なごみ丸 さんのページ

つりーポイント:11887point
年齢・性別 50代 男性
住所 静岡
趣味
自己紹介
投稿した釣果

マダイ釣り

田子沖~松崎沖
水温 17℃
水深 45~60m
波  普通

マダイ  0.4~1.0kg 1~4枚
ハナダイ 1~2枚
カンパチ 1.1kg 1匹
アマダイ 0.4kg 1匹
ショウサイフグ 1匹

反応があってもなかなか釣れず、11時頃からやっとアタリが出るようになってきて顔を見る事ができました。
ちょっとした仕掛けの工夫でアタリが良くなるので釣れないときは釣れてる人を参考にしてみるといいですね。
投稿先:なごみ丸 2019-01-27 17:38

アジの泳がせ

松崎沖
水温 21℃
水深 55~65m
水色 普通

ワラサ  3.0~3.8kg 2~2本
カンパチ 2.3kg 1本
アジ   20cm前後 多数

スタートからアジの食い付き良く1投目からワラサが連発!だんだん青物のアタリが少なくなりましたがなんたかカンパチも顔を見れました。
後半もアジが良く釣れ1日楽しめました。
投稿先:なごみ丸 2018-11-30 16:44

アジ泳がせ

松崎沖
水温 21℃
水深 42~70m
水色 普通

マダイ  7.0kg 1枚
ワラサ  4.0kg 0~1本
カンパチ 2.6~3.2kg 0~3本
他にアジ、イサキ、イナダ

食わせサビキで狙いました。終盤以外はアジがボチボチ掛かり青物全員ゲット。
新しい群れが入って来たようでカンパチ、ワラサともサイズ良かったです。
今年は水温がまだ高めなのでまだまだこの釣りは楽しめそうです。
投稿先:なごみ丸 2018-11-27 15:34

アジ泳がせ&五目釣り

松崎沖
水温 21℃
水深 20~52m
水色 普通

ワラサ 3kg 船中 2本
イナダ 1~2kg 0~3本
他にアジ、ハナダイ、イサキ

アジの食い付き良くスタート直後に青物のアタリが集中し徐々にアタリがなくなりました。
後半の五目釣りは反応が良く出ていましたがご機嫌ナナメのようで顔を見れただけでした。
他船では朝イチにカンパチがあがっていたようなのでまだまだ楽しめそうです。
投稿先:なごみ丸 2018-11-24 17:19

ルアー青物狙い

松崎沖
水温 21℃
水深 50~70m
水色 普通

イナダ 約1~2kg 2~3本
アカヤガラ 約2kg 1本

スタート直後からベイト、青物の共に反応良かったですが潮の動きが鈍くイナダ1本とアカヤガラ1本がヒットしてからは音沙汰無し。
ポイントを大きく移動してからは潮の動き、反応良くコンスタントにヒットしました(^-^)
終盤にアカムツを狙いに行きましたが、サバとサメだけでした(T-T)
投稿先:なごみ丸 2018-11-13 19:54
ファン登録した船
ファン登録した船は、ありません。
オススメです
三重 / 紀伊長島漁港
シロアマダイ、アジ、アカイカ、アオリイカ、アカハ...
三重 / 内瀬港
マダイ、青物、イサキ、アオリイカ、アカイカ、アジ...
三重 / 英虞湾 御座
チヌ、グレ
愛知 / 大井漁港
アジ、イサキ、メバル、カサゴ、マダイ
愛知 / 鍋田避難港
シーバス、メバル、カサゴ
気が合うかもしれません
船釣り大好き
愛知県河和港にあるエサマツ丸の船長です。出船が大物11時からとの...
トータルフィッシングガイド クロダイファクトリー銀正丸