三重・智栄丸 さんのページ

つりーポイント:43225point
年齢・性別 50代 男性
住所 三重
趣味
自己紹介 乗客定員12名の志摩では大型船!
各種エサ釣り、ジギング各種で募集中!
近海から中深海のターゲット。
5月~9月中旬まで半夜便でイカメタルなど。
9月~5月はカワハギ釣りも。
10月~4月はトンジギも!
志摩半島周辺を中心に御座港より出船しています。
ベテランはもちろん、初心者大歓迎。
一緒に船釣りに出かけましょう!
水洗トイレも完備なので女性の方にも安心です。
皆様のご予約お待ちしています。
投稿した釣果

大阪の匿名希望様2名の仕立てで鬼狙い

オニカサゴ|20 - 30 cm|合計 6 匹
クロムツ|28 cm|合計 1 匹
ヒシダイ|25 - 26 cm|合計 3 匹
アヤメカサゴ|21 - 23 cm|合計 2 匹
ウッカリカサゴ|28 cm|合計 1 匹
ヒオドシ|27 cm|合計 1 匹
ホウボウ|31 cm|合計 1 匹

初めてのご乗船で鬼狙いで出船。
雨が降る中がんばって頂きましたが鬼はいまいち。
東~西のあらゆるポイントを探るも当たり少なかった。
隣にいた船も、よく移動を繰り返していました。
明日の月曜乗合いは、一身上の都合で休みにさせて頂きました。
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2014-10-26 17:24

真鯛狙いで四日市の古谷様

マダイ|32 - 36 cm|合計 4 匹
イサキ|30 - 33 cm|合計 3 匹
チカメキントキ|35 cm|合計 1 匹
ソウダカツオ|40 - 47 cm|合計 3 匹

久し振りの真鯛狙いで出船。
漁場に着くと昨日までの潮の流れが反対に。
周りにいる4隻の船の情報も聞くが苦戦。
浅場にいる船にも情報入れるも全然ダメの事。
思い切って70m付近へ移動し何とかお土産確保で帰港。

エサはオキアミ
オモリ80号
天秤2本針
ハリス 5号 10m
針 伊勢尼12号
水温27度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2014-10-25 17:53

久し振りの鬼狙いの乗合い

久し振りの鬼狙いの乗合いで三重の小林様と辻様。

オニカサゴ|15 - 37 cm|合計 6 匹
ヒシダイ|25 cm|合計 1 匹

南東の風が吹き、荒い海でした。
最初は晴れ間もあったんですが、予報に反し雨まで。
当たりも少なく、今日は他のカサゴ類も現れず!
そんな中、鳥羽沖まで流されたと思いました。
横に走るは伊勢湾フェリー^^
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2014-10-20 18:19

愛知の夏目様2名の仕立てで鬼狙い

オニカサゴ|20 - 41 cm|合計 6 匹
ウッカリカサゴ|30 cm|合計 1 匹
アカイサキ|32 cm|合計 1 匹
アヤメカサゴ|20 - 26 cm|合計 3 匹
ユメカサゴ|20 cm|合計 1 匹
シーラ|55 cm|合計 1 匹

東寄りの風で波も立ち、頭がふらつくような日でした。
他船も苦戦してたようで、あっちに行き、こっちに行きしてました。
という私達も苦戦しました。
潮は出底で150号のオモリで底も取れました。
水温21.2度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2014-10-19 17:50

四日市の古谷様、真鯛狙いで出船

ハマチ|52cm|1匹
タイ|28-32cm|合計5匹
イサキ|20-30cm|合計13匹
アズキハタ|33cm|1匹
ソウダカツオ|36-40cm|合計2匹
カワハギ|23cm|1匹
アジ|17cm|1匹

真鯛狙いで古谷様と御座港を5時半に出船。
東の空から朝陽を望みながら御座の漁場へ。
東北東の風が強く吹く予報でしたが御座の海は楽でした。
潮は最初は寄り底でしたが、途中から出真潮に変わりました。
魚種は7種類で鳥山が来たらハマチが釣れました。
猛烈な当たりもありましたが痛恨のハリス切れ!
姿が見たかった。

水温23.0度
エサはオキアミ
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2014-09-27 15:30
ファン登録した船
ファン登録した船は、ありません。
オススメです
静岡 / 松崎港
イサキ、マダイ、アジ、アカハタ、マハタ、ホウキハ...
三重 / 三木浦
アコウダイ、ベニアコウ、キンメ、アカイカ、ヤリイ...
静岡 / 田子の浦港
タチウオ、アカムツ、オニカサゴ、ヒラメ、カツオ、...
愛知 / 伊良湖港
マダイ、ハマチ、ワラサ、タチウオ、ヒラメ、カワハ...
三重 / 阿曽浦港
マダイ、イサキ、ハマチ、ワラサ、ヨコワ、ヒラメ、...
気が合うかもしれません
三重県の伊勢志摩大王波切漁港を基地として遊漁船をしています。 1...
黒鯛ヘチ釣り 黒鯛落とし込み 年中釣り
チヌ、アオリイカ、五目釣りに小型ボートをレンタルします
清水出身、就職で清水を離れ30年ぶりに帰郷。 地元に戻って釣舟船...