平潟 とも丸 さんのページ

つりーポイント:4990point
年齢・性別 30代 男性
住所 茨城
趣味
自己紹介 ひとつテンヤ真鯛・スローピッチジャーク・メバル五目釣りをメインに出船しております。
投稿した釣果

2月28日

スローピッチジャークで出船

真鱈メインでは ありましたが、
今日は、なんだか他の魚も少し活性ありました^^

大型のシーバスにムシガレイ・ゴジラにホウボウ
数こそ少ないですが、早いとこ春の海に向かっていって
欲しいものです。寒いしね。

あと、花粉すごいから 気を付けてね
海も花粉すごいんで 花粉症の方は
ティッシュ持参し来てね( *´艸`)

真鱈小さいのは 相変わらずですが、
数は、軽く100を超えてます。
100匹あたりから
また、数えるの辞めちゃいました。笑
投稿先:とも丸 2016-02-28 18:39

2月25日

昨日の風で魚固まって来てくれたのか?
タラの活性少し良くなりましたね^^

大きさはまちまちですが、最大4kgほど、
なかなか小ぶりも多いですね。
船中100匹くらいで数えるの辞めました。(笑)

また ゴジラなどのゲストも上がりました。
ホウボウ・サバ・ムシかれいなど

また バラシも結構ありましたね
まだまだ いけますね。


そしてそして
本日は、ご存じの方もいるでしょう
マイクロフリップを開発した ギアラボの布川さんが
関東にマイクロフリップを使い方などを広めてもらいたいとのことで
乗船していろいろとお話しを聞いてきました(*'▽')

まだまだ、発売して間もないながら
真鯛をメインターゲットに様々な魚種を掛けてきたそうです。

画像のようにいろいろな使い方ができるそうです。

若船長も今年の真鯛は、
ひとつテンヤとマイクロフリップで
完全攻略を目論んでみます。

マイクロフリップに関して
興味を持ったり、わからないことが
若船長がわかる範囲でお答えします^^
投稿先:とも丸 2016-02-25 19:26

2月22日

ローピッチジャークで出船しました。

狙いはタラでしたが、時化後の荒食いと思いましたが・・・
ベイトのイワシの群れ多く
タラの食い気無く 移動移動でしたが、ようやく
やる気のある鱈に遭遇

小さめのタラでしたが、ぽつぽつ中るようになってきました。
最大で4kgですね

終わってみれば 100匹くらいの釣果でした。
バラシも含めればもうちょっと数伸ばせたのでしょう?

ゴジラ・タヌキ合わせ8匹・サバなど
今日は赤い色した魚は上がりませんでした・

本日の皆様に感謝!ありがとうございました。

また頑張りましょう!!
投稿先:とも丸 2016-02-22 17:08

2月18日


スローとチョイ五目で出船しました。
が スローの対象となる魚が居なく朝のうちうろうろ
してしまいました。

メバルに切り替えぽつぽつメバル中り何とか
良型混じりで釣れてくれました^^竿頭60匹ほど

これだけ釣れてくれれば、楽しいですね。
型もいいので引きも抜群です( ゚Д゚)

最後にタラをスローで狙って終了となりました^^
投稿先:とも丸 2016-02-18 18:50

2月17日

メバル狙いでの出船でしたー^^

小さいのも混ざってしまいましたが、
船中約200匹ほどと悪くなかったですね(*'▽')

サバに邪魔されるながらも
外道に真鱈やアイナメ・ムシガレイ・ゴジラ・ホウボウなどなど
サバは、たまにマシなサイズいますね。

スローをやってる方も潮の濁りなど考えると
なかなかの釣果でした。
投稿先:とも丸 2016-02-18 18:48
ファン登録した船
ファン登録した船は、ありません。
オススメです
東京 / 式根島 野伏港
マダイ、イサキ、メジナ
千葉 / 飯岡港
ハナダイ、マダイ、ヒラメ、アイナメ、シロギス
千葉 / 浜行川港
イサキ、マダイ、ヤリイカ、ヒラマサ
千葉 / 御宿港
オニカサゴ、スルメイカ、ヤリイカ、ヒラメ、ショウ...
神奈川 / 片瀬江ノ島港
アジ、カサゴ、メバル、クロムツ、オニカサゴ、カツ...
気が合うかもしれません
日立市にてルアー中心の遊漁船を営んでいます。 タイラバ、ジギング...
釣りが好きすぎて脱サラし遊漁船を開業しました。皆様是非遊びに来て...
釣りはオフショア中心で、ジギング、キャスティング、ティップランな...