喜美丸 さんのページ

つりーポイント:20234point
年齢・性別 60代 男性
住所 千葉
趣味
自己紹介
投稿した釣果

前半ノリ悪く後半には6点、7点掛けも!!

10月31日(水)北風弱く波やや高く晴れ潮流れる水温21.0度

勝浦沖170~210mの行程30分の漁場にて朝のうちのフラッシャーサビキとてっぺんからのスルメ狙いで仕掛け投入、サバは大中小型交じりでぽつぽつと上がり、スルメイカは水温下がったせいかノリ今一つでポイント探りながら中盤にはノリ上向き本日初乗船の四街道市からの三枝氏はグングンと引くノリを慎重にやり取り後取り込むとなんと大型の7点掛けで笑顔もまぶしく、その後も沖上がりまじかには6点掛けも披露しました。乗合は常時8人限定釣り座間隔4m確保し、オマツリ軽減でゆったり釣行を心掛けて一人から出船致しますのでお気軽にご予約ください。下船後は船宿にて地魚料理の昼食をご用意してありますのでどうぞお立ち寄りください。集合は川津港市場付近に4時15分となりますのでお気をつけてお越しください。船宿専用無料駐車場有。電源、投入機は完備、氷は十分にご用意してあります。


スルメイカ:38~45cm 7~23杯

本日も早朝より遠方から釣船喜美丸にお越しいただきご乗船ありがとうございました。皆様、お帰りの際はお車の運転お気をつけてください。
投稿先:喜美丸 2018-10-31 20:08

前半ぽつぽつ、後半ノリよく3点、4点も!!

10月28日(日)北風やや強く 波やや高く 晴れ 潮流れる 水温23,5度

勝浦沖170~210mの行程30分の漁場にて朝のうちはフラッシャーサビキによるサバ釣りはぽつぽつと釣れました。その後のスルメイカは水温下がったせいかノリは今一つで1杯ずつ上がる程度でしたので小移動し仕掛け投入しますと2点3点と多点掛けも出て最大4点掛けも出ましたがサバの邪魔も多い中、サメにより仕掛け切られること多発し苦戦しました。スルメイカは大型主体で多点掛けになるとグイグイと引き込み、取り立て肉厚のスルメイカで作る船上干しも北寄りの秋風と太陽の光により綺麗に出来上がりました。乗合は常時8人限定釣座間隔4m確保し、オマツリ軽減でゆったり釣行を心掛けて一人から出船致します。下船後は船宿にて地魚料理の昼食をご用意してありますのでどうぞお立ち寄りください。集合は川津港市場付近に4時15分となりますのでお気をつけてお越しください。船宿専用無料駐車場有。

スルメイカ:38~45cm 3~28杯

本日も早朝より遠方から釣船喜美丸にお越しいただきご乗船ありがとうございました。皆様、お帰りの際はお車の運転お気をつけてください。
投稿先:喜美丸 2018-10-28 15:45

大型スルメイカ後半ノリ入れ3点、4点と多点掛け連発!!

10月26日(金)北東の風弱く 波やや高く 晴れ 潮流れる 水温23.8度

勝浦沖150~210mの行程30分の漁場にて朝のうちフラッシャーサビキによるサバ釣りは食いよくお土産もできました。その後のスルメイカは1杯ずつたまに2杯とポツポツと上がり中盤以降はノリもよくなり後半には大型スルメイカののり入れとなり3点、4点掛けも出て沖上がりまで順調に上がりました。乗合は常時8人限定釣座間隔4m確保しオマツリ軽減でゆったり釣行を心掛けて一人から出船致しますのでお気軽にご予約ください。下船後は船宿にて地魚料理の昼食をご用意してありますのでどうぞお立ち寄りください。集合は川津港市場付近に4時15分となりますのでお気をつけてお越しください。船宿専用無料駐車場有。電源、投入機は完備、氷はご用意してあります。

スルメイカ:36~45cm 18~41杯

本日も早朝より遠方から釣船喜美丸にお越しいただきご乗船ありがとうございます。皆様、お帰りの際はお車の運転お気をつけてください。
投稿先:喜美丸 2018-10-26 17:51

波風強く大型スルメイカはぽつぽつと!!

10月25日(木)北東の風やや強く 波高く 晴れ 潮流れる 水温24.0度

勝浦沖150~190mの行程30分の漁場にて朝のうちはフラッシャーサビキによるサバ釣りはくいはよく皆様お土産となりました。その後のスルメイカは潮流れ速く二枚潮で釣りづらく1匹ずつたまに2杯のノリ方でした。後半はサバ切り身エサの根魚釣りへと本日もサメの活性高く当たりあるものの上がるのはサメばかりでした。それでも沖上がりまじかにアラの1kg前後を2匹上げて沖上がりを迎えました。乗合は常時8人限定釣り座間隔4m確保し、オマツリ軽減でゆったり釣行を心掛けて一人から出船致しますのでお気軽にご予約ください。下船後は船宿にて地魚料理の昼食をご用意してありますのでどうぞお立ち寄りください。集合は川津港市場付近に4時15分となりますのでお気をつけてお越しください。電源、投入機は完備、氷はご用意してあります。

本日も早朝より遠方から釣船喜美丸にお越しいただきご乗船ありがとうございました。皆様、お帰りの際はお車の運転お気をつけてください。
投稿先:喜美丸 2018-10-25 15:30

前半ぽつぽつ、後半2点、3点とノリよく!!

10月24日(水)北風やや強く 波やや高く 曇り 潮流れる 水温23.7度

勝浦沖150~190mの行程30分の漁場にて本日は潮流れ速く朝のうちはフラッシャーサビキによるサバ釣りは食いはよかったです。その後のスルメイカは二枚潮のせいかノリはぽつぽつと今一つでしたが、後半には仕掛け入ると1杯、2杯と3点掛けも出てノリもよくなり皆様お土産十分となりました。乗合は常時8人限定釣り座間隔4m確保し、オマツリ軽減でゆったり釣行を心掛けて一人から出船致しますのでお気軽にご予約ください。下船後は船宿にて地魚料理の昼食をご用意してありますのでどうぞお立ち寄りください。電源、投入機は完備、氷はご用意してあります。集合は川津港市場付近に4時15分となりますのでお気をつけてお越しください。

サバ:38~45cm 12~23匹

スルメイカ:38~45cm 10~25杯

本日も早朝より遠方から釣船喜美丸にお越しいただきご乗船ありがとうございました。皆様、お帰りの際はお車の運転お気をつけてください。
投稿先:喜美丸 2018-10-24 15:05
ファン登録した船
船名 主なターゲット 釣り方
喜美丸
千葉 / 勝浦川津港
090-3221-6375
ヤリイカ、イサキ、スルメイカ、サバ、アジ コマセ、サビキ、胴突き、天びん、スッテ・ツノ
オススメです
神奈川 / 金沢漁港
アジ、シロギス、イシモチ、アイナメ
神奈川 / 小網代港
マルイカ、ムギイカ、ヤリイカ、スルメイカ
千葉 / 天津港
ヒラメ、イサキ、ヒラマサ、ワラサ、マダイ、アジ
神奈川 / 大磯港
シロギス、アジ、キメジ、マメジ、カツオ、シイラ、...
茨城 / 波崎新港
アカムツ、アラ、オニカサゴ、メヌケ、ヒラメ、青物...
気が合うかもしれません
 釣りバカ爺さんです。頑張っていますよ。
ヒロトロンの本名は原田宏(1956年8月30日生、横須賀市出身/...
お願いします_| ̄|○