三重・智栄丸 さんのページ

つりーポイント:43765point
年齢・性別 50代 男性
住所 三重
趣味
自己紹介 乗客定員12名の志摩では大型船!
各種エサ釣り、ジギング各種で募集中!
近海から中深海のターゲット。
5月~9月中旬まで半夜便でイカメタルなど。
9月~5月はカワハギ釣りも。
10月~4月はトンジギも!
志摩半島周辺を中心に御座港より出船しています。
ベテランはもちろん、初心者大歓迎。
一緒に船釣りに出かけましょう!
水洗トイレも完備なので女性の方にも安心です。
皆様のご予約お待ちしています。
投稿した釣果

6/27 愛知の濱口様ら4名の仕立てで鬼狙い

オニカサゴ|20 - 44 cm|合計 11 匹
ウッカリカサゴ|25 - 40 cm|合計 17 匹
アヤメカサゴ|20 - 29 cm|合計 17 匹
アカイサキ|29 - 32 cm|合計 3 匹
オキメバル|24 - 25 cm|合計 3 匹
ヒシダイ|24 - 26 cm|合計 4 匹
ハチビキ|38 cm|合計 1 匹
キダイ|26 cm|合計 1 匹
エビスダイ|24 cm|合計 1 匹

濱口様ら4名、鬼カサゴ初乗船。
昨日からの風の影響が残り、海上は大波でした。
しかし大きなウネリだけで走行には影響なくポイントに。
前半は浅場で当たりも出ていたが、途中から2枚潮。
後半はあちこち潮の向きが変化し、いろんな方向を向いてました。
魚種は9種類と豊富に上がりました。
写真にもありますが、横を通るタンカー見れば波の大きさが分るでしょう。

水温21.6度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2015-06-27 14:49

6/25 週刊つりニュース、釣りガールと森山様

ガシラ|20 - 31 cm|合計 5 匹
メバル|29 cm|合計 1 匹
マハタ|32 - 36 cm|合計 2 匹
アヤメカサゴ|19 - 24 cm|合計 7 匹
ウッカリカサゴ|32 cm|合計 1 匹
オニカサゴ|18 - 35 cm|合計 7 匹
シーラ|77 - 86 cm|合計 3 匹

根魚五目の取材で乗合いで募集し出船しました。
最初のポイントは水深20m付近の漁礁回り。
入れるとすぐ当たりは出るものの針係してくれず、
1番に釣りガールがメバルをゲット!
そうしている内にガシラも当たるように。
カメラマンは後ろでルアーなどでシーラ釣りで楽しんでました。
水深70m付近ではマハタが2匹にアヤメなどが。
徐々に深い場所に移動しながらアマダイも狙えるポイントへ。
潮が2枚潮になり、他の魚の当たりも出なくなりました。
赤ムツ狙いで水深300mくらいまで行く予定でしたが、この潮では???
という事で、鬼の漁場で納竿を向かえました。

水温22.1度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2015-06-25 14:43

6/22 毎週月曜鬼乗合い

オニカサゴ|20 - 41 cm|合計 18 匹
アヤメカサゴ|17 - 25 cm|合計 5 匹
ウッカリカサゴ|25 - 29 cm|合計 6 匹

名古屋の伊納様、志摩市の辻様、滋賀の井月様3名で出船。
風も無く、波も無く、おまけに潮の流れも無い状態(汗)
途中に潮の変わり目が来た時にダブルなどもあったが、
すぐ潮が動かなくなりました。
そんな中、伊納様がポツポツと鬼を上げていました。
終わってみれば竿頭は12匹の伊納様でした。
潮さえ良ければ入れ食いになる事でしょう!
本日も皆様、お疲れ様でした。

水温22.6度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2015-06-22 14:00

6/21 毎月第3日曜鬼乗合い

オニカサゴ|20 - 44 cm|合計 31 匹
アヤメカサゴ|17 - 24 cm|合計 6 匹
ウッカリカサゴ|25 - 27 cm|合計 3 匹
サバ|38 - 41 cm|合計 9 匹
シーラ|75 - 80 cm|合計 2 匹

雨が降る中、初乗船の大阪の中野様、
リベンジに燃える岐阜の松野様、
大阪の川合様と愛知の今泉様4名で出船。
波の方も心配していたんですが、普通の速度でポイントへ。
しかし今日も潮が・・・
底の潮も変で、前後左右でよく祭りました。
松野ファンの皆様おまたせしました。
釣り上げた新鮮なサバをエサに変えた途端、なんとトリプル!
久し振りに良型の鬼の顔も見れました。
当分の間、仕事で海外出張で来れないとの事です。
中野様・川合様・今泉様もお疲れ様でした。

水温20.8度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2015-06-21 17:27

6/20 午前便でカカリ釣り 午後便で湾内キス釣り体験

午前便でカカリ釣り

サバ|45 - 48 cm|合計 64 匹
グレ|43 cm|合計 1 匹
シーラ|75 - 92 cm|合計 4 匹

サバ狙い?で四日市の古谷様1名の仕立てで出船。
引きも味わえ、食べるのも美味しいサバ!
本当は真鯛狙いなんですが、今年もやって来ましたサバの海!
ご近所の分も釣り、残りは船長の分として頂きました。
午後からのお客様にもお土産でサバを渡せました。
今日はサバのフルコースで、一杯がすすみそうです。
サバの刺身・塩焼き・味噌煮・カレー粉揚げ・南蛮漬け。
温20.2度


午後便で愛知の濱口様ら3名

キス|16 - 24 cm|合計 24 匹
カワハギ|25 cm|合計 1 匹

愛知の濱口様、児玉様親子3名でキス釣り体験で午後から出船。
3名とも初乗船で、児玉様親子は初キス船釣り。
濱口様は来週、鬼狙いで再乗船予定。
水深14.5mのポイントに着いて
アドバイス通りに誘うと釣れるようになりました。
11歳の直之君も自分で石ゴカイも付けれるようになり、
自分で遠くへ投げたりするようになり、
当たりも出て良型キスを釣り上げていました。
初心者の方でも釣らせます!
釣らせてみせます智栄丸!(てか^^)
直之君の担任の先生、見てくれてますか~
先生も仲間を誘っていかがですか~

水温22.2度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2015-06-20 18:12
ファン登録した船
ファン登録した船は、ありません。
オススメです
愛知 / 片名漁港(日間賀島)
マタカ、マダイ、ハマチ、イサキ、メバル、カサゴ、...
三重 / 香良洲漁港
キス、タコ、マゴチ、ヒラメ、サワラ、青物
静岡 / 相良港
アカムツ、アマダイ、タチウオ、ワラサ、カンパチ、...
愛知 / 大井漁港(篠島)
シーバス、ブリ、ワラサ、マダイ、ヒラメ、タチウオ...
愛知 / 赤羽根港
アジ、イサキ、カンパチ、ワラサ、ブリ、シーバス、...
気が合うかもしれません
皆さんよろしくお願いします。
2013年からはじめました。