三重・智栄丸 さんのページ

つりーポイント:43125point
年齢・性別 50代 男性
住所 三重
趣味
自己紹介 乗客定員12名の志摩では大型船!
各種エサ釣り、ジギング各種で募集中!
近海から中深海のターゲット。
5月~9月中旬まで半夜便でイカメタルなど。
9月~5月はカワハギ釣りも。
10月~4月はトンジギも!
志摩半島周辺を中心に御座港より出船しています。
ベテランはもちろん、初心者大歓迎。
一緒に船釣りに出かけましょう!
水洗トイレも完備なので女性の方にも安心です。
皆様のご予約お待ちしています。
投稿した釣果

8/12 特別便の鬼乗合い3名

オニカサゴ|20 - 42 cm|合計 2 匹
クロムツ|33 cm|合計 1 匹
アヤメカサゴ|20 - 25 cm|合計 6 匹
ネコザメ|65 cm|合計 1 匹

初めての乗船は福岡から相良様、名古屋の斉藤様。
そして智栄丸Tシャツを着て張り切って釣りを楽しむ匿名様。
智栄丸の釣果を見て、大きな鬼を釣りたいと乗船。
しかし撃沈。
初鬼の当たりが出たのは9時45分で42cmを相良様がゲット。
その後、匿名様が1匹釣るも、鬼の当たりは2回のみ。
サバフグ攻撃にもあい、同時に3名がPE途中から切られる事態も。
潮が良くなる事を祈るだけです(涙)

水温27.5度~28.9度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2015-08-12 13:30

8/11 午前便で名古屋市の藤城さまら3名の仕立て

オニカサゴ|20 - 42 cm|合計 4 匹
アヤメカサゴ|23 - 25 cm|合計 2 匹
ウッカリカサゴ|30 - 35 cm|合計 2 匹
クロムツ|29 - 32 cm|合計 6 匹
サバ|21 - 35 cm|合計 5 匹
カマス|23 cm|合計 1 匹
ウルメ|15 cm|合計 1 匹
ムツ|18 - 21 cm|合計 7 匹
アジ|13 - 24 cm|合計 9 匹

本日は仕立てだったので、最初にカマス狙いを行ってみました。
50分程、浅い場所でやりましたが本命のカマス1匹。
ムツやアジ、小サバの活性はありました。
鬼漁場に移動し開始すると、黒ムツがポツポツと。
しかし底の潮が動いていないようで当たり少なかったです。
波も次第に収まっていきました。

水温27.7度~28.6度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2015-08-11 18:56

8/11 午後便で伊賀市の山田様7名

キス|17 - 30 cm|合計 19 匹
マゴチ|35 - 35 cm|合計 2 匹
メゴチ|14 - 17 cm|合計 6 匹
カワハギ|24 - 25 cm|合計 2 匹

いつもは釣り堀を利用して頂いていますが、今日は船デビュー。
午後からのキス釣り体験をして頂きました。
みんなが大きなキスを釣り上げ、最高の笑顔に出会えました。
自分で釣り上げて、その魚を食べた時は最高に美味しいですよ!
またのお越しをお待ちしています。

水温28.9度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2015-08-11 18:31

8/10 船長と長男で出船

ハチビキ|45 - 52 cm|合計 2 匹
マダイ|40 cm|合計 1 匹
サバ|38 cm|合計 1 匹
ウマズラハギ|32 cm|合計 1 匹

月曜鬼乗合いでしたが、台風の影響で休船させて頂きました。
乗船予定だったお客様、またお願いします。
元甲子園球児の長男が運動禁止令で自宅に帰って来ていて、
カカリ釣りなら出れそうなので、5時半からエサを買いに走り、
長男を起こして夕飯のオカズ釣りに。
漁場に着くと潮が早くオモリ180号。
9時半頃に潮の変わり目が来たら、もっと潮が早くなりました。
1週間外にも出ず生活していた長男は船の揺れに耐えられなく、
竿は1本だけ出しておかずを待つ。
すると当たりが出るようになり、今晩のおかずゲット!
約1年振りにハチビキが食べれます。
帰り際、さらに潮が早くなり11時納竿。

水温26.5度
底潮ぶっ飛び!
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2015-08-10 15:48

8/9 大阪の村田様・飯田様2名の仕立て

オニカサゴ|20 - 30 cm|合計 6 匹
クロムツ|29 - 32 cm|合計 12 匹
ハチビキ|53 cm|合計 1 匹
アジ|33 cm|合計 1 匹
アヤメカサゴ|21 - 25 cm|合計 4 匹
ウッカリカサゴ|28 - 32 cm|合計 2 匹
ヒシダイ|24 cm|合計 1 匹

YouTubeに投稿してくれたメンバーが乗船。
しかし前回と同様に撮影者が欠席。
現場は風と潮が反対で、途中から風潮が90度で横波状態。
出底で上潮が早かったが、底は取れました。
今日は黒ムツの日だったのでしょうか?!
鬼の数より上がりました。
前日に続き、今日もハチビキが釣れました。

水温27.1度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2015-08-09 16:05
ファン登録した船
ファン登録した船は、ありません。
オススメです
三重 / 錦港
アオリイカ、マダイ、青物、カサゴ、ハタ
三重 / 賢島
ビンチョウマグロ、キハダマグロ、マダイ
三重 / 内瀬港
マダイ、青物、イサキ、アオリイカ、アカイカ、アジ...
愛知 / 伊良湖港
マダイ、アジ、メバル、ハマチ、ヒラメ、タチウオ
三重 / 磯津漁港
マダイ、サワラ、ブリ、キス、根魚
気が合うかもしれません
よろすく
釣り好きで早半世紀、釣友募集