元浜港

松本釣船2(アルテミス)

マツモトツリブネツー アルテミス

TEL 090-9500-4381
WEB hpblog
釣り方 ジギング・キャスティング、タイラバ、ひとつテンヤ、サビキ、胴突き、活きエサ・泳がせ、天びん、五目釣り、エギング
主なターゲット マダイ、タチウオ、ブリ、ヒラメ、カワハギ、サワラ、アコウ、キス、カサゴ、アオリイカ、イイダコ、マダコ
釣り物
業種 釣り物 出船時刻 料金 備考
乗合 鯛ラバ 要確認 9,000円/1人~ 氷付き
乗合 タチウオ 要確認 9,000円/1人~ テンヤ30号or40号要確認 氷付き
乗合 青物 要確認 9,000円/1人~ 氷付き
乗合 ヒラメ 要確認 9,000円/1人~ 氷付き
乗合 アコラバ 要確認 9,000円/1人~ 氷付き
乗合 カワハギ便 要確認 8,000円/1人
2人以上で出船
エサ、氷付き
2人の時は+1,000円ずつ
乗合 カサゴ便 要確認 7,000円/1人
2人以上で出船
氷付き
2人の時は+1,000円ずつ
乗合 鯛サビキ 要確認 10,000円/1人
2人以上で出船
氷付き
2人の時は+1,000円ずつ
仕立 30ft艇 要確認 48,000円/6人 1~8月の平日のみ
氷付き
仕立 40ft艇 要確認 72,000円/8人~ 氷付き
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴 初心者歓迎 初めての釣り応援します。
広々楽々 専用ロッドレンタル完備。
鯛ラバもキャスティング、ワーム、ジグなど色々試してみてください。
HP https://artemis.cx
ブログ https://artemis.cx/cafe/
所在地 倉敷市児島元浜港
定休日 元日、大晦日
席順 基本予約順
サービス
アクセス方法
車の場合 瀬戸中央道児島ICから3分
公共交通機関
の場合
瀬戸大橋線JR児島駅から徒歩10分
釣果情報(399件)

8月17日 鯛ラバ

お二人さまファミリー鯛ラバ
朝からポロポロ釣れ続けました。
小学生君も連発。
小さいのはリリース、先に絞めたの有りでまずまずの数になりました。
あまりにも引き波が酷いので昼過ぎ納竿しました。
すぐ横を結構なスピードで走って行くレジャーボート、少し離れたところを全速で走る大きめな遊漁船、バカヤローが多かったです。

午後はアコラバから。
何とか良型釣れました。
鯛ラバは前日もですがジャッカルのケイムラ&グローセットによくアタリが出ていました。

今日も一日ありがとうございました。
投稿者:アルテミス船長 2024-08-18 09:06

8月16日 鯛ラバ

またまた少人数で鯛アコラバ。
アコウは潮が大きくなったことも有りかなり厳しくなりました。
朝ポロッと釣れて潮が速くなったので鯛ラバへ。
66、62、59と良型連発でした。
潮が緩んだらアコウと思っていましたが鯛が釣れ続けていたのでそのまま。
トップ6枚、次は5枚でした。
ロクマルとヨンマルは先に絞めてクーラーへ。リリースもあり。

夕方便はグループ3名さまで鯛ラバ。
鯛ラバ初挑戦の女性がいきなり62cm! おめでとうございます!!
もうお一人の男性もあまりやったことが無いと言いつつ連発。
17時頃、もうしっかり釣ったし帰りましょうかと男前の提案!!
ありがとうございます、早めに片付けできました。
若い方が4枚vs4枚の良い勝負でした。
今日も一日ありがとうございました。
投稿者:アルテミス船長 2024-08-16 19:38

8月15日 鯛ラバ~アジ

お二人さま鯛ラバ~アジ。
前半の鯛ラバは結構苦労しました。
釣れても釣れてもリリースばかり。
何とかおみやげは出来ましたが・・
潮止まりにアコウを少し追加。
潮が返してアジを探しますが、先日良かった所に居ません。
探して探してようやく見つけ連発。
今日も一日ありがとうございました。
投稿者:アルテミス船長 2024-08-15 15:18

8月13日 アコラバ

朝からポロポロ釣れますがラッシュにならない感じ。
女性・小中学生半額で遊びに来てくれました。
初挑戦の方もキャッチ。
最後に良型追加!
トップはツ抜け。
今日も一日ありがとうございました。
アジが結構釣れてるので、鯛ラバ+アジがオススメです。
15日の潮廻りはキス~アジリレーもオススメです。
投稿者:アルテミス船長 2024-08-13 13:30

8月12日 鯛アコラバ

まずはアコウから。
朝は渋かったけど徐々に良くなり良いポイントでは良型ラッシュ!
アコウはトップ10匹行ってないかな?
潮が返して速くなったら鯛ラバ。
これがなかなか食わない! 食っても小さいのばかり。
かき氷でクールダウンして頑張って頂きましたが2桁届かずでした。
合わし切れず申しわけありません。
でも全部で30匹は超えてる!(^^ゞ
今日も一日ありがとうございました。
投稿者:アルテミス船長 2024-08-12 16:38
船からのお知らせ
鯛ラバダービー2025 開催中
2025-01-17 16:29
周辺の釣り船情報
岡山 / 元浜港
メバル、ガシラ、キス、ショウサイフグ、アオリイカ...
岡山 / 元浜港
メバル、カサゴ、キス、タチウオ、マダイ、イイダコ
岡山 / 日生港
アコウ、マダイ、ハマチ、ブリ、ヒラメ、タチウオ
岡山 / ラ・コスタマリーナ
マダイ、アコウ、タチウオ、サワラ、ハマチ、ブリ、...
岡山 / 正頭漁港
マダイ、タチウオ、キス、イイダコ、アオリイカ、メ...
周辺の釣果情報
広島 / 廿日市ボートパーク
7月5日 タイラバ
スロースタートでしたが、潮入り始めると連発でした 当たりの出るネクタイが偏ってたんで、ネクタイセレクト重要性...
広島 / 廿日市ボートパーク
2025年7月12日広島タイラバ釣果情報
天気も良く最高ですしかし、あさイチからアタリが無く…真鯛さんはどこ?状態…潮が変わるタイミングでポツリポツリ...
山口 / 大畠漁港
お客様お一人で頑張ってもらいました
やっと釣果が上向いてきました
鳥取 / 鳥取港
白イカ釣り
7月12日波があるなか出港潮も早い波で揺れる当たりが取りにくいでもイカは付いてる、タナの指示を出してすぐにヒ...
広島 / 廿日市ボートパーク
7/12 タイラバ釣行
本日もタイラバ釣行でした。全体を通してマダイがポツリ・ポツリ釣れました終わってみるとまずまずの釣果となりまし...
広島 / 丹那漁港
本日もタイラバ出勤
大型も混ざり美味しいゲストも沢山でした。詳細は公式ホームページをご覧ください!