なごみ丸 さんのページ

つりーポイント:12237point
年齢・性別 50代 男性
住所 静岡
趣味
自己紹介
投稿した釣果

アジ泳がせの釣果

松崎沖
水温 18℃
水深 42m
水色 少し濁る
潮向き 北→止

ワラサ 3.3~3.5kg 5本

朝のうちアジが食わなく苦戦しましたが山から日が昇るとムロアジの食いが良くなりワラサをゲットできました。

バラシは3回で根でこすれて切れたのが1回、針外れが1回、食わせサビキが切れたのが1回でした。
投稿先:なごみ丸 2016-12-11 14:59

アジ泳がせの釣果

松崎沖
水温 18℃
水深 30~80m
水色 少し濁る
潮向き 南

カンパチ 1.2kg 2本
ヒラメ  1.3kg 1枚

潮があまり動かず青物の活性低くワラサ、良型カンパチはダメでした。
小魚を追いかける反応はあったので潮の動きが良くなれば期待できそうです。
投稿先:なごみ丸 2016-12-08 18:24

アジ泳がせ → オニカサゴ の釣果

松崎沖
水温 19℃
水深 42m アジ泳がせ
   85~140m オニカサゴ
水色 普通
潮向 北

ワラサ  3.3~3.9kg 4本
カンパチ 1.1~1.3kg 2本
ヒラメ  3.9kg 1枚

朝アジの食いよく、食わせサビキ、泳がせ仕掛けどちらにもワラサがヒットしました。日が昇るとムロアジの活性が良くなり泳がせのエサに困らず楽しめました。
後半はオニカサゴを狙いにいきましたが潮が動かず撃沈でした。

今シーズン大物がヒットする度に針が伸ばされたり、ハリスが切れたり、根に持っていかれたりしましたが、本日一緒のポイントでアジ泳がせで出船した『権助丸』さんでヒラマサ11kgが揚がりました!ハリス16号ヒラマサ針15号の泳がせ仕掛けでした。1匹だけではないでしょうから大型狙いにチャレンジしにきてください(^_^)

松崎港仕立て専門『権助丸』
http://www.gonsukemaru.sakura.ne.jp/
投稿先:なごみ丸 2016-12-04 18:32

石花海ヤリイカの釣果

石花海 烏帽子
水温 20℃
水深 150~175m
水色 普通
潮向き 南

ヤリイカ 32~50cm 14~14杯
他にスルメイカ。

サメが多くアタリがあっても取られてばかりで釣果伸びませんでした。
最大で3点掛け。
投稿先:なごみ丸 2016-11-30 13:30

石花海ヤリイカの釣果

石花海 烏帽子
水温 20℃
水深 155~207m
水色 普通
潮向き 西→北→東

ヤリイカ 28~50cm 16~23杯

アタリよくヤリイカが乗るものの残り50mでサメに襲われ数が延びませんでした。

サメがイカだけ取っていくの被害の割に仕掛けを取られる事は少なかったです。
投稿先:なごみ丸 2016-11-26 13:52
ファン登録した船
ファン登録した船は、ありません。
オススメです
愛知 / 冨具崎港
マダコ、カサゴ、メバル、キス、マゴチ、マダカ、シ...
三重 / 石鏡港
ブリ、ワラサ、マダイ、シーバス、タチウオ
静岡 / 吉田港
タチウオ、イサキ、アジ、ヤリイカ
三重 / 小浜港
マダイ、カレイ、チヌ、スズキ、メバル
静岡 / 清水港(富士見・折戸)
マダイ、アマダイ、アジ、イサキ、シロギス、タチウ...
気が合うかもしれません
静岡県の駿河湾沼津港沖をメインフィールドに遊漁船を営業しています...
はじめまして静岡県沼津静浦港の遊漁船 幸松丸です 駿河湾の四季の...
釣りダーイ好き