初冬アジ、サバ食いよく、北風強く早上がり!!
11月21日(火)北西の風強く 波やや高く 晴 潮わずかに流れる 水温19.7度
勝浦沖150~170mの行程30分の漁場にて本日は希望でフラッシャーサビキによる初冬アジ、サバ釣りに出船、水深150m前後で仕掛け投入しますとすぐにアタリ、巻き上げると良型アジがずらずらと釣れ上がり、中小型サバ、ウルメイワシ、オアカアジ、小型のアラも交じり 食いはよく、再投入してもアジが主体に釣れ続きましたが、本日は朝から10m以上の強風で釣りづらく、8時前には本日ご乗船の大村氏より「船長、アジ、サバも釣れてお土産も十分なので風も強いことですし上がりましょう。」ということで港向けとなりました。本日久しぶりの沖釣り出船でしたが、サバ、アジの食いはよく、同日出船の源泉丸船長がフラッシャーサビキにスルメイカが引っかかってきたと一報くれましたので今後スルメイカ狙いも楽しみなところです。サバ、アジ、スルメイカ乗合は常時8人限定で釣座間隔4m確保し、オマツリ軽減でゆったり釣行を心掛けて一人より出船致しますのでお気軽にご予約、お問い合わせください。下船後は船宿にて地魚料理の昼食をご用意してありますのでどうぞお立ち寄りください。電源、投入機は完備、氷はご用意してあります。錘は150号です。集合は川津港市場付近に5時00分ですのでお気をつけてお越しください。無料駐車場有。
アジ:26~34cm 28匹 サバ:30~43cm 15匹
ウルメイワシ、オアカアジ
本日冷たい北風の強く吹く中、早朝より遠方から釣船喜美丸にお越しいただきご乗船ありがとうございました。お帰りの際はお車の運転お気を付けてください。今後はアジ、サバ、スルメイカ乗合にも出船致しますのでご予約お待ちしております。