なごみ丸 さんのページ

つりーポイント:12237point
年齢・性別 50代 男性
住所 静岡
趣味
自己紹介
投稿した釣果

アジ、イサキの釣果

松崎沖
水温 19℃
水深 32~55m
水色 少し濁る

アジ 27~34cm 10~12匹
イサキ 27~30cm 24~35匹

アジ釣りからスタート。流す度に毎回良型のアジがヒット。アジとは思えない力強い引きでした。
8時頃からアジのアタリが少なくなりイサキ釣りへ。こちらもアタリ良く流す度にヒットし1日楽しめました。
投稿先:なごみ丸 2018-05-16 14:46

食わせサビキ・コマセ釣り

松崎沖
水温 19℃
水深 20~50m
水色 普通

アカハタ 2匹
ヒラメ 1枚
アジ 10~12匹
イサキ 8~10匹

食わせサビキはイワシの食い渋く今一つ。
中盤からコマセ釣りに切り替え良型のアジ、イサキが釣れお土産になりました。
投稿先:なごみ丸 2018-05-13 14:52

食わせサビキの釣果

安良里沖~松崎沖

水温 19℃
水深 45~110m
水色 普通

ヒラメ 0.8kg 1枚
マトウダイ 3枚

始めイワシ動きが速くなかなかつかまりませんでしたがポイントを変えてからは反応良く捕まりやすくなり何とかゲットできました。
後半はイサキ釣りでアタリ良く27~30cmが15~40匹でした。
投稿先:なごみ丸 2018-05-06 15:34

マダイ釣りの釣果

西伊豆沖
水温 18℃
水深 73~82m
水色 少し濁る

マダイ 0.5~2.0kg 0~4枚

反応は良く出ていましたがなかなかアタリが来なくて苦戦しました。
潮次第でまだまだ有望です。
投稿先:なごみ丸 2018-05-02 19:39

食わせサビキ&マダイの釣果

松崎沖
水温 18℃
水深 30~50m
水色 普通

ヒラメ 0.8~1.2kg 0~2枚
オオモンハタ 1.1kg 1匹
他にマトウダイ、キダイ、カイワリ、ウッカリカサゴ。

イワシの群れ多く容易に捕まり、朝のうちはアタリがポチポチありましたが、徐々にイワシが掛かってもアタリが少なくなり、コマセマダイに変更しましたがアタリなく撃沈。
終盤はキダイ狙いでカイワリ、ウッカリカサゴが混じりお土産になりました。
投稿先:なごみ丸 2018-04-27 19:24
ファン登録した船
ファン登録した船は、ありません。
オススメです
静岡 / 清水港(興津)
マダイ、ワラサ、アジ、カワハギ、アマダイ、オニカ...
三重 / 錦港
アオリイカ、マダイ、青物、カサゴ、ハタ
三重 / 石鏡港
チヌ、グレ、メバル、イサギ、マダイ
三重 / 片田漁港
マダイ、シマアジ、ワラサ、アカイカ
愛知 / 山海
キス、カワハギ
気が合うかもしれません
釣りダーイ好き
静岡県御前崎港で釣り船をしてます。康仁丸(コウジンマル)・船主・...
清水出身、就職で清水を離れ30年ぶりに帰郷。 地元に戻って釣舟船...
新潟県 旧山北町を流れる川で、夏は「アユ釣り」、冬は「鮭釣り」に...