三重・智栄丸 さんのページ

つりーポイント:41490point
年齢・性別 50代 男性
住所 三重
趣味
自己紹介 乗客定員12名の大型船!
各種エサ釣り、ジギング各種で募集中!
近海から中深海のターゲット。
5月~9月中旬まで半夜便でイカメタルなど。
9月~5月はカワハギ釣りも。
10月~4月はトンジギも!
志摩半島周辺を中心に御座港より出船しています。
ベテランはもちろん、初心者大歓迎。
一緒に船釣りに出かけましょう!
水洗トイレも完備なので女性の方にも安心です。
皆様のご予約お待ちしています。
投稿した釣果

令和5年10/24 鯛ラバ&SLJ:2日目で4名様

クエ 40cm 1匹
オウモンハタ 38cm 1匹
オジサン 35cm 1匹
レンコダイ 33cm 1匹
アカハタ 30-33cm 6匹
ホウキハタ 30cm 1匹
アジ 16cm 1匹
ルリハタ 28cm 1匹
エソ 22-30cm 7匹

本日も昨日に続き鯛ラバ&SLJ&キャスティング&タテ釣り。
乗り合い募集してましたが、両日それ以上に予約無し。
昨日と違うポイントを攻めようと思い、
いろいろ探索しました。
それが凶と出たのか、昨日より寂しい釣果。
ウルメイワシのベイトのポイントも行くが付かない。
アジのベイトが付くポイントにも行くが小鯛が連ちゃん(汗)
昨日同様に1名はキャスティンメイン。
本日は当たりも無く撃沈。
もう1名は昨日の疲れが出たようで寝てる方が多かった(笑)
鯛ラバ&ジグで何度か大物もかかりましたがラインブレイク。
最後の方のポイントでアカハタとエソが交互に釣れました。
ルリハタは毒があるのでリリース。
ラグナ伊勢志摩の社長から差し入れ頂きました。
静岡からのお土産でしょうか、美味しかった^^
お酒も好きですが、甘い物にも目がない船長でした(笑)

水温23.8度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2023-10-24 16:15

令和5年10/23 鯛ラバ&SLJで4名様

マトウダイ 26-35cm 2匹
ヒラメ 31cm 1匹
オオモンハタ 31cm 1匹
イラ 34cm 1匹
ウッカリカサゴ 23-30cm 3匹
アヤメカサゴ 20-26cm 25匹
サバ 28-28cm 2匹
イサキ 21-23cm 7匹
ムロアジ 26cm 1匹
カサゴ 24cm 1匹
ヒメダイ 22-31cm 5匹
オニカサゴ 25-45cm 2匹
オジサン 35cm 1匹
ヒメ 21-25cm 6匹
エソ 27cm 1匹

久し振りの鯛ラバ&SLJ乗り合いで出船。
乗り合いといっても1組4名様でした(苦笑)
ラグナ伊勢志摩の社長ら従業員と友達でした。
鯛ラバ&SLJで募集でしたが、
1組だったのでキャスティングからサビキから、
何でも有りの釣りをして頂きました。
水深40mから開始し、前で1名がキャスト。
するとビックリするような当たりで合わせるとヒット!
カメラを持ち外に出て前に向かう途中に痛恨のリーダー切れ。
ホッパーは巨大魚が持ち帰り(涙)
あちこち漁場も移動しながら最終的には鬼漁場まで。
マハタや青物、甘鯛も狙ってたんですが釣れませんでした。
しかし釣れた魚種は15種類。
良型鬼カサゴも鯛ラバで釣れました。
明日も同じメンバーによる乗り合いです。
お時間のある方は連絡下さい。
明日も何でも屋の釣りになると思います。

水温24.0度~24.5度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2023-10-23 17:35

令和5年10/18 愛知の中根様らの鬼仕立て

オニカサゴ 23-25cm 3匹
アマダイ 30-36cm 2匹
ウッカリカサゴ 23-36cm 13匹
レンコダイ 22-31cm 5匹
アヤメカサゴ 21-25cm 6匹
ヒメ 23-25cm 4匹

3名様、初乗船で鬼カサゴ狙いで出船。
1名様が鬼初挑戦みたいで、
仲間から釣り方をレクチャー。
天候も良く最高の凪でした。
が、潮が動かない(汗)
前半終了後くらいに上潮だけが流れ出し、
また後半に潮の変化。
本命も貧釣果でした。
しかしスーパー外道の甘鯛も2匹。
黄色に赤が釣れました。
レンコ鯛とウッカリカサゴも型が良かったのが救い。
本日は有難う御座いました。

水温24.6度~25.6度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2023-10-18 18:50

令和5年10/8 特別便:鬼乗り合いで7名様

オニカサゴ 20-40cm 0-5匹
アマダイ 26-37cm 7匹
チカメキントキ 33cm 1匹
レンコダイ 22-31cm 6匹
ウッカリカサゴ 24-31cm 7匹
アヤメカサゴ 22-25cm 6匹
オキメバル 22cm 1匹
サバ 34-36cm 4匹

鬼カサゴ狙いで出船しました。
♪行きは良い良い、帰りは怖い~♬
強風&雨&波になる昼前までが勝負と意気込み、
7名様に頑張って頂きました。
予報より早い風に雨となって来て、
8時を待たずに1名様がリタイア。
次第にウネリも高くなっていくにつれて、
1名ずつリタイアが増えていく(汗)
2名様が頑張っていましたが、
さらにウネリ&雨&風が出て来て、
話し合いの末10時半過ぎに納竿でした。
スーパー外道の甘鯛(赤&黄)も7匹釣れてくれました。
写真も撮りたかったんですが、
船の操縦に専念してたので撮れませんでした(汗)
大王崎灯台の風速計は東の風が12m出してました。
本日はお疲れ様でした。
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2023-10-08 13:47

令和5年10/1 8時間の鬼乗り合い特別便

オニカサゴ 20-46cm 9-12匹
アカイサキ 33cm 1匹
レンコダイ 28cm 1匹
キツネダイ 34cm 1匹
アヤメカサゴ 22-25cm 2-2匹
ウッカリカサゴ 25cm 1匹

ウネリが出て来た志摩沖へ鬼退治。
8時間の希望でしたので特別便と題してます。
上潮が速かったです。
外道も少なく、本命も当たりもポツポツでした。
さらに後半は深場では底が取れなくなって来て、
少しだけ浅い方を探りました。
竿頭は8時間希望者の赤坂先生!
8時間の乗り合いの時は赤坂先生が乗船と思ってね(笑)
今日一の鬼は、愛知の太田様がゲットしてました。
今週も平日は、すべて空いてます。
カワハギ・タテ釣り・甘鯛・泳がせ・良型クロムツ狙いなど、
釣り物豊富ですよ~!
無線で、ケンケンで5kgくらいのカツオも釣れてました。

水温28.1度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2023-10-01 16:56
ファン登録した船
ファン登録した船は、ありません。
オススメです
愛知 / 山海
キス、カワハギ
三重 / 引本港
グレ、チヌ、イシダイ、マダイ、シロアマダイ、アジ...
愛知 / 師崎港
シーバス、ワラサ、ハマチ、マダイ、ヒラメ、マゴチ...
静岡 / 焼津小川港
タチウオ、ワラサ、カンパチ、カツオ、キメジ、オニ...
静岡 / 坂井平田港
マダイ、ワラサ、イサキ、タチウオ、ショウサイフグ...
気が合うかもしれません
最近海釣り始めたオッサンです。
9/23から紀北町で開業する事になりました。 東紀州ではやってい...