喜美丸 さんのページ

つりーポイント:20254point
年齢・性別 60代 男性
住所 千葉
趣味
自己紹介
投稿した釣果

寒マサバ食いよく、ヤリイカも大中型の3点、4点掛けも!!

2月4日(日)北風弱く 凪 曇り時々晴れ 潮流れる 水温16,5度

勝浦沖190~210mの行程30分の漁場にて朝のうちのフラッシャーサビキによる寒サバ釣りはマサバの食いよく大型交じりに1時間ほどでクーラーもずっしりと。その後のヤリイカはサバの邪魔ある中、海底まで落ちると良型ヤリイカがノリ、サバの邪魔なくなると2点、3点、4点と最大5点掛けも出て船内も賑やかになりました。乗合は常時8人限定で釣座間隔4m確保し、オマツリ軽減でゆったり釣行を心掛けて一人より出船致しますのでお気軽にご予約ください。下船後は船宿にて地魚料理の昼食をご用意しておりますのお立ち寄りください。電源、投入機は完備、オモリは150号、氷はご用意してあります。集合は川津港市場付近に5時となりますのでお気をつけてお越しください。無料駐車場有。2月より救命胴衣着用義務化になりましたのでご用意願います。

寒サバ:36~50cm 23~50匹(マサバ主体)オアカ、アジ

ヤリイカ:22~50cm 12~34杯

本日は天気予報とは違い風も弱く凪の1日でした。皆様、早朝より遠方から釣船喜美丸にお越しいただきご乗船ありがとうございました。お帰りの際はお車の運転お気をつけてください。
投稿先:喜美丸 2018-02-04 14:59

マサバ食いよく特大も、ヤリイカは後半ノリよく!!

1月30日(火)北風弱く 凪 曇り時々晴れ 潮流れる 水温15.6度

勝浦沖180~200mの行程30分の漁場にて朝のうちのフラッシャーサビキによる寒サバ釣りはマサバ主体に食いはよく中には特大マサバも上がりクーラーもずっしりとなりました。その後のヤリイカは水温上がり多少の二枚潮の影響かノリは今一つで中小型が多く苦戦するも後半にはノリあがり大中型主体に3点、4点、5点と最大6点掛けも出て盛り上がりを見せました。乗合は常時8人限定で釣り座間隔4m確保し、オマツリ軽減でゆったり釣行を心掛けて一人より出船致しますのでお気軽にご予約ください。下船後は船宿にて地魚料理の昼食をご用意してありますのでどうぞお立ち寄りください。電源、投入機は完備、氷はご用意してあります。錘は150号です。集合は川津港市場付近に5時となりますのでお気をつけてお越しください。無料駐車場有。救命胴衣着用義務化になりますのでご用意ください。

寒サバ:36~50cm 18~33匹(マサバ主体)  アジ、オアカ

ヤリイカ:23~50cm 8~27杯  スルメイカ

本日は風も弱い凪の1日となりました。皆様、早朝より遠方から釣船喜美丸にお越しいただきご乗船ありがとうございございました。お帰りの際はお車の運転お気をつけてください。明日も出船確定しましたのでよろしくお願いいたします。
投稿先:喜美丸 2018-01-31 15:42

大マサバ食いよく、ヤリイカも良型4点、5点掛けも!!

1月30日(火)北西の風やや強く 波やや高く 晴 潮わずかに 水温14.7度

勝浦沖180~200mの行程30分の漁場にて本日はフラッシャーサビキによる寒サバ釣りは大マサバ主体に食いよく、松戸市からの松本氏は「今日はマサバ釣りメインなので大型マサバの食いよく楽しめました。」とありがたい言葉をいただきありがとうございました。その後のヤリイカもノリはよく大中型主体に4点、5点掛けも出てスルメイカもよく交じり、「塩辛を作りたかったのでスルメイカが取れたのはよかった。」と満足な言葉もいただきました。10時ころには「もうクーラーもいっぱいなので沖上がりしましょう。」ということで港向けとなりました。今日はヤリイカのノリもよかったので良い釣果も出ることかと思います。乗合は常時8人限定で釣座間隔4m確保し、オマツリ軽減でゆったり釣行を心掛けて一人より出船致しますのでお気軽にご予約ください。下船後は船宿にて地魚料理の昼食をご用意してありますのでどうぞお立ち寄りください。集合は川津港市場付近に5時となりますのでお気をつけてお越しください。無料駐車場有。

寒サバ:36~50cm 32~45匹(大中マサバ主体)

ヤリイカ:32~50cm 14~21杯 スルメイカ

本日も寒い中、早朝より遠方から釣船喜美丸にお越しいただきご乗船ありがとうございました。皆様、お帰りの際はお車の運転お気をつけてください。明日もご予約いただいておりますので出船致します。
投稿先:喜美丸 2018-01-30 13:59

強風予報により出船中止でご予約延期!!

