ようこそ
ゲスト
さん
ログイン
つりーとは
つりー通信
潮汐表
魚図鑑
全国の釣果
ホーム
> 第十五大勝丸 さんのページ
第十五大勝丸 さんのページ
つりーポイント:
2734
point
年齢・性別
40代 女性
住所
茨城
趣味
自己紹介
釣果
ギャラリー
ファン
投稿した釣果
12月15日(木)ヒラメの釣果
水深…20~35m
水温…15.5~19.0℃
水色…濁り
ヒラメ…1人 0~2尾(0.7~1.3kg)
イナダ、マトウダイ、ワラサが混じる。
この間のシケの影響でウネリと濁りがあり、ヒラメの活性が低かったです。残念ながら型が小さめで 1人 0~2尾でした。
投稿先:
第十五大勝丸
2016-12-15 14:55
12月13日(火)ヒラメの釣果
水深…20~30m
水温…17.0℃
水色…薄濁り
ヒラメ…1人 2~6尾(0.8~3.0kg)
コチ、イナダ、マトウダイ、ホウボウが混じる
今日は3.0kgが上がりました。釣果も1人2~6尾と良かったです。あたり、バラシ多数でした。
投稿先:
第十五大勝丸
2016-12-13 17:23
12月8日(木)ヒラメ
水深…8~33m
水温…15.6℃
水色…薄濁り
ヒラメ…1人 1~4尾(0.8~2.5kg)
マトウダイが混じる
お客様1名と船長、大船長で、2.5kgが最大で 1~4尾でした。あたり、バラシ多数でした。久慈浜沖にイワシの反応が出てきたので、これから期待できそうです。
投稿先:
第十五大勝丸
2016-12-08 14:21
12月6日(火)ヒラメ
水深…13~30m
水温…16.0℃
水色…薄濁り
ヒラメ…1人 0~5尾(0.6~2.0kg)
マトウダイ、フグ、イナダ、ホウボウ、ムラソイが混じる
今回も全体的に型は小さめでした。2.0kgが最大で 竿頭が5尾でした。ヒラメが イワシの群れを追ってきているので、これから期待できそうです。
投稿先:
第十五大勝丸
2016-12-06 14:35
12月4日(日)ヒラメ
水深…20~30m
水温…16.5℃
水色…薄濁り
ヒラメ…1人 0~4尾(~2.3kg)
コチ、マトウダイ、フグ、イナダなどが混じる。
全体的に型は小さめでしたが、2.3kgが最大で 竿頭が4尾とまぁまぁの釣果でした。座布団級ヒラメの顔が早く見たいです…
投稿先:
第十五大勝丸
2016-12-04 15:16
2
3
4
5
6
投稿した写真
投稿した写真は、ありません。
ファン登録した船
ファン登録した船は、ありません。
オススメです
とう市丸
千葉 / 上総湊
マダイ、カワハギ
木川丸
神奈川 / 金沢漁港
マダイ、アジ、イシモチ、キス、ワラサ、タチウオ
つね丸
神奈川 / 佐島港
マダイ、イサキ、カワハギ、ワラサ、カツオ、キハダ...
川崎丸
千葉 / 富津港
イイダコ、マダコ、タチウオ、ショウサイフグ、オニ...
孝太郎丸
神奈川 / 腰越港
マダイ、アマダイ、カサゴ、シロギス、カワハギ
気が合うかもしれません
Ten
茨城県波崎新港で、遊漁船を行っております。 主に、アカムツ・アラ...
ヤグー3859
kajiki333
釣りが好きすぎて脱サラし遊漁船を開業しました。皆様是非遊びに来て...
よーチン
徳島県出身です、鳴門の海でよくボラ釣りをしていました。 鳴門では...
つよし