新長崎漁港

賢祐丸

ケンユウマル

TEL 090-6745-6422
WEB hpblog
釣り方 ジギング・キャスティング、タイラバ
主なターゲット マダイ、根魚、ヒラマサ、ブリ、イサキ、ヒラメ
釣り物
業種 釣り物 出船時刻 料金 備考
乗合 真鯛、ヒラマサ、根魚など 5時から6時半(季節によって変わります) 近海:9,000円
江ノ島:14,000円
アジ曽根:14,000円
氷付き
仕立 真鯛、ヒラマサ、根魚など 5時から6時半(季節によって変わります) 近海:63,000円
江ノ島:98,000円
アジ曽根:98,000円
氷付き
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴 近海(港から40分程度の所)お一人様9,000円 定額(距離や人数で料金は変化しません)
1名様から3名様までは賢祐丸
4名様から7名様までは賢祐丸Ⅱ
で出港します。
鯵(アジ)曽根 お一人様14,000円、江ノ島は13,000円 4名様より賢祐丸Ⅱで出港します。
HP https://www.kenyumarun1.com/
ブログ https://tairaban1.livedoor.blog/
所在地 長崎市三京町
定休日 平日(休日のみの営業)
席順 船長が決める
船で準備する
アクセス方法
車の場合 県外や大村市方面からは長崎自動車道を長崎方面へ多良見ICから長崎バイパス方面へ長崎バイパス出口で時津方面へ井手園交差点を直進し畝刈のエネオスのGS2軒を通りすぎて左折し長崎魚市方面へ長崎魚市を通り過ぎてコメリの看板が見えたら左折して50mの所の船着き場です。
公共交通機関
の場合
釣果情報(4件)

2024.7.6釣果

本日は5名のお客様で出港しました。イサキは渋くなかなか釣れませんでしたが今日も大型の根魚がたくさん釣れて良かったです。
投稿者:賢祐丸 2024-07-06 19:00

2024.6.9釣果

イサキはなかなか渋くあまり釣れませんでしたが、高級魚のキジハタ(アコウ)の良型が釣れました。オオモンハタ、アカハタも釣れました。
投稿者:賢祐丸 2024-06-10 07:00

2024.3.30釣果

午前10時頃から時化だして釣場が限られましたのでしょうがないですね。1回目のバラシの後に楽々あがってきたのは96cm,7.0kgのヒラスでした。1匹目にバラシた魚は何kgあったのでしょうね?
投稿者:賢祐丸 2024-03-30 19:00

2024.1.27釣果

ブリ(メジロサイズ)が釣れる中まさかの1m超えのヒラマサが釣れました。しかもタイラバタックルで釣り上げたので驚きです。
投稿者:賢祐丸 2024-01-27 19:00
船からのお知らせ
賢祐丸(けんゆうまる)ではタイラバ、SLJ、LJ,ジギングなどで真鯛、ヒラマサ、根魚などをターゲットにした釣りを実施しております。釣場は長崎市近海角力(すもうなだ)、江ノ島、アジ曽根です。近海は1名様から出港致します。1名様から3名様までは賢祐丸、4名様以上になると賢祐丸Ⅱでの出港となります。江ノ島、アジ曽根は賢祐丸Ⅱで4名様以上での出港となります。初心者大歓迎です。勿論ベテランの方も大歓迎です。
2024-06-25 07:10
周辺の釣り船情報
長崎 / 新長崎漁港
マダイ、青物、根魚、アオリイカ
長崎 / 早福港
ヒラマサ、ブリ、ヒラメ、マダイ、アラ、クエ、アラ...
長崎 / 箕形港
チヌ、メジナ、マダイ、イサキ、イナダ、カンパチ、...
長崎 / 長崎港
マダイ、イサキ、アマダイ、青物
長崎 / 野母港
クロ、オナガ、チヌ、イシダイ、ヒラス、マダイ、イ...
周辺の釣果情報
長崎 / 長崎港
5月18日のタイラバ
タイラバチャーターで出船マダイ2kgをはじめアオナなどボツボツでした。
鹿児島 / 川内港
2025年7月5日の釣果報告
遊漁船なつき丸出動! 詳細はブログでお楽しみください。
熊本 / 鳩之釜港
2025年7月5日 タコ釣り
タコ釣りにて出船型が良く、2キロ型~と、皆さん楽しまれてました、暑い中、お疲れ様でした!!
熊本 / 三角東港
7月5日の釣果です。鯛ラバ&SLJに行きました。
鯛は足裏から60まで。数は足裏強はかなり釣れました!数釣って、たまに40~50がドンとHITする感じでした。...
鹿児島 / 隼人新港
鯛サバきてます
皆様おはようございます十島村の地震や新燃岳の噴火など、鹿児島の自然界は荒れてます。おまけに猛暑そんな中、7/...
鹿児島 / 山川港
キホタ・オナガ
今日も順調に釣れましたよ~っ!魚種も多彩でホタ・オナガ・イシダイ・マダイ・サバ・ムロアジ・アカイサキ。と、色...