ようこそ
ゲスト
さん
ログイン
つりーとは
つりー通信
潮汐表
魚図鑑
全国の釣果
ホーム
> 釣船・長作丸 さんのページ
釣船・長作丸 さんのページ
つりーポイント:
18487
point
年齢・性別
50代 男性
住所
千葉
趣味
自己紹介
千葉/鴨川太海港 積極的に船を走らせ、攻める釣りをしたい人に最適な釣船!特にイカやカツオが得意です。◆長年のプロの漁師の経験で、釣果UPを実感してください。
釣果
ギャラリー
ファン
投稿した釣果
ヤリイカ 32~55杯
4/22(月)北の風わずか 晴れ 凪ぎ良く 水温16.1℃
■太海沖 (Fサビキを使用)鯖 好い外道わずか
■ヤリいか 太海沖鯖多くヤリいか型悪く行川沖へ
■ヤリいか 行川沖水深150~180m潮わずか
型有るも鯖の邪魔多く後半パラソルサイズ多く 最高7点掛けと入れ掛かり絶好調(*^。^*)
30~53cm 32~55杯
★本日の№1⇒千葉市の藤代さん
投稿先:
長作丸
2013-04-28 13:30
大型アジ ヤリイカ16~38杯 (^◇^)
4/19(金)北東の風強く 曇り やや凪悪く 水温16.3℃
■太海沖 (Fサビキを使用)鯖大鯵好い外道赤魚混じり
お土産になりました
■ヤリいか 行川沖 水深150~180m潮流れず
相変わらず鯖の邪魔多く散々でした
最高6点~5点掛け有るも鯖の邪魔で数延びず
北東の風強く早上がり 35~50cm 16~38杯
★本日の№1⇒松戸市の高橋明雄さん
投稿先:
長作丸
2013-04-20 01:21
35~75杯 ヤリイカ ゲット(^◇^)
4/18(木)南西の風弱く 晴れ 凪ぎ良く 水温17.5℃
■太海沖(Fサビキを使用) 鯖大鯵でお土産になりました
■ヤリいか 行川沖水深150~180m 潮流れず
漁場遅く着くも鯖の邪魔多く数延びず中盤より
多点掛けと入れ掛かり絶好調(*^。^*)
パラソルサイズ多く 45~50cm 35~75杯
★本日の№1⇒九十九里町の高橋政幸さん
投稿先:
長作丸
2013-04-20 01:20
黒ムツ お土産程度 (^^ゞ
4/14(日)南西の風わずか晴れ やや凪悪く 水温18.5℃
■太海沖 (Fサビキを使用)水深160~180m潮速く
好い外道赤魚明るくなり型でるも潮速く移動速くも
頑張ってお土産になりました 13~25匹 黒ムツ 型
■ヤリいか太海沖潮速く釣ならず早上がり 1~6杯
投稿先:
長作丸
2013-04-15 10:28
ヤリイカ 13~25杯 黒ムツ混じる
4/13(土) 北東の風弱く 晴れ 凪ぎ良く 水温16.5℃
■太海沖 (Fサビキを使用) 水深160~180m潮わずか
好い外道赤魚 6~23匹 黒ムツ型混じる 他鯖
■ヤリいか 太海沖水深150~180m潮わずか
4点5点掛け有るものり渋り数延びず
35~43cm 13~25杯
投稿先:
長作丸
2013-04-14 00:42
146
147
148
149
150
投稿した写真
長作丸
長作丸
長作丸
長作丸
長作丸
長作丸
長作丸
長作丸
長作丸
ファン登録した船
船名
主なターゲット
釣り方
長作丸
千葉 / 太海港
04-7092-1386
hp
ヤリイカ、スルメイカ、アジ、イサキ、オニカサゴ、ムツ、ヒラマ...
ジギング・キャスティング、コマセ、サビキ、活きエサ・泳がせ、スッ...
オススメです
新栄丸
千葉 / 江見港
イサキ、ハナダイ、マダイ、アジ、ムツ
幸昌丸
千葉 / 太海港
ムツ、アジ、マダイ、ヤリイカ、スルメイカ、アカム...
大栄丸
茨城 / 大洗港
ヒラメ、カレイ、アイナメ、メバル、ショウサイフグ...
守孝丸
千葉 / 小湊港
マダイ、イサキ、ヒラマサ、アマダイ、アカイカ、ス...
初栄丸
千葉 / 大原港
ヒラメ、イサキ、ヒラマサ、キントキ、ヤリイカ
気が合うかもしれません
へぬへぬ
2017年の目標は釣った魚を食べる事です。最終的にはヒラメを釣っ...
長五郎丸
太幸丸
助平
TOSHIHARU