喜美丸 さんのページ

つりーポイント:20254point
年齢・性別 60代 男性
住所 千葉
趣味
自己紹介
投稿した釣果

特大マサバ入れ食い、ヤリイカも最大7点掛けで完全復活!!

2月23日(金)北風やや強く 波やや高く 曇り 潮流れる 水温17.3度

勝浦沖190~210mの行程30分の漁場にて朝のうちのフラッシャーサビキによる寒サバ釣りは昨日に続き、特大マサバが入れ食いとなり皆様「でかい!!でかい!!」と船内も賑やかになり8時頃まで尾びれ付近まで丸々と太った特大マサバ釣りに夢中になりクーラーも満タンとなりました。その後のヤリイカも昨日よりノリ復活、本日もノリはよく2点、3点、4点と最大7点掛けも出て良型主体にパラソル級も多点掛けで上がることもあり本日は最高の釣りとなり11時に皆様納得の沖上がりとなりました。乗合は常時8人限定で釣座間隔4m確保し、オマツリ軽減でゆったり釣行を心掛けて一人より出船致しますのでお気軽にご予約ください。下船後は船宿にて地魚料理の昼食をご用意しておりますのでどうぞお立ち寄りください。電源、投入機は完備、氷はご用意してあります。集合は川津港市場付近に4時30分となりますのでお気をつけてお越しください。無料駐車場有。救命胴衣着用義務化になりましたのでサイズの合うもの、好みのデザインのものをご用意お願いいたします。

寒サバ:36~50cm 28~45匹(特大、大中型マサバ主体)アジ

ヤリイカ:26~53cm 20~46杯 スルメイカ:0~3杯

本日も寒い中、早朝より遠方から釣船喜美丸にお越しいただきご乗船いただきありがとうございました。皆様、お帰りの際はお車の運転お気をつけてください。明日もご予約いただいておりますので出船致しますのでよろしくお願いいたします。
投稿先:喜美丸 2018-02-23 14:46

特大マサバ食いよく、ヤリイカも復活!!

2月22日(木)北東の風強く 波高く 雨 潮流れる 水温17.3度

勝浦沖190~210mの行程30分の漁場にて朝のうちのフラッシャーサビキによる寒サバは仕掛け投入しますと強い引き込みで巻き上げますとリールも悲鳴を上げ、仕掛け回収しますと丸々と太った特大マサバがゾロゾロと上がり始め船内も賑やかとなりました。8時頃よりヤリイカに変更、本日は潮流れ変わり二枚潮も解消されており朝からヤリイカのノリもよいという僚船の模様に期待して仕掛け投入しますと1杯、2杯と大中型ヤリイカが上がり始めましたが、海上は北東の風強くヤリイカのノリもわかりずらく、乗ってもばれたり、仕掛け回収の際に水際で外れたりと皆様苦戦しました。最終的には皆様、船酔いにも襲われ納竿される方も出てしまいました。しかしながらここ2日ばかり二枚潮によりヤリイカのノリも悪かったですが、本日は二枚潮解消されヤリイカのノリも上がり大中ヤリイカ主体に50杯以上の釣果も出ており勝浦沖ヤリイカ復活です。

寒サバ:36~53cm 15~33匹 アジ

ヤリイカ:33~52cm 2~14杯(大半の方が船酔い)

本日は冷たい雨降りでしたが、早朝より遠方から釣船喜美丸にお越しいただきご乗船いただきありがとうございました。皆様、お帰りの際はお車の運転お気をつけてください。明日も2名様ご予約いただいており出船致しますのでご予約お待ちしております。
投稿先:喜美丸 2018-02-22 14:39

寒サバ食いよく、ヤリイカは二枚潮で苦戦!!

2月21日(水)北風やや強く 波やや高く 曇り 潮流れる 水温17.2度

勝浦沖160~200mの行程30分の漁場にて朝のうちのフラッシャーサビキによる寒サバ釣りは良型アジ交じりに喰いはよく皆様お土産十分となりました。その後のヤリイカはサバの邪魔や水温上昇による二枚潮のせいかオマツリも多発し、ヤリイカのノリは悪く苦戦を強いられました。明日は潮流れ素直になりヤリイカの釣果も上向くことに期待します。乗合は常時8人限定で釣座間隔4m確保し、。オマツリ軽減でゆったり釣行を心掛けて一人より出船致しますのでお気軽にご予約ください。下船後は船宿にて地魚料理の昼食をご用意してありますのでどうぞお立ち寄りください。集合は川津港市場付近に4時30分となりますのでお気をつけてお越しください。無料駐車場有。

寒サバ:36~50cm 14~38匹 アジ、イワシ

ヤリイカ:22~45cm 0~8杯 スルメイカ

本日は曇り日和で寒い1日でしたが、早朝より遠方から釣船喜美丸にお越しいただきご乗船いただきありがとうございました。皆様、お帰りの際はお車の運転お気をつけてください。明日もご予約いただいておりますので出船いたします。
投稿先:喜美丸 2018-02-21 15:55

寒サバ入れ食いクーラー満タン、ヤリイカは乗り渋る!!

