元浜港

松本釣船2(アルテミス)

マツモトツリブネツー アルテミス

TEL 090-9500-4381
WEB hpblog
釣り方 ジギング・キャスティング、タイラバ、ひとつテンヤ、サビキ、胴突き、活きエサ・泳がせ、天びん、五目釣り、エギング
主なターゲット マダイ、タチウオ、ブリ、ヒラメ、カワハギ、サワラ、アコウ、キス、カサゴ、アオリイカ、イイダコ、マダコ
釣り物
業種 釣り物 出船時刻 料金 備考
乗合 鯛ラバ 要確認 9,000円/1人~ 氷付き
乗合 タチウオ 要確認 9,000円/1人~ テンヤ30号or40号要確認 氷付き
乗合 青物 要確認 9,000円/1人~ 氷付き
乗合 ヒラメ 要確認 9,000円/1人~ 氷付き
乗合 アコラバ 要確認 9,000円/1人~ 氷付き
乗合 カワハギ便 要確認 8,000円/1人
2人以上で出船
エサ、氷付き
2人の時は+1,000円ずつ
乗合 カサゴ便 要確認 7,000円/1人
2人以上で出船
氷付き
2人の時は+1,000円ずつ
乗合 鯛サビキ 要確認 10,000円/1人
2人以上で出船
氷付き
2人の時は+1,000円ずつ
仕立 30ft艇 要確認 48,000円/6人 1~8月の平日のみ
氷付き
仕立 40ft艇 要確認 72,000円/8人~ 氷付き
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴 初心者歓迎 初めての釣り応援します。
広々楽々 専用ロッドレンタル完備。
鯛ラバもキャスティング、ワーム、ジグなど色々試してみてください。
HP https://artemis.cx
ブログ https://artemis.cx/cafe/
所在地 倉敷市児島元浜港
定休日 元日、大晦日
席順 基本予約順
サービス
アクセス方法
車の場合 瀬戸中央道児島ICから3分
公共交通機関
の場合
瀬戸大橋線JR児島駅から徒歩10分
釣果情報(466件)

9月3日 イイダコ~アジサビキ

イイダコは少しポイントを替えるとペースアップしました。
操船しながら途中2時間くらいサボりながらトップになって74匹でした。
イイダコは昼前で止めてアジサビキ。
下げ潮が残ってたので豆アジ大漁。
こちらは1人20~35匹くらいでした。
投稿者:アルテミス船長 2025-09-03 16:30

9月2日 イイダコ

今日も朝から連発! ・・にはならず苦戦気味。
前日よく釣れていた仕掛けも持っている方はいませんし、
トレーラーを短く付けている方が多かったですね。
場所によっては連発するものの何しろ暑くて暑くて。
ミストの水が無かったので急遽ペットボトル3本とクーラーで溶けた水を補充。
これで多少涼しく釣りが出来、喜んでいただけました。
トップ45匹、初挑戦の方も35匹。
僚船では途中経過で70匹オーバーな方も。
エギやメタルスッテで釣られてるみたいでした。
今日も一日ありがとうございました。
投稿者:アルテミス船長 2025-09-02 15:34

9月1日 イイダコ

朝からまずまずな感じで釣れ続けました。
かめや釣具 岡山妹尾店のスタッフさんが来られててむちゃくちゃ釣られてました。
数えるのに時間が掛かるのも当たり前、136匹でした! お次の方が94匹。
後ろの一般な方は40~70匹。
イイダコ開幕戦、順調に釣れています。
なるべく早い方が釣れると思いますので御予約はお早めに。
今日も一日ありがとうございました。
投稿者:アルテミス船長 2025-09-01 20:27

8月31日 アジサビキ

お二人さまでアジサビキ午前便。
朝の潮は豆アジが釣れていましたが、
潮が返すといつものサイズが釣れ始めました。
サバ皮の方がアジの確率が高いかな?
サバは10匹くらい確保して後はリリース。
アジは30匹超えでした。
今日も一日ありがとうございました。
投稿者:アルテミス船長 2025-08-31 13:44

8月30日 タチウオ

遠征タチウオ
最初はポツポツから。
良い反応を見つけて良型スーパーラッシュ突入!!
F4、F5~F7まで出ました!
潮が返して少しペースが落ちましたがまだまだ連発。
トップ42本、F7まで。
段々良くなってきてますよ~
今日も一日ありがとうございました。
投稿者:アルテミス船長 2025-08-30 18:11
船からのお知らせ
鯛ラバダービー2025 開催中
2025-01-17 16:29
周辺の釣り船情報
岡山 / 元浜港
メバル、ガシラ、キス、ショウサイフグ、アオリイカ...
岡山 / 元浜港
メバル、カサゴ、キス、タチウオ、マダイ、イイダコ
岡山 / 琴浦港
マダイ、青物、タチウオ、カサゴ、アオリイカ
岡山 / 神島外浦港
マダイ、キス、アオリイカ、タチウオ、カワハギ、ブ...
岡山 / 田井新港
マダイ、タチウオ、ヒラメ、青物、メバル、カサゴ、...
周辺の釣果情報
広島 / 廿日市ボートパーク
11/3 ライトジギング釣行
本日もSLJ釣行でした。風が強い予報でしたので、湾内のみでの釣行でした。終始、サゴシをメインにサワラやハマチ...
広島 / 五日市メープルマリーナ
10月30日 ライトジギング
早朝から好釣行くとこ全部のポイントで釣れてよかったです!ご乗船ありがとうございました。またよろしくお願いいた...
鳥取 / 鳥取港
ナイトティップラン
10月30日いつもお世話になってる快晴Ⅱの船長と常連さんと出港行きたいポイントに入れず別の場所に活性低くなか...
広島 / 廿日市ボートパーク
2025年10月30日広島湾SLJ・ブレードジギ...
ナッツジグでお馴染みの『BLISS』様との釣行になりました 開始早々、ブリGET!そこからはサゴシさんがポツ...
鳥取 / 鳥取港
アオリイカ
釣果
広島 / 五日市メープルマリーナ
真鯛狙い釣行
真鯛狙い釣行一つテンヤ タイラバでの釣行5時出~12時半帰港生きエビの必要な方は早めに注文お願い致します。近...