三重・智栄丸 さんのページ

つりーポイント:42405point
年齢・性別 50代 男性
住所 三重
趣味
自己紹介 乗客定員12名の大型船!
各種エサ釣り、ジギング各種で募集中!
近海から中深海のターゲット。
5月~9月中旬まで半夜便でイカメタルなど。
9月~5月はカワハギ釣りも。
10月~4月はトンジギも!
志摩半島周辺を中心に御座港より出船しています。
ベテランはもちろん、初心者大歓迎。
一緒に船釣りに出かけましょう!
水洗トイレも完備なので女性の方にも安心です。
皆様のご予約お待ちしています。
投稿した釣果

令和4年2/12 トンジギ乗り合い

トンボ4.2kg 1本

本日もトンボを求めて黒森沖へ。
ん~、水温が下がっている。
良い反応が出たので釣り開始!
ん~、当たりが来ない。
東へ行った船が1本喰わしたと情報入り大移動。
到着後に50m付近のホールでヒット!
魚が付いてるのかも半信半疑で巻き上げ。
しっかり小トンが付いてました(笑)
そこから当たりも無く、他の船も迷走状態。
そうすると、朝のポイントで鳥山も有りキハダがボイルとの情報。
これまた、朝のポイントまで大移動!
潮目が有りキハダがジャンプ!
いい潮目を最後までシャクるもお触りも来ませんでした(汗)
ボーズの船も沢山いたので、1本取れただけでも良しに(苦笑)
今日もお疲れ様でした。
明日もトンジギで頑張って来ます。

水温17.1度~17.6度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2022-02-12 16:18

令和4年1/30 トンジギ仕立てで7名様

トンボ 3.5-22.65kg 13本(エラワタ抜き)

やりました~!
トンボ釣果がツ抜け!
竿頭は6本!
7流しで1回だけ釣れなかっただけで、
流すたびに当たりました。
昨日のポイントでリベンジ出来ました。
昨日、このポイントで釣れてた僚船達も、
すべて東のポイントへ出掛けていて、
1隻の貸し切りの海だったので良かったのかも(笑)
2番目に大きかったトンボも、16kg以上ありました。
コトンもエラワタ抜きで3.5kg以上でしたので、
納得の1日となりました。
明日は、アジの泳がせでマグロを狙って来ます。
チャレンジャーいましたら連絡下さい。

18.9度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2022-01-30 18:50

令和4年1/29 トンジギ乗り合い

トンボ 12.55kg 1匹(エラワタ抜き)

久し振りのトンジギで出船。
数も出て来た志摩沖へ期待をふくらませ出動!
朝の時合いに僚船達はヒットのオンパレード。
なんとか釣らせたいと思っていたのですが、
うちには当たりが来ない(汗)
釣れてる僚船の近くを流しても当たり無し。
朝の時合いを逃し、次の時合いを期待。
後半に待望のヒット!
上がったのはトンボのエラワタ抜き12.55kg。
その直後にダブルヒット!
もう1本のジグも絡み上がって来たのは巨大なサメ。
このサメに3本のジグが付いてモリを打つも、
サメが回転し出し、リーダーも切り、
さらにモリの太いロープも切ってサヨウナラ!
結局、1本の釣果で終了でした。
僚船達は、数も上げていました。
明日もトンジギ仕立てで出船。
数釣り、頑張って来ます。

水温18.3度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2022-01-29 18:53

令和4年1/19 特別便:鬼乗り合いで4名様

オニカサゴ 20-42cm 2-9匹
ウッカリカサゴ 18-30cm 8匹
チカメキントキ 32cm 1匹
レンコダイ 32cm 1匹
アヤメカサゴ 21-25cm 7匹
ヒオドシ 26cm 1匹
ヒシダイ 25cm 1匹

冷たい港から志摩沖へ。
冷たい1日でした。
潮もぶっ飛んでいましたが、
これまでとは違い、速いなりでも楽でした。
風も強くなく、ここ最近にない凪でした。
先日の津波騒動の時に来て頂いてた方に、
初乗船の3名様の4名で出船でした。
常連のお客様が後半に逃げ切りを図り、
鬼9匹と竿頭に!
津波騒動の時は、やむおえなく中止だったので、
今回は竿頭で喜んでいました。
初乗船の方々も、今度は1人でも来ます!
って言って頂き家路につきました。
本日はお疲れ様でした。

水温19.3度~19.9度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2022-01-19 15:57

令和4年1/17 特別便の鬼カサゴ乗り合い

オニカサゴ 25-40cm 2-4匹
ウッカリカサゴ 25-27cm 2匹
アヤメカサゴ 23-25cm 2匹
ヨコワ 1kg 1本(リリース)

昨日(16日)は、せっかくお越しになったのに、
7時まで高台で待機して頂きましたが、
津波注意報が解除されず中止にさせて頂きました。
テレビやラジオでも海岸に近寄らないで!って言ってると、
常識に考えて中止の判断は間違ってないと思っています。
結果ですが、何もなく注意報も午後に解除されましたが、
お客様の安全を第一に思うと考えると仕方ないと思っています。
さて本日はといいますと、まだまだ激流が行ってましたね~。
後半に少し緩んで当たりも出やすくなりました。
ボーズの方も居なかったので良かったと思います。
あと、ヨコワ1kg1本が釣れましたが、リリースして頂きました。
ご協力有難う御座いました。
明日も鬼カサゴ乗り合い特別便で出船予定ですが、
風が強そうな予報です。
いつものように午後7時過ぎに決定します。
午後7時前には決定しませんので、
くれぐれも午後7時過ぎ確認を^^

水温19.8度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2022-01-17 15:13
ファン登録した船
ファン登録した船は、ありません。
オススメです
静岡 / 南伊豆弓ヶ浜
マダイ、イサキ、ワラサ、メダイ、オニカサゴ、ヤリ...
静岡 / 熱海港
マダイ、イサキ
愛知 / 師崎港
アジ、サバ、メバル、カサゴ、カワハギ、タチウオ、...
三重 / 賢島
ビンチョウマグロ、キハダマグロ、マダイ
三重 / 紀伊長島 道瀬
アオリイカ
気が合うかもしれません
自ら開発したキャバレー天秤で鬼カサゴや高級魚アラを狙って出船しま...
志摩の釣りをこよなく愛する釣り人です