1月29日(月)南西の風強くのち北西の風弱く 曇り時々晴れ

本日は出船予定でしたが起床時には南西の風強く、出船困難かとご予約いただいて川津港へ向け運転中のお客様に連絡を取って相談の結果自宅にお帰りいただきました。昨日は川津沖200m前後に出船し朝のうちのフラッシャーサビキによる寒サバ釣りはマサバ交じりに食いはよく8時ころにはクーラーもいっぱいになる方も出て皆様、旬のマサバを美味しくいただけることかと思います。その後のヤリイカはノリ今一つで大中型の多点掛けも出ましたが苦戦いたしました。乗合は常時8人限定で釣座間隔4m確保し、オマツリ軽減でゆったり釣行を心掛けて一人より出船致しますのでお気軽にご予約ください。下船後は船宿にて地魚料理の昼食をご用意してありますのでどうぞお立ち寄りください。集合は川津港市場付近に5時となりますのでお気をつけてお越しください。無料駐車場有。電源、投入機は完備、氷はご用意してあります。今後救命胴衣着用義務化になりますのでご用意お願いいたします。

寒サバ:36~50cm 15~35匹

ヤリイカ:22~48cm 0~5杯 スルメイカ

本日寒風吹く中、早朝より遠方から釣船喜美丸にお越しいただきご乗船ありがとうございました。皆様お帰りの際はお車の運転お気をつけてください。明日もご予約いただいておりますので出船予定ですのでよろしくお願いいたします。
投稿先:喜美丸 2018-01-29 12:25

寒マサバ大中型主体に食いよくヤリイカ6点掛けあり!!

1月27日(土)北西の風強く 波やや高く 晴れ 潮わずかに 水温15.3度

勝浦沖180~200mの行程30分の漁場にて朝のうちのフラッシャーサビキによる寒サバ釣りは明るくなってから食いあがり大中型マサバ主体に食いよくなりクーラーも満タンに。その後のヤリイカは1杯、2杯と中小型主体に上がり、スルメイカも1杯、2杯と交じりまして中盤よりは190mから180mで大型ヤリイカ3点掛けや4杯を交える6点掛けも出て盛り上がりを見せました。乗合は常時8人限定で釣座間4m確保し、オマツリ軽減でゆったり釣行を心掛けて一人より出船致しますのでお気軽にご予約ください下船後は船宿にて地魚料理の昼食をご用意してありますのでどうぞお立ち寄りください。電源、投入機は完備、氷はご用意してあります。集合は川津港市場付近に5時となりますのでお気をつけてお越しください。無料駐車場有。今後救命胴衣着用義務化になりますのでご用意願います。

寒サバ:36~50cm 31~38匹(マサバ主体)

ヤリイカ:22~50cm 10~21杯 スルメイカ:32~42cm 2~8杯

本日も冷たい北風の吹く中、早朝より遠方から釣船喜美丸にお越しいただきご乗船ありがとうございました。皆様、お帰りの際はお車の運転お気をつけてください。明日もご予約いただいておりますのでよろしくお願いいたします。

本日は携帯電話を忘れまして写真投稿できず申し訳ございません。
投稿先:喜美丸 2018-01-27 15:08
ファン登録した船
船名 主なターゲット 釣り方
喜美丸
千葉 / 勝浦川津港
090-3221-6375
ヤリイカ、イサキ、スルメイカ、サバ、アジ コマセ、サビキ、胴突き、天びん、スッテ・ツノ
オススメです
千葉 / 江見港
イサキ、ムツ、オニカサゴ、ヤリイカ
茨城 / 平潟港
マダイ、ヒラメ、タチウオ、メバル、ワラサ、マゴチ...
千葉 / 飯岡港
ハナダイ、ヒラメ、マダイ、シロギス、アイナメ、ス...
千葉 / 飯岡港
ハナダイ、マダイ、ヒラメ、アジ
神奈川 / 金田港
マダイ、アジ、イサキ、青物、タチウオ、ヒラメ、マ...
気が合うかもしれません
釣り好きの初心者です。