喜美丸 さんのページ

つりーポイント:20494point
年齢・性別 60代 男性
住所 千葉
趣味
自己紹介
投稿した釣果

寒サバ~ヤリイカ 大中型ヤリイカ4,5,6点掛け!!

3月7日(火)北の風やや強く 波やや高く 曇 潮流れる 水温16.8度

勝浦沖190~200mの行程30分の漁場にて朝のうちフラッシャーサビキで寒サバ釣りは大中型も交り食いはよくクーラーも満タンになる方も出ました。一方で朝からヤリイカ専門の方もありサバの邪魔もありましたが、開始30分頃には海底に落ちまして大中型主体に2点、3点、4点と最大6点掛けも出て船内電動リールの巻き上げる音が鳴り響き賑やかとなりました。その後何度も潮回りをしましたがヤリイカのノリはよく大中型が8割ほどで多点掛けとなると竿もずっしりと重量感も感じられます。日々水深も浅くなってるようですので今後もっと浅場に漁場が形成されれば良型ヤリイカの数釣りもできることでしょう。乗合は常時8人限定で釣座間隔4mし、オマツリ軽減でゆったり釣行を心掛け一人より出船致しますのでお気軽にご予約ください。下船後は船宿にて地魚料理の昼食をご用意しありますのでどうぞお立ち寄りください。電源、投入器は完備、氷はご用意してあります。集合は川津港市場付近に4時30分となりますのでお気をつけてお越しください。

寒サバ:38~50cm 12~42匹

ヤリイカ:28~52cm 9~43杯(裾は初挑戦) 外道:スルメイカ

本日は北風の吹く寒い中、早朝より遠方から釣船喜美丸にお越しいただきご乗船ありがとうございました。皆様、お帰りの際はお車の運転お気をつけてください。明日は都合により休業いたしますが、明後日よりはご予約いただいておりますのでのでよろしくお願いいたします。
投稿先:喜美丸 2017-03-07 15:37

寒サバ~ヤリイカ マサバ活発大中ヤリイカ多点掛け!!

3月6日(月)西風やや強く 波やや高く 曇のち雨 潮流れる 水温17.2度

勝浦沖200~220mの行程50分の漁場にて朝のうちフラッシャーサビキで寒サバ釣りは大中型交じりに食いはよく皆様お土産十分となりました。その後のヤリイカは昨日よりは二枚潮が多少緩和されたせいか2杯、3杯、4杯と最大6点掛けも出て大中型主体に乗りは順調で沖上がりまで乗り続けました。今後浅場ポイントに群入れば手返しもよく良型ヤリイカの数釣りも楽しめるでしょう。乗合は常時8人限定で釣座間隔4mし、オマツリ軽減でゆったり釣行を心掛け一人より出船致しますのでお気軽にご予約ください。下船後は船宿にて地魚料理の昼食をご用意してありますのでどうぞお立ち寄りください。集合は川津港市場付近に4時30分となりますのでお気をつけてお越しください。電源、投入器は完備、氷は十分にご用意してあります。

寒サバ:38~50cm 12~25匹                      
ヤリイカ:21~50cm 5~35杯(裾は船酔い)外道:スルメイカ

本日は小雨の降る中、早朝より遠方から釣船喜美丸にお越しいただきご乗船ありがとうございました。皆様、お帰りの際はお車の運転お気をつけてください。明日もご予約いただいておりますので出船予定ですのでよろしくお願いいたします。
投稿先:喜美丸 2017-03-06 14:53

寒サバ~ヤリイカ マサバ食いよくヤリ二枚潮で苦戦!!

3月5日(日)風弱く 凪 晴れ 潮流れ速く 水温17.0度

勝浦沖200~230mの行程50分の漁場にて朝のうちフラッシャーサビキで寒サバ釣りは小型マサバが多く、大型は顔を見た程度でした。その後のヤリイカは潮流れ速く二枚潮も入り、ヤリイカは1杯ずつたまに2杯、3杯と多点掛けも出るものの乗り今一つで中盤よりはより二枚潮強くなりオマツリも多発して11時の沖上がりを迎えました。ヤリイカは良型交じりに上がりますので潮況落ち着けば釣果のほうも上向くことでしょう。乗合は常時8人限定で釣座間隔4mし、オマツリ軽減でゆったり釣行を心掛け一人より出船致しますのでお気軽にご予約ください。下船後は船宿にて地魚料理の昼食をご用意してありますのでどうぞお立ち寄りください。集合は川津港市場付近に4時30分となりますのでお気をつけてお越しください。電源、投入器は完備、氷は十分にご用意してあります。

寒サバ:38~50cm 12~42匹 ヤリイカ:21~50cm 3~15杯

外道:スルメイカ

本日は風も弱く穏やかな1日でした。皆様、早朝より遠方から釣船喜美丸にお越しいただきご乗船ありがとうございました。お帰りの際はお車の運転お気をつけてください。
投稿先:喜美丸 2017-03-05 15:07

寒サバ~ヤリイカ マサバ食いよく大ヤリイカ5点掛けも!!

