三重・智栄丸 さんのページ

つりーポイント:43765point
年齢・性別 50代 男性
住所 三重
趣味
自己紹介 乗客定員12名の志摩では大型船!
各種エサ釣り、ジギング各種で募集中!
近海から中深海のターゲット。
5月~9月中旬まで半夜便でイカメタルなど。
9月~5月はカワハギ釣りも。
10月~4月はトンジギも!
志摩半島周辺を中心に御座港より出船しています。
ベテランはもちろん、初心者大歓迎。
一緒に船釣りに出かけましょう!
水洗トイレも完備なので女性の方にも安心です。
皆様のご予約お待ちしています。
投稿した釣果

9/22 兵庫の正岡様ファミリィー

カワハギ|25 cm|合計 1 匹
タイ|13 - 18 cm|合計 4 匹

3時間のキス釣り体験で出船。
体験するのは父と息子の2名。
いろんな場所を流すもキスの当たり無し。
フグの仕業で、よく仕掛けが切られました。
結局、キスの顔を見る事なく終了しました(涙)
次回は女性陣も竿を出してみよう!
お父さん、初めての鬼カサゴ釣りに出掛けましょう!
PS.鯛はリリースサイズですが呑み込んで死んでしまう為、
責任もって食べて頂きます。

水温25.7度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2015-09-22 17:51

9/21 午前便で鬼乗合い、午後便はキス釣り体験

午前便
オニカサゴ|20 - 45 cm|合計 18 匹
アヤメカサゴ|23 - 26 cm|合計 4 匹
ヒオドシ|26 cm|合計 1 匹
志摩市の辻様・桑名市の倉本様、初乗船の香芝市の栃谷様と出船。
上潮は速かったが150号で何の問題も無く底が取れました。
お待たせしました、本日の竿頭は7匹の辻様。
久し振りの良型揃いのトップ賞。
初乗船の栃谷様も良型ゲット!
本日乗船2回目の倉本様は45cm頭に5匹ゲット!
涼しくなり、釣りシーズン到来です。

水温25.2度

午後便
キス|20 - 25 cm|合計 4 匹
カワハギ|17 - 24 cm|合計 3 匹
タイ|14 - 16 cm|合計 9 匹
ベラ|28 cm|合計 1 匹
トラギス|13 cm|合計 1 匹
國沢様ら7名で午後より3時間キス体験をして頂きました。
リールの使い方などを指導し、いざ開始。
次第に上達し1人でも出来るように成長^^
しかし今日のキスは何処えやら???
シルバーウィークで出張でもしてたのでしょう(笑)
リールの使い方を忘れる前に、また乗船下さい。

水温25.7度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2015-09-21 18:54

9/20 3時間キス釣り体験で井上様ファミリー

キス|18 - 30 cm|合計 8 匹
アオハタ|33 cm|合計 1 匹

初めてのご乗船でキス釣り体験!
昨日と違って穏やかな日でした。
一幸さんの10周年の結婚記念として釣りを企画。
お互いの両親を誘っての旅行だそうで。
船上は賑やかに盛り上がりました。
タコも1、鯛も釣れて大はしゃぎ。
来年は11周年記念で又の乗船をお待ちしています^^

水温25.3度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2015-09-20 18:40

9/19 午前便で真鯛狙い、午後便はキス狙い

午前便:四日市の古谷様1名の仕立て
タイ|30 - 35 cm|合計 2 匹
ハマチ|63 cm|合計 1 匹
イサキ|33 cm|合計 1 匹
メイチダイ|35 cm|合計 1 匹
ソウダカツオ|38 - 38 cm|合計 2 匹
今月2度目、本日はカマスは狙わず真鯛狙いで出船しました。
いきなりハマチと鯛のダブルで、幸先良かったのですが・・・
いつもそうなんですが、最初に釣れるとダメなパターン。
しかし小さかったけど本命も上がり、外道にハマチもゲット。
気分軽々、早上がりで家路に着きました。
水温24.8度

午後便:東京の小林様ら11名で3時間キス釣り体験
キス|20 - 24 cm|合計 3 匹
11名なので前半と後半に分かれて出動しました。
交代に時間がかかり、あっという間に時間が過ぎました。
エサ付けに慣れた頃に交代やら納竿で釣果伸びず。
しかし全員が何かしらの魚を釣り上げエンジョイ出来ました。
本日は御座のキャンプ場でバーベキューだそうです。
また来年も来て下さいね。
水温15.2度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2015-09-19 19:09

9/14 桑名の倉本様1名の乗合い

オニカサゴ|25 - 44 cm|合計 6 匹
ミズガレイ|37 cm|合計 1 匹

初めての乗船で貸し切り乗合いでした(笑)
朝内は海上、北北西の風強かったが、次第に北の風に変更。
潮も早かったが途中に緩み、そうすると当たらない時間帯あり。
ウッカリやアヤメなどの他の魚も当たりませんでした。
しかし今日の鬼は6匹中、4匹は大きかったです。
「1匹大きな鬼が釣れたらいいのに」と言っていた倉本様。
これだけ釣れたら十分と大満足で家路に着きました。
月曜鬼乗合いのメンバーが増えました^^

水温25.4度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2015-09-14 15:05
ファン登録した船
ファン登録した船は、ありません。
オススメです
静岡 / 稲取
キンメ、マグロ
三重 / 阿曽浦港
マダイ、イサキ、ハマチ、ワラサ、ヨコワ、ヒラメ、...
愛知 / 鍋田避難港
シーバス、メバル、カサゴ
愛知 / 名古屋港(筏川)
青物、サワラ、シーバス、根魚
愛知 / 片名漁港
マダイ、ハマチ、サバ、アジ、タチウオ
気が合うかもしれません
伊勢志摩の釣り船「一八丸」です。
まだまだ初心者