三重・智栄丸 さんのページ

つりーポイント:42405point
年齢・性別 50代 男性
住所 三重
趣味
自己紹介 乗客定員12名の大型船!
各種エサ釣り、ジギング各種で募集中!
近海から中深海のターゲット。
5月~9月中旬まで半夜便でイカメタルなど。
9月~5月はカワハギ釣りも。
10月~4月はトンジギも!
志摩半島周辺を中心に御座港より出船しています。
ベテランはもちろん、初心者大歓迎。
一緒に船釣りに出かけましょう!
水洗トイレも完備なので女性の方にも安心です。
皆様のご予約お待ちしています。
投稿した釣果

令和4年4/19 特別便:鬼乗り合い

オニカサゴ 20-42cm 2-18匹
アヤメカサゴ 20-25cm 13匹
ウッカリカサゴ 21-27cm 3匹
レンコダイ 30cm 1匹

先週の金曜日から天候が悪く中止が続き、
久し振りの出船は鬼狙いでした。
海況は程よい北西の風がありました。
船を風に立てると、船の位置が変わらない(汗)
鬼も小さ目が多かったですが、
中盤くらいから良型も上がるようになりました。
釣果には差も出ましたが、
今年になってから通い出した方が竿頭。
段々と智栄丸に慣れて来たかな(笑)

水温20.6度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2022-04-19 13:13

令和4年4/13 知立の藤澤様らの鬼仕立て

オニカサゴ 20-45cm 31匹
ウッカリカサゴ 25-30cm 10匹
アヤメカサゴ 21-25cm 5匹

かなりご無沙汰な乗船で仕立てて頂きました。
本日は7名様です!
いい凪で、日が昇るにつれ暑くなってきました。
前半はスローペースでしたが、
良型も釣れ出してきましたよ。
写真を撮れてない方々も良型が釣れてました。
釣れると外道ばかりの方もみえましたが、
釣れてくる魚種は選べないので(汗)
本日はお疲れ様でした。

水温19.9度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2022-04-13 13:19

令和4年4/10 トンジギ乗り合いで爆釣り63本!

トンボ 5.5-18.6cm 63本

久し振りのトンジギで出船。
漁場付近から鳥山がありスタート!
1投目からヒット。
これがトンジギ大祭りの開始でした。
今日は1回だけ移動しただけで、
流されながら釣れ続けていました。
何人かのお客様は仕掛けを入れるのを早くから止め、
タモ入れ係りに、エラワタ抜き係りに徹してました(笑)
船長も一滴の水分もとれないまま魚の処理やらタモ入れやら(汗)
1名のお客様がヒットするもラインブレイクが多発で、
その内に船酔いしてしまい、これはボーズかと思ってたら奇跡の復活。
1匹釣ったら帰ろうとしてたんですが、
そのお客様の1匹を待ってる間に他が仕掛けを降ろしヒット(苦笑)
結局、船酔い復活の方も4本釣り上げてました(大笑)
2か所の氷場も満タンになり、1時間早く上がらせて頂きました。
時間まで全員が釣ってたらと考えると、
持病の腰が壊れる!とゾッとしました(笑)
今日は爆釣り、お疲れ様でした。
明日は特別便の鬼乗り合いですよ。

水温20.0度~20.6度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2022-04-10 21:26

令和4年4/9 特別便:鬼乗り合い

オニカサゴ 20-45cm 3-13匹
アマダイ 35-40cm 2匹
レンコダイ 28-31cm 2匹
ウッカリカサゴ 24-30cm 6匹
アヤメカサゴ 20-25cm 5匹
ヒオドシ 26cm 1匹

鬼カサゴ狙いの特別便で出船。
多少ウネリもありましたが、
暑くなって上凪でした。
今日は鈴鹿の中村様は息子の鬼釣り初体験を。
まだ1人で釣るのは無理なので、
お父さんと一緒に釣りをしていました。
その中村様は、本日の竿頭!
他の皆様も良型を釣り上げていました。
明日はトンジギ乗り合いで募集中。
明後日は鬼乗り合いの特別便で募集してます。

18.2度~19.2度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2022-04-09 14:09

令和4年4/7 毎月第1木曜の鬼乗り合い

オニカサゴ 20-40cm 5-12匹
アマダイ 42cm 1匹
ウッカリカサゴ 22-28cm 7匹
チカメキントキ 28-28cm 2匹
ヒオドシ 23-26cm 3匹
ワニゴチ 36cm 1匹
アヤメカサゴ 22-25cm 3匹
アカイサキ 34cm 1匹
ヒシダイ 25cm 1匹
エビスダイ 32cm 1匹
レンコダイ 28-30cm 2匹

最高の凪になりました。
釣り始めた時の水温は17.1度。
中盤くらいから17.5度が平均でした。
後半に潮の変わり目が通過すると19.6度!
ジギングやケンケンをしてる時だとワクワクする潮目。
鬼釣りには必要はないですがね(笑)
前回の釣行が大荒れだった中村様。
今日は上凪で、「前回とは比べ物にならない」と(笑)
そして大きな鬼を釣り上げてました。
伊勢でお店を経営されていて、
鬼は活かしてお持ち帰り!
無線ではキハダが回遊中だそうですよ。

水温17.1度~19.6度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2022-04-07 13:58
ファン登録した船
ファン登録した船は、ありません。
オススメです
愛知 / 名古屋港(朝倉・美濃川)
シーバス、ロックフィッシュ
静岡 / 下田須崎港
キンメ、イサキ、ヤリイカ、オニカサゴ (マグロ、...
愛知 / 赤羽根港
アジ、イサキ、カンパチ、ワラサ、ブリ、シーバス、...
愛知 / 豊浜港
アジ、イサキ、メバル、カサゴ、マダイ、ワラサ、ス...
愛知 / 篠島港
マダイ、マダカ、ヒラメ、マゴチ、クロダイ、ハマチ...
気が合うかもしれません
皆さんよろしくお願いします。
伊勢志摩片田で釣り船やってます。