三重・智栄丸 さんのページ

つりーポイント:43715point
年齢・性別 50代 男性
住所 三重
趣味
自己紹介 乗客定員12名の志摩では大型船!
各種エサ釣り、ジギング各種で募集中!
近海から中深海のターゲット。
5月~9月中旬まで半夜便でイカメタルなど。
9月~5月はカワハギ釣りも。
10月~4月はトンジギも!
志摩半島周辺を中心に御座港より出船しています。
ベテランはもちろん、初心者大歓迎。
一緒に船釣りに出かけましょう!
水洗トイレも完備なので女性の方にも安心です。
皆様のご予約お待ちしています。
投稿した釣果

7/24 京都の落合様ら4名の鬼乗合い

オニカサゴ|20 - 44 cm|合計 23 匹
アマダイ|43 cm|合計 1 匹
ウッカリカサゴ|22 - 40 cm|合計 10 匹
アヤメカサゴ|19 - 25 cm|合計 5 匹
ムシガレイ|35 - 37 cm|合計 2 匹
ヒオドシ|28 cm|合計 1 匹
ヒメ|25 cm|合計 1 匹

本日も鬼乗合いで出船。
今日は西方向からの風に変わりましたが、
南が入る南西の風。
相変わらず、波はありました。
朝内は潮の感じも良かったんですが、
またまた途中から風と潮が反対の、
上がぶっ飛びで下が反対の2枚潮に。
昨日程では無かったがトラブルも。
竿頭は鬼10匹の落合様。
匿名様は鬼44cm、43cmに甘鯛などもゲット!

水温26.6度~27.6度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2017-07-24 13:37

7/23 岐阜の長井様ら鬼乗合い

オニカサゴ|20 - 42 cm|合計 20 匹
アヤメカサゴ|21 - 25 cm|合計 5 匹
ウッカリカサゴ|19 - 30 cm|合計 3 匹
ムシガレイ|35 cm|合計 1 匹
ヒシダイ|22 cm|合計 1 匹

梅雨入りくらいから梅雨が明けた本日まで、
良く似た風向きに、良く似た潮!
上潮は速いくらい動いているが、下は緩い感じ。
しかし今日は、今までに無い最強の2枚潮が。
後半の事でした。風とは反対で、波は後ろから。
仕掛けを入れると後ろにぶっ飛び!
下に落ち着くと反対に頑張って前進!
そうなるとトラブル続出(汗)
思うように釣果も伸びませんでした。

水温26.9度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2017-07-23 13:34

7/22 三重いなべの森様らの鬼仕立て

オニカサゴ|20 - 40 cm|合計 14 匹
アヤメカサゴ|17 - 26 cm|合計 8 匹
アカイサキ|33 cm|合計 1 匹
ウッカリカサゴ|20 - 37 cm|合計 3 匹
チョウセンバカマ|23 cm|合計 1 匹

初めての乗船で全員が初鬼釣り!
海上は東の風で、波は南から入って来る。
そうなると横波状態に!
船酔いにもなりましたが、
何とか頑張ってくれました。
潮の変わり目も沢山あり、
そのたびに方向が変わったり、
潮が速くなったり、遅くなったりでした。
釣るのも初めてですが、もちろん食べるのも初めて!
帰ってからも楽しみが待ってます。

水温26.5度~27.2度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2017-07-22 13:57

7/17 伊勢の赤坂様、愛知の増田様

オニカサゴ|22 - 43 cm|12 - 18 匹
アヤメカサゴ|20 - 25 cm|1 - 2 匹
アカイサキ|35 cm|合計 1 匹
ウッカリカサゴ|20 - 25 cm|合計 2 匹
キツネダイ|32 cm|合計 1 匹
タコ|0.5 kg|合計 1 匹

キャンセルも有り、2名の鬼乗合いで出船。
今日はどれだけ釣れるのかと思いました。
8時半までは頻繁に当たりが有りましたが、
潮が緩み、風の方向が変わったら当たり遠退く。
今日はリリースも出ず、終わってみれば良い型多かった。
増田様の竿の写真は撮ったんですが、
鬼を持った写真を撮るのを忘れてました(苦笑)
2人の水槽は撮ったのに(笑)

水温27.5度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2017-07-17 13:14

7/16 午後便:愛知の井戸田様ら5名の仕立て

ヒラメ|48 cm|合計 1 匹
ホウキハタ|40 cm|合計 1 匹
マハタ|38 cm|合計 1 匹
マトウダイ|35 - 37 cm|合計 3 匹
アマダイ|42 cm|合計 1 匹
キダイ|20 - 33 cm|合計 11 匹
カサゴ|21 - 27 cm|合計 2 匹
サバ|37 - 42 cm|合計 6 匹
オニカサゴ|25 cm|合計 1 匹
ハナダイ|16 - 16 cm|合計 3 匹

午後便で活きイワシの泳がせ釣りと、
甘鯛仕掛けのオキアミ釣りをしました。
前部で10種類の魚種が釣れました。
もちろん高級魚も入ってますよ!
しかしま~暑い日でした。
後半は潮も緩くなり、当たりも出なくなって行きました。
1m級のシーラも目の前でバラシ!

水温27.0度~28.3度
投稿先:智栄丸ーCHIEIMARUー 2017-07-16 20:15
ファン登録した船
ファン登録した船は、ありません。
オススメです
静岡 / 焼津港
アカムツ、レンコ、アマダイ、オニカサゴ、キンメ、...
愛知 / 名古屋港(朝倉・美濃川)
シーバス、メバル、カサゴ、クロダイ
三重 / 鳥羽本浦港
チヌ、アオリカ
三重 / 紀伊長島 道瀬
アオリイカ
三重 / 大王町船越
ワラサ、ハマチ、シイラ、カサゴ、アオリイカ
気が合うかもしれません
週末は子供達を寝かせてから釣行します。 投釣り、シーバスルアー釣...
伊勢志摩片田で釣り船やってます。