釜の淵港(塩釜)

塩釜マリーン

シオガママリーン

TEL 090-1754-5566
WEB hp
釣り方 ジギング・キャスティング、タイラバ、五目釣り、エギング
主なターゲット ヒラメ、シーバス、タチウオ、マダイ、ロックフィッシュ
釣り物
(未登録)釣り物を登録
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴 2024年3月に開業しました新米船長菊池です。仙台湾、亘理沖をせめます。時期によりロックフィッシュシャローなども対応しますのでその際ご相談ください。距離により値段が変動しお得になります。塩釜マリーンをよろしくお願いします。
HP https://shiogama-fishingboat-marine.top/
ブログ
所在地 塩竈市
定休日 平日
席順 予約準備、入替あり
各個人持参
アクセス方法
車の場合
公共交通機関
の場合
釣果情報(43件)

1月19日 ロックフィッシュ

3名様で出船しました。
早朝ポイント到着早々アイナメが釣れ始め最先良いかな?と期待大。
その後移動を重ね、ヒラメ55cm3枚、アイナメ大小15匹、クロソイ1匹とワームのみの釣果となりました。
また、ちびアイナメは資源保護のご協力を頂きリリース。ありがとうございます。
海のコンディションも良く、気持ちよく釣りをして頂けた日になったと思います♪
本日はワームで紫、グレーなどベイトを意識された大きさでした(ワームのメーカーよくわかりません笑)
ロックはやはりワーム一択ですね。
K様、T様:嬉しいお土産ありがとうございました美味しく頂きます。
またのお越しお待ちしています♪
投稿者:遊漁船塩釜マリーン 2025-01-19 17:46

1月12日ジギングin田代網地島

本日コンディション良く、朝方活性も良い印象
ポイント途中反応があり、サバ祭り
釣れるのは良型サバ、サバ、サバ!
他の魚はついていない感じでした(サバは撮影なし笑)
根魚ジギングポイント到着も反応悪し
網地島へ移動するも船団出来上がっており、離れた場所でするとヒラマサかかり、ドラグ音船内に響き渡り人の活性も上がります
65オーバー上がりました
しかし、いまだにm超えはなかなか巡り会えず…
今の時期の回遊魚は大きめのジグが有効で誘いはスローピッチ活性高い時期ではないことから早いジャークは逆に興味持ってくれない可能性も
サバ、ヒラマサ、クロソイ、カサゴと魚種が少ない寂しい結果でしたがまたのリベンジお待ちしております
投稿者:遊漁船塩釜マリーン 2025-01-12 19:41

ご家族チャーター便

本日は遅い時間からの出船⏳
ポイントまでかなりスムーズに進み、ポイントつくなり漁船群
あちゃ~、遅かったかぁ~と思いながらも隙間にin
開始早々ポツポツ連れ出します
お兄ちゃんもイェーイ
パパもイェーイ経験者、多魚種釣り上げさすがでした
お兄ちゃんは…早かったのか、前日眠れなかったのかキャビン内でグッスリ
お兄ちゃん、船酔いせず大したものでした将来は釣りボーイかな?
本日はギガサバ、ヒラメ、カサゴ、ギガアジ、チダイ、マコカレイ
投稿者:遊漁船塩釜マリーン 2024-12-30 20:59

12月29日 ジギングチャーター便

年末年始、天候が良くなく遠方へ行けない状況が続いています 
そんな中コンディションが良いと判断した遊漁船はここぞとばかりに出船したうちの1船、塩釜マリーンです ️
湾内は凪、凪!スイス~イ、と進みますが湾入り口を出た瞬間右からの波、ウネリ、風 ️
またですか?こんな感じばかりで参ってしまいます 
大型漁礁へ行こうにも危険な海況 
周りの遊漁船も近場から動けず。そんな中当船は他の遊漁船よりも少しばかり沖にて釣り開始 
早速ヒラメ達の活性がよく1.2.3~ 
その後は下げ止まりの時間1時間ほどすぎてタコ に切り替え、お昼過ぎた頃から一気に風強くなり皆様からアップ⤴️の声が上がり納竿となりました 
とにかく寒いです❄️雪が降る中皆様本当にありがとうございました 
当船では冬の期間熱湯を準備し、冷えた体を温めるインスタントラーメンを準備しています その他にもホットコーヒー、ホット緑茶などありますのでご自由にお使いください♪(お箸、コップは持参下さい)

操船の為写真少なく見応えありませんがアイナメ、ヒラメ、チダイ、カナガシラ、タコ、サバ、クロソイが釣れました
投稿者:遊漁船塩釜マリーン 2024-12-29 16:49

12月21日 ジギング

前日予報からさらに悪化してしまい急遽近場へ変更 
ポイントまで移動中反応良い場所に止めるも、活性低いのか食ってこず 
表層にはカタクチイワシらしき大群が目視
魚探にも魚影うつるもヒットせず。
ポイント移動し、色々流すも大きなヒットなし 
他の遊漁船連絡取り合うも、タコ1匹のみ、サバだけ~など全体的に活性低い印象 
そんな時は良いポイント見つけるため移動をしまくる!が鉄則な船長ではありましたが風、ウネリ、白波など最悪なコンディション 
船内揺れる、揺れる 
根回り、金色ジグにメジ、アイナメ、マゴチ、サバ、フグ、ヒラメと上がったものの全員安打にはならず、次回に持ち越しとなりました 
回遊魚にもヒットせず、悲しい結果となってしまいました。
またのチャレンジお待ちしています
投稿者:遊漁船塩釜マリーン 2024-12-22 06:06
船からのお知らせ
(未登録)登録
周辺の釣り船情報
宮城 / 釜の淵港(塩釜)
マダイ、青物、カレイ、ヒラメ、クロソイ、アイナメ...
宮城 / 釜の淵港(塩釜)
マダイ、ワラサ、ヒラメ、マゴチ、ソイ、アイナメ、...
宮城 / 塩釜越ノ浦港
マダイ、マダラ、アイナメ、クロソイ、メバル、タチ...
宮城 / 歌津管の浜港
カレイ、ヒラメ、アイナメ、メバル、タラ、ワラサ
宮城 / 釜の淵港(塩釜)
マダイ、青物、カレイ、ヒラメ、アイナメ、メバル、...
周辺の釣果情報
宮城 / 塩竈市まがき港
1/23(木)ルアー五目船
今日は、タイラバ、サビキでマダラ、ソイ、メバル、カサゴ、サバ等ヒットしてくれました。
宮城 / 名取閖上港
1月21日釣果報告
閖上船団の仲間たちにアドバイスをもらいつつ走りにくい中けっこう沖まで来ちゃったな~って思ってたら突然のタイ祭...
宮城 / 宮戸
2025.01.19
アイナメ大漁!立派なクロソイも!
宮城 / 東塩釜
2025/1/12 南へ!真鯛五目便
走るぞ!探すぞ~アシカの群れを見ながら探します魚探反応からポツポツと釣れてますがドカンとは来ない模様。。まる...
宮城 / 釜の淵港(塩釜)
2024年11月
美味しいタコも釣れてます♪すっかり寒くなってきたので、完全防寒でお越しください。まだまだ真鯛も狙えますよ~...
青森 / 青森港/平舘漁港
秋マダイ終盤!
一人10枚程釣れてます!