鯛多ニック さんのページ

つりーポイント:6091point
年齢・性別 60代 男性
住所 青森
趣味 仕事
自己紹介 遊漁船鯛多ニック船長です。青森では今マダイが最盛期です。
投稿した釣果

時化模様のBADコンディション

そんな悪条件の中で常連のお客様は見事に対応してくれました。
風と波は有るけどそれほど潮は速くなかったので4~6号のテンヤで小さなあたりを見事に捉えてました。竿頭は10枚、フロロ18ポンド+遊動テンヤ4号でした。
投稿先:鯛多ニック 2015-11-05 17:38

外道も大漁~!

今日の外道は
クロメバル25~33cm、クロソイ、イナダ、サバ、ショウサイフグ、マフグ、ホシザメ、アブラメ、カナガシラ、イシガレイ、マコガレイ、アジ、カスペの12種類!
マダイは70cmほか10枚以上でした。
県外のお客様はクロメバルの大きさに驚いてました(^○^)
尺メバルが普通に釣れるのは珍しいそうです!
投稿先:鯛多ニック 2015-11-04 18:53

潮の速さに合った仕掛けで・・・・

取りあえず全員釣れてホッとしました。
サイズもまずまず、爆釣までもう少しでした。
ずっと軽めのテンヤで良かったのですが今日の潮には5~8号が良かったようです。
投稿先:鯛多ニック 2015-11-02 17:45

連日の強風(@_@;)

今日も風が強い中気合で頑張ってくれました。
仕掛は遊動式の軽い物にアオイソメが良かったです。
投稿先:鯛多ニック 2015-11-01 15:24

水深27mで大物Get!

西風が強く遠くまで行けなかったのですが、まだ浅場に大物がいました。
最初のポイントではイソメで50cmクラスが連発、その後40cm前後を追加して
大物がばれてすぐに72cmのgood サイズをキャッチ。
10時頃に強風になりさらに浅場に移動して40cm他外道を追加でした。
投稿先:鯛多ニック 2015-10-31 17:17
ファン登録した船
船名 主なターゲット 釣り方
鯛多ニック
青森 / 青森港/平舘漁港
017-761-4100hpblog
マダイ、根魚、青物 ジギング・キャスティング、タイラバ、ひとつテンヤ
オススメです
岩手 / 越喜来湾・崎浜港
ヒラメ、アイナメ、カレイ、オキメバル、タラ、ソイ
青森 / 青森港/平舘漁港
マダイ、根魚、青物
宮城 / 塩釜港(塩釜港区)
カレイ、ヒラメ、アイナメ、メバル、ソイ
宮城 / 宮戸
アイナメ、スズキ、ヒラマサ、ヒラメ、ソイ、コチ、...
山形 / 鼠ヶ関マリーナ
マダイ、マグロ、ブリ、ワラサ
気が合うかもしれません
青森県三沢漁港 「第五十八 勝宝丸」の船頭です。
宜しくお願い致します。
釣り船 轟天 青森県陸奥湾の釣りならお任せ下さい!
メバル五目専門の釣り船です。 メバルが主体の釣りになります。 ア...