三重・智栄丸 さんのページ

つりーポイント:43225point
年齢・性別 50代 男性
住所 三重
趣味
自己紹介 乗客定員12名の志摩では大型船!
各種エサ釣り、ジギング各種で募集中!
近海から中深海のターゲット。
5月~9月中旬まで半夜便でイカメタルなど。
9月~5月はカワハギ釣りも。
10月~4月はトンジギも!
志摩半島周辺を中心に御座港より出船しています。
ベテランはもちろん、初心者大歓迎。
一緒に船釣りに出かけましょう!
水洗トイレも完備なので女性の方にも安心です。
皆様のご予約お待ちしています。
投稿した釣果

新漁場を求めて鬼カサゴ狙い

オニカサゴ|25 - 38 cm|合計 22 匹
ウッカリカサゴ|20 - 40 cm|合計 12 匹
アヤメカサゴ|18 - 26 cm|合計 5 匹

釣果の報告遅れました。先月2月26日の釣果です。
新漁場を探索しようと御座沖から調査しました。
鬼カサゴも釣れるのですがリリースサイズしか上がって来ない。
鬼より他のウッカリカサゴの方が上がってきました。
いつもの志摩沖のポイントまで何か所も試すが、
鬼の反応はいまいち。
やっぱりいつものポイントがよく当たりました。
釣行の日から夕食にカサゴずくしで
最後の鬼さんを昨日3月4日に食べ終わりました(笑)
アッ、最期じゃなかった・・・今日は頭の煮つけだ!
やっぱり刺身と胃袋と皮の湯引きを肝をポン酢に溶いて食べるのが1番です。
から揚げもやりましたが、油の飛散が危険です(苦笑)
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2014-03-05 09:29

愛知の菊池様ら4名の仕立てで鬼カサゴ

オニカサゴ|25 - 39 cm|合計 10 匹
ウッカリカサゴ|28 - 43 cm|合計 6 匹
アヤメカサゴ|25 - 29 cm|合計 4 匹

鬼カサゴ狙いで出船。
今日も予報より全然違う大風。
それに昨日までと違い、風と潮の流れる方向が違う。
またまた今日も頑張っていただきました。
喰いも渋かったですが、全員が鬼を釣り上げ、
なんとかお土産キープ出来ました。
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2014-02-23 16:49

愛知の伊納様ら3名の仕立てで鬼カサゴ狙い

オニカサゴ|25 - 43 cm|合計 20 匹
アヤメカサゴ|30 cm|合計 1 匹
ウッカリカサゴ|32 cm|合計 1 匹

久し振りに鬼カサゴ狙いで出船出来ました。
しかし予報と違う荒れ模様。
そんな中、頑張っていただきました。
良型も混じり何とかお土産確保しました。
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2014-02-22 16:01

イサキ狙い~真鯛狙い

チカメキントキ|30 - 35 cm|合計 16 匹
最初はイサキ狙いで出船。
反応は良く出ていたが上がってくるのはウリボウばかり。
そしてエサ取りの猛攻にあい、真鯛狙いに変更し深場へ。
しかし上がって来るのはチカメキントキばかり。
明日は大風予報で波も高くなるので、
久し振りに伊勢えび漁をするために14時過ぎに帰港しました。
写真のチカメキントキは本日のオカズです。
刺身と煮付けにしよう(笑)
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2014-02-03 19:03

休船返上、鬼カサゴ調査

オニカサゴ|28 - 32 cm|合計 7 匹

昼前から用事があり休船と決めてたのですが、
朝起きたら風も無く、鬼カサゴ調査で出掛けました。
お友達に新仕掛けの天秤を譲って頂き、試してまいりました。
出た頃は穏やかでしたが沖へ進むと風波とも強く
水深150mに到着すると周りの海は白波が。
1人で風に船を立て竿を出すのも至難の業。
でも1投目からアタリが!
船がシーソーのように揺れるので上げる途中に痛恨のバラシ。
そして2投目、またしてもアタリがあり慎重に取り組みゲット。
結構アタリもありましたがバラシも多く、釣り上げたのは7匹。
バラシのサイズは大きいのも何度かありました。
条件整えば好釣果が期待できます。
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2014-01-30 09:58
ファン登録した船
ファン登録した船は、ありません。
オススメです
静岡 / 中木港
メジナ、イシダイ、イサキ、アオリイカ
三重 / 石鏡港
マダイ、メバル、アジ、イサキ、アカイカ、スルメイ...
静岡 / 浜名湖
シーバス、マゴチ、ヒラメ、青物、キビレ
静岡 / 清水港(巴川)
クロダイ、キビレ
愛知 / 大井漁港
アジ、イサキ、メバル、マダイ、マダカ、ヤリイカ、...
気が合うかもしれません
皆さんよろしくお願いします。
志摩の釣りをこよなく愛する釣り人です