宝龍丸 さんのページ

つりーポイント:707point
年齢・性別 60代 男性
住所 高知
趣味 釣り  写真
自己紹介 高知県室戸市室戸岬漁港を基地にして釣り船をやってます。ジギングでの青物、底物の大物狙い。電動リールを使った深場の呑ませ釣り、根魚狙いの餌釣り、テンヤや鯛ラバでの鯛狙い…色んな魚種に合えます。近場の大物なら聖地 室戸岬へ…。
投稿した釣果

荒天の中

北東の強風の為 室戸岬沖は やれず、室戸岬より西側へ出たものの やはり風も強かったのですが、鯖の猛攻の中 地合いで、メジロやマハタ等 全員 型を見ました。
投稿先:宝龍丸 2015-05-05 20:38

6月16日

室戸岬沖 100メーターライン
海水温度 22.0℃~22.5℃ 潮は殆ど動かず、
0.5ノット位で風に流されるも安定せず。

ジグは、200~250g(スロージグ)

ハガツオ 、 ウッカリ、アヤメ、フサカサゴ、クロタチ等
全般に食いが悪い。
投稿先:宝龍丸 2014-06-16 22:40

2月17日

室戸岬沖 2月1日と海水温、潮の動きも
同じ感じで当たりなく沖へ移動。
更に沖で鳥山を見つけて急行。
キャスト仕掛けを持ってなく引き縄(トローリング)での釣果。
一時間位の間に取り込んだのは9本。バラシも数本。
この時期に脂の乗った下りカツオでした。

カツオ 大きい物で 約55cm 3kg over
投稿先:宝龍丸 2014-02-18 23:54

2月 1日

室戸岬沖 90mライン 海水温も低く
ポイントを点々としたもの青物の当たりなく根魚狙いに変更。
ジグ300g 海水温 16.4~17度 緩い下り潮。

左上 ヒオドシ 右上 ウッカリカサゴ 45cm
中左 アヤメカサゴ 35cm 中右 イズカサゴ
下 マハタ 約50cm 2kg over
投稿先:宝龍丸 2014-02-18 23:49

1月4日

室戸沖 100~120m前後 ジギング250~300g
北東の風 5~ 7m 北東へ1knot前後の上り潮
30cm足らずのアヤメカサゴ レンコ鯛
カンパチらしい大型魚 ラインブレーク有り。
投稿先:宝龍丸 2014-01-13 14:32
ファン登録した船
ファン登録した船は、ありません。
オススメです
香川 / 高松港北浜
マダイ、ハマチ、タチウオ、メバル、アジ、スズキ、...
香川 / 朝日町港
マダイ、タチウオ、イイダコ、アオリイカ、アジ、ハ...
香川 / 宮ノ下港
メバル、マゴチ、ヒラメ、キジハタ、アオリイカ、カ...
愛媛 / 三津浜港
マダイ、青物、タチウオ、カワハギ、ウマヅラハギ、...
愛媛 / 三津浜港
ブリ、メジロ、ハマチ、タチウオ、マダイ
気が合うかもしれません
なんでもキープ出来る魚が釣れればうれしい船長です
田舎暮らしを始めて12年。高齢化のため、既に釣りもリタイアしまし...
遊漁船龍馬は、幻の怪魚アカメが生息する高知県浦戸湾でのルアー&フ...
出港