2月20日(火)北の風弱く 凪 晴れ 潮流れる 水温13.8~15.3度

勝浦沖190~210mの行程30分の漁場にて本日は朝のうちのフラッシャーサビキによる寒サバ釣りは食いよく入れ食い状態で大中小型マサバ主体に釣れ続いて皆様クーラーも満タンとなりました。その後のヤリイカは昨日の午後船では入れノリとなったということで仕掛け投入するもサバの邪魔多く仕掛けが海底まで届かず苦戦、中盤にはサバも抜け始めて1杯、2杯とヤリイカ上がり始め5点掛けも出てこれからかと思ったところ水温上がり始め、二枚潮が入りヤリイカのノリも悪くなり苦戦いたしました。乗合は常時8人限定で釣座間隔4m確保し、オマツリ軽減でゆったり釣行を心掛けて一人より出船致しますのでお気軽にご予約ください。下船後は船宿にて地魚料理の昼食をご用意しておりますのでどうぞお立ち寄りください。電源、投入機は完備、氷はご用意してあります。集合は川づ港市場付近に4時30分となりますのでお気をつけてお越しください。無料駐車場有。救命胴衣着用義務化になりましたのでお体に合ったものや好みのデザインのものをご用意願います。

寒サバ:36~50cm 14~56匹 アジ

ヤリイカ:22~50cm 2~8杯 スルメイカ 

本日も寒い中、早朝より遠方から釣船喜美丸にお越しいただきご乗船ありがとうございました。皆様、お帰りの際はお車の運転お気をつけてください。明日も出船確定致しました。連日ご予約をいただき出船できますこと船宿一同御礼申し上げます。
投稿先:喜美丸 2018-02-20 15:09

寒サバ食いよく、ヤリイカも最大6点掛けも!!

2月19日(月)北風弱く 凪 晴れ 潮わずかに流れる 水温15.2度

勝浦沖190~210mの行程30分の漁場にて本日はサバの反応がよく大中小型マサバ主体に食いはよく皆様お土産十分となりました。その後のヤリイカは1杯、2杯とスルメ交じりに上がる中、後半には3点、4点、6点掛けも出て沖上がりまで乗りました。乗合は常時8人限定で釣座間隔4m確保し、オマツリ軽減でゆったり釣行を心掛けて一人より出船致しますのでお気軽にご予約ください。下船後は船宿にて地魚料理の昼食をご用意してありますのでどうぞお立ち寄りください。集合は川津港市場付近に4時30分となりますのでお気をつけてお越しください。無料駐車場有。電源、投入機は完備、氷はご用意してあります。錘は150号です。救命胴衣着用義務化になりましたのでご用意お願いいたします。

寒サバ:36~50cm 14~28匹 アジ・ウルメイワシ

ヤリイカ:22~50cm 12~30杯 スルメイカ:34~42cm 0~6杯

本日風は弱かったですが朝のうちは寒かったですが、皆様早朝より遠方から釣船喜美丸にお越しいただきご乗船ありがとうございました。お帰りの際はお車の運転お気をつけてください。明日もご予約いただき出船致します。天気予報も雪マークはなくなり晴れ予報になりました。
投稿先:喜美丸 2018-02-19 14:16
ファン登録した船
船名 主なターゲット 釣り方
喜美丸
千葉 / 勝浦川津港
090-3221-6375
ヤリイカ、イサキ、スルメイカ、サバ、アジ コマセ、サビキ、胴突き、天びん、スッテ・ツノ
オススメです
千葉 / 江見港
イサキ、ハナダイ、マダイ、アジ、ムツ
神奈川 / 腰越港
マダイ、アマダイ、カサゴ、シロギス、カワハギ
茨城 / 日立久慈港
ヒラメ、マダイ、マコガレイ、メバル、ヤリイカ
神奈川 / 金沢八景
アジ、シロギス、カレイ
神奈川 / 走水港
アジ、マルイカ
気が合うかもしれません
外房がメインで出撃しています。宜しくお願いいたします。
沖釣り大好きです
 海釣は 現在 スルメとヤリイカに夢中です!