三重・智栄丸 さんのページ

つりーポイント:42530point
年齢・性別 50代 男性
住所 三重
趣味
自己紹介 乗客定員12名の大型船!
各種エサ釣り、ジギング各種で募集中!
近海から中深海のターゲット。
5月~9月中旬まで半夜便でイカメタルなど。
9月~5月はカワハギ釣りも。
10月~4月はトンジギも!
志摩半島周辺を中心に御座港より出船しています。
ベテランはもちろん、初心者大歓迎。
一緒に船釣りに出かけましょう!
水洗トイレも完備なので女性の方にも安心です。
皆様のご予約お待ちしています。
投稿した釣果

12/23 フィッシング遊:伊勢店の西様と田中様

オニカサゴ 22-40cm 4-5匹
ウッカリカサゴ 23-25cm 2匹

いつもお世話になってますフィッシング遊伊勢店から
西様と田中様が初乗船してくれました。
田中様は初鬼釣りとの事。
今日も何だかんだと風も強く、
揺れが結構なものでした。
次第に風の方も収まっていきましたが、
中盤くらいまでは大変でした。
1時間ほど田中様は睡眠もとりましたが、
そこから復活して鬼を上げてました。
なかなか思うような釣果にならなかったですが、
後半に置き竿をしたら当たりが出始め、
何故か、そこから順調になるも、
そうは続きませんでした。
しかし2人とも良型が釣れて良かったです。
またの乗船を楽しみにしています。
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2019-12-23 15:20

12/22 特別便:鬼乗り合いで6名様

オニカサゴ 20-43cm 21匹
チカメキントキ 33-33cm 2匹
ウッカリカサゴ 25cm 1匹
ヒオドシ 26cm 1匹
アマダイ 30cm 1匹

鬼狙いの特別便乗り合い。
1名様のキャンセルがあり6名様で出船。
朝起こしたが起きなかったとの事。
釣行前日は早く寝ましょうね。
北の風もあり結構な揺れでした。
潮も寄り底が速かったです。
左舷側の方が根掛かりすると必ずオマツリ。
素早く解除しないとトラブルの原因。
また、根掛かりが解除出来ても、
解除した時には流されてるため、
そこで底を取り直しても仕掛けは遠くなったまま。
ですので潮の速い時に根掛かりしたら、
迷わず仕掛けを上まで回収しましょう。
釣果的には少な目でしたが、
良型も釣れてましたよ。
厳しい海況でしたが、皆さん最後まで頑張って頂きました。
近くではビンチョウマグロに大型のカツオも釣れてました。
この水曜くらいに狙いに行きませんか?!
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2019-12-22 15:01

12/21 毎月第3土曜の鬼乗り合いで6名様

オニカサゴ 20-38cm 31匹
アマダイ 30cm 1匹
レンコダイ 27cm 1匹
アヤメカサゴ 25cm 1匹
ウッカリカサゴ 24cm 1匹
ヒシダイ 25cm 1匹

毎月第1・3の土曜・日曜・月曜・木曜の鬼乗り合い。
その他、早目の希望があれば特別便として出船。
本日のエントリーは6名様。
初めての乗船の方もみえました。
大型船に乗り換えて、全員が初乗船。
潮が速かった~(汗)
最初はまだ釣りやすかったですが、
中盤を超えた辺りから複雑な潮に変化。
オマツリのオンパレード(涙)
そんな中、本日の竿頭は岐阜の松野様!
かなりのご無沙汰でしたが、そこは名人の松野様。
鬼10匹の釣果でした。
一時はスランプなどもありましたが、
スランプも吹っ切れての竿頭。
自信を持って、また通ってくれる事でしょう(笑)
釣りやすいです!とお褒めの言葉も頂きましたよ。
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2019-12-21 14:37

12/16 毎月第3月曜の鬼乗り合いで4名様

オニカサゴ 25-40cm 15匹
ハチビキ 42-50cm 2匹
チカメキントキ 28-33cm 3匹
ウッカリカサゴ 18-37cm 7匹
アヤメカサゴ 22-25cm 4匹
クロムツ 28cm 1匹
サバ 39cm 1匹

4名様の鬼乗り合いで出船。
潮は寄り底で上が速かったです。
中盤くらいからは2枚潮となり、
やりにくい潮に変化。
2名は30分くらい前に納竿。
そこから何故か当たりが出だして、
残りの2名が釣果を伸ばしてくれました。
昨日と違い、操船に余裕もあったんですが、
これまた何故か写真が1枚しか撮ってません(笑)
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2019-12-16 15:40

12/15 毎月第3日曜の鬼乗り合いで6名様

オニカサゴ 20-43cm 32匹
アヤメカサゴ2 2-25cm 7匹
ハチビキ 48cm 1匹
チカメキントキ 33cm 1匹
ウッカリカサゴ 18-22cm 2匹
レンコダイ 25cm 1匹

前泊で来られるお客様がいまして、
昼過ぎに出船出来るかの判断を求められ、
風は吹きそうだが、天気図的には行けるだろうと返事。
夜の天気予報を見ると大風予報に変わってる(汗)
前泊の方は宿泊施設に到着していて、
出るしかないよな~と。
その他の皆さんにも、「頑張りましょか」と。
御座岬灯台、7時半頃には北北西の風が15mも!
凄い釣行となってしまいました。
鬼釣り初めての3名様も乗船で、
大変な日になってしまったな~と思いながら、
何とか頑張って頂きました。
初めての方々も鬼さんの顔は見れてホッとしました。
本日の竿頭は、乗り合い常連の愛知の冨山様。
良型が目立ってました、鬼9匹(写真)。
1番前の席で釣ってましたが、
頭の上から前から、大波を浴びて釣ってくれてました。
次回の釣行は凪を祈るばかりです(苦笑)
明日も鬼乗り合いです。
まだ空きがあります。
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2019-12-15 14:49
ファン登録した船
ファン登録した船は、ありません。
オススメです
愛知 / 西浦漁港(知柄港)
ブリ、ワラサ、カンパチ、シーバス、マダイ、タチウ...
静岡 / 静浦 江浦港
マダイ、シイラ、カツオ、キメジ、マメジ、タチウオ...
三重 / 錦港
カジキ、マグロ、キハダ、カツオ、シイラ、ガシラ、...
静岡 / 南伊豆手石港
マダイ、イサキ、キンメ、ワラサ、オニカサゴ、アコ...
愛知 / 師崎港
アジ、サバ、イサキ、カサゴ、メバル、シロギス、カ...
気が合うかもしれません
9/23から紀北町で開業する事になりました。 東紀州ではやってい...
よろすく
ソフトと碁に狂っている。魚釣りも大好き。植木や洋ランも好き。刑事...