げていったマダイもたくさんいましたね!
次回キッチリ仕留めてやりましょう!

釣果
マダイ 5匹、トラフグ 2匹、ハナダイ、ホウボウ、カナガシラ、イナダ、イナワラ、サバフグ
投稿者:快星丸 2023-10-14 22:00

9月17日 SLJマダイ五目

三連休、中日の日曜日もマダイを中心にご案内です。
予報ハズレて若干波あり。
時合いがくるたんびバタバタキャッチ!
本命マダイは全部で16匹。
デカい奴のバラシも何度かありました。
次回キッチリ仕留めましょ 

マダイ16匹、イナワラ、ワラサ12匹、ホウボウ、カナガシラ、ミズガレイ、サバフグ、サワラ、ヒラメ、ショウサイ、サバフグ、ミズガレイ
8品目キャッチ
投稿者:快星丸 2023-09-17 22:00

9月16日 SLJマダイ五目

ハナダイはスルーして、本日はマダイを中心にご案内です。
本命マダイは全部で15匹。
そのうち一人で四枚キャッチが小学4年生
大活躍でしたよー!
潮の流れぶり良く多魚種楽しめましたね

マダイ15匹、イナワラ、ワラサ19匹、ホウボウ、カナガシラ、ミズガレイ、サバ、サワラ、ヒラメ、ショウサイ、サバフグ、サメ
11品目キャッチ
投稿者:快星丸 2023-09-16 22:00

9月14日 SLJマダイ五目 ハナダイ狙い

朝からカナガシラの猛攻と、サメの猛攻でした。
でもアタリがあるのは良い事です。飽きませんよね。
ハナダイが欲しいとの事で、ハナダイの群れ探しながらのご案内でした。
ハナダイはロッド固いととれちゃうので、タイラバロッドがとってもグーッ!でした。
27匹のハナダイは流石です。
カナガシラに邪魔されなければ、もっと稼げたなぁ、、
同じエリアで他の魚種も活性高く、良い感じに釣れ続けました。

釣果
カナガシラだけで100匹超、全部で12品目、マダイ(かわいい奴)、ハナダイ27匹、トラフグ3匹、イナワラ6匹(3~4キロ)、サメ1、ソウダ、シーバス、ヒラメ、アイナメ、サバ、ホウボウとカナガシラ大漁
投稿者:快星丸 2023-09-14 22:00
船からのお知らせ
第一快星丸・快星丸の2船でご案内中です。

釣果ブログはこちらになります。
アメブロAmeba
【釣り船快星丸最新釣果ブログ】
https://ameblo.jp/miyagi-kaiseimaru
★★★★★★★★★★★★★★
直近週末空き情報
まだ若干空きありましたのでお時間合えば遊びに来てください!!

10月28日(土)SLJマダイ五目3名様分空き

直近平日空き情報
10月24日(火)SLJマダイ五目5名様分空き
10月27日(金)SLJマダイ五目6名様分空き

SLJのご案内ポイントは海の状況、天候によりますが亘理沖エリア、または金華山エリアの範囲でご案内します。
どちらも本命はマダイになりますが狙える、魚種が変わってきます。

亘理沖エリアの数釣りはハナダイ、ホウボウ、カナガシラ等が狙えます。
金華山エリアの数釣はアイナメ、マゾイ、メバル、タチウオ等が狙えます。
詳しくはお問い合わせお願い致します。

マダイ五目、根魚の仕掛けはこちらをご参照ください(^^)
https://ameblo.jp/miyagi-kaiseimaru/entry-12819253460.html

ご不明点はお気軽にお問合せ下さい。
★★★★★★★★★★★★★★
最新の釣果はインスタ・フェイスブックで先行配信!!
ブログはこちらから↓↓↓
https://ameblo.jp/miyagi-kaiseimaru/
★★★★★★★★★★★★★★
宮城県塩釜市越ノ浦漁港
★☆釣り船快星丸☆★
船長佐藤慎一
電話090-7067-0687
(受付時間9:00~20:00

★★★★★★★★★★★★★★
2023年取材記事

●ネクタイジグがめちゃ釣れる!宮城県・仙台沖で楽しむスーパーライトジギング!のユーチューブがアップされました。
https://www.youtube.com/watch?v=DCa-QnSRjP4&t=3s

●新型ブレードジグで仙台湾SLJ真鯛攻略!の記事がアップされました。
https://tsuri-kahoku.jp/choukouki/445112

●釣女子だけの釣行会釣ジェンヌの記事がアップされました。
こちらをご覧ください。
https://tsurisienne.com/202307_slj/

●6月に撮影があったSLJ根魚五目の動画がアップされました。
是非ご覧ください。
https://youtu.be/k4eNz_DwnFo
2023-10-16 21:58
周辺の釣り船情報
宮城 / 塩釜越ノ浦港
カレイ、アイナメ、メバル、タラ、イナダ、カツオ、...
宮城 / 七ヶ浜町東宮港
カレイ、ヒラメ、アイナメ、メバル、タラ、サバ、イ...
宮城 / 塩釜港(塩釜港区)
カレイ、メバル、サバ、イナダ、ヒラメ、アジ
宮城 / 名取閖上港
カレイ、ヒラメ、アイナメ、メバル、タラ、サバ、イ...
宮城 / 気仙沼港
カレイ、アイナメ、ソイ、ヒラメ、青物
周辺の釣果情報
宮城 / 塩竈市まがき港
12/9(土)貸し切りルアー船
今日は、ワラサ多数‼ 他真鯛、ヒラメ、シーバス、ホウボウ、カナガシラ、サバ等ヒットしてくれました。皆様大変お...
宮城 / 釜の淵港(塩釜)
12/3マダイ青物
少し遅くなりましたが釣果報告ですマダイは73cm筆頭に6枚シーバス75cm2匹とホウボウ カナガシラ サバな...
宮城 / 宮戸
2023.11.23
ボートロック好調!
宮城 / 釜の淵港(塩釜)
2023年11月
秋爆中です!70up目指してみませんか?すっかり寒くなりましたので、しっかり防寒してお越しください。今年はま...
青森 / 造道ボートパーク
本日の釣果
今日は下北方面まで遠出しました。釣り船が多いため、邪魔にならないように釣行しました。釣果はデカマダイ含め、軽...
山形 / 鼠ヶ関マリーナ
夏のタイ祭り
本日。つりー見て頂いたお客様から乗船していただきました。レンタルタックルご希望で初心者とのこと朝~アタリ連発...