3月3日(金)北風弱く 凪 晴れ 潮流れ速く 水温17.4度

勝浦沖200~240mの行程50分の漁場にて朝のうちフラッシャーサビキで寒サバ釣りは中小型マサバ交じりによく釣れました。朝からヤリイカ狙いの方はサバの邪魔が激しく海底まで仕掛けが落ちず苦戦する中、大ヤリイカが1杯上がりその後3点掛けも出ていい感じとなり、その後も2点、3点、4点と大中型主体に最大5点掛けも出ましたが中盤以降は一層潮流れ速くなり1杯ずつ上がる程度で上がり際に良型ヤリイカの3点掛けも出て11時の沖上がりを迎えました。乗合は常時8人限定で釣座間隔4m確保し、オマツリ軽減でゆったり釣行を心掛け一人より出船致しますのでお気軽にご予約ください。下船後は船宿にて地魚料理の昼食をご用意しありますのでどうぞお立ち寄りください。電源、投入器は完備、氷はご用意してあります。集合は川津港市場付近に4時30分となりますのでお気をつけてお越しください。オモリは150号です。

寒サバ:35~43cm 0~45匹

ヤリイカ32~52cm 8~25杯 

本日も早朝より遠方から釣船喜美丸にお越しいただきご乗船ありがとうございました。皆様、お帰りの際はお車の運転お気をつけてください。今後も寒サバ~ヤリイカ乗合で出船致します。ヤリイカは大中型主体ですので多点掛けとなりますとずっしりとした乗りを堪能できます。
投稿先:喜美丸 2017-03-03 15:28

寒サバ~ヤリイカ マサバ活発ヤリイカ良型多点掛け!!

3月1日(水)北の風弱く 波やや高く 晴 潮流れる 水温16.4度

勝浦沖200~220mの行程30分の漁場にて朝のうちフラッシャーサビキで寒サバ釣りは夜明け時分は小コサバ主体でしたがそのうち大中型交じりに食いが良くなり時折特大サイズも交じり皆様クーラー満タンになりました。その後のヤリイカは乗りは全体的にいまひとつでしたので仕掛けを上げて10分ほどポイント移動して仕掛け投入しますとヤリイカのノリがあり良型交じりに3点掛けでした。それからは仕掛け投入しますと絶えずノリがありヤリイカのノリは活発で大中型交じりに2点、3点と最大5点掛けもあり船内も賑やかとなりました。乗合は常時8人限定で釣座間隔4m確保し、オマツリ軽減でゆったり釣行を心掛け一人より出船致しますのでお気軽にご予約ください。下船後は船宿にて地魚料理の昼食をご用意してありますのでどうぞお立ち寄りください。集合は川津港市場付近に4時45分となりますのでお気をつけてお越しください。電源、投入器は完備、氷は乗船時、下船時にご用意してあります。オモリは150号です。

寒サバ:38~50cm 25~48匹

ヤリイカ:21~50cm 8~26杯 外道:スルメイカ、アジ

本日も寒い中、早朝より遠方から釣船喜美丸にお越しいただきご乗船ありがとうございました。皆様、お帰りの際はお車の運転お気をつけてください。本日は良型マサバも混じり太った魚体はまだまだ脂が乗り美味です。ヤリイカも良型主体に小型子持ちヤリイカも交りますので食し方はさまざまにできることと思います。今後も寒サバ~ヤリイカ乗合で出船致しますのでよろしくお願いいたします。
投稿先:喜美丸 2017-03-01 15:48
ファン登録した船
船名 主なターゲット 釣り方
喜美丸
千葉 / 勝浦川津港
090-3221-6375
ヤリイカ、イサキ、スルメイカ、サバ、アジ コマセ、サビキ、胴突き、天びん、スッテ・ツノ
オススメです
神奈川 / 相模川
青物、根魚、アオリイカ、アジ、カワハギ、アマダイ...
神奈川 / 真鶴港
マダイ、ワラサ、スルメイカ
神奈川 / 浦賀港
カサゴ、スミイカ、アジ
神奈川 / 金沢八景
カサゴ、イシモチ、カワハギ
神奈川 / 鴨居港
スミイカ、マルイカ、スルメイカ、ムギイカ、アジ、...
気が合うかもしれません
今年還暦を迎える初老の釣り好き。 しかし、近年船に乗ることが少な...
外房がメインで出撃しています。宜しくお願いいたします。
鮎釣り投げ釣りメインでたまに釣りしてます!