平潟 とも丸 さんのページ

つりーポイント:4990point
年齢・性別 30代 男性
住所 茨城
趣味
自己紹介 ひとつテンヤ真鯛・スローピッチジャーク・メバル五目釣りをメインに出船しております。
投稿した釣果

9月2日

テンヤメインのスロで出船しました。

本日も真鯛手のひら級~2.43kg(0~3枚)

型は昨日とは違いちょっと小さめ

底の潮が速かったようですね
テンヤがかなり流されて行ってました。

ストラップクラスの真鯛も混じった
最近はカンパチなども混じるみたいですね

サンパク・アイナメ・メバル・マゾイカンパチ

今日はちょっと物足りない感じですが、
何枚づつ上がってくれてますので今後に期待しましょう!
投稿先:とも丸 2016-09-02 20:00

9月1日

テンヤメインで出船しました。

台風明けの出船でした。
まだ うねりが残っていましたが、真鯛の活性が時化前と
同じくらいに食ってくれましたね(ほッ)

まだまだ 本格的とは言えないかもしれませんが?

何とか続いてくれることを祈りたいですね・・

本日最大 2.76kg・1.5kg2枚・1.2kg2枚・1kg3枚・手の平~0.9kg7枚

ヒラマサ3,3kg・アイナメ・マゾイなど
投稿先:とも丸 2016-09-01 20:00

8月28日

テンヤメイン&スローで出船
今日は昨日と同じ風の予報でしたが、ウネリも昨日より無く
何とか一日できました。

しかし 潮の流れが1.5ノットとバンバン流れあっという間に

流し換え 流し換えの連続・・・く~つらい (хх。)
(最近体力の限界が見えてきたようですね)
食いが少し良いので何とか頑張ってみました。

真鯛3.05kg・1.2kg2枚・1kg3枚・0.4~0.8kg9枚でした。

カンパチ子・ワカシ・マゾイ・ヒラメ・メバル・アイナメでした。

本日の皆様に感謝!ありがとうございます。
また 頑張りましょう!!
投稿先:とも丸 2016-08-28 20:00

ひとつテンヤ

今日は昨日と同じ風の予報でしたが、ウネリも昨日より無く
何とか一日できました。

しかし 潮の流れが1.5ノットとバンバン流れあっという間に

流し換え 流し換えの連続・・・く~つらい (хх。)
(最近体力の限界が見えてきたようですね)
食いが少し良いので何とか頑張ってみました。

真鯛3.05kg・1.2kg2枚・1kg3枚・0.4~0.8kg9枚でした。

カンパチ子・ワカシ・マゾイ・ヒラメ・メバル・アイナメでした。
投稿先:とも丸 2016-08-28 19:23

8月25日

テンヤメインnスローで出船

本日は鳥山も出ていなかったので朝からテンヤを
流してみました。

結果 真鯛の中りが中々無い状態でしたが

スイッチが入ったような感じでぽつぽつ
中ってくれました。

その中でも青物みたいな引きで上がってきたのは4kgの本命!
手のひら級・1kg・1.5kgなど交じり船中10枚

また バラシも大鯛交じりで数枚有りました。

ようやく鯛の活性が上がるような 感じ カナ?

そうなるといいですが・・・
しかし 台風10号が気になるところです。

ヒラマサ3kg、4kg・アイナメ・ワカシ・カサゴ・マゾイなど
投稿先:とも丸 2016-08-25 20:00
ファン登録した船
ファン登録した船は、ありません。
オススメです
神奈川 / 金沢漁港
マダイ、アジ、イシモチ、キス、ワラサ、タチウオ
東京 / 千住大橋
シーバス、スミイカ、カワハギ
茨城 / 日立久慈港
マダイ、ワラサ、イナダ、ヒラメ、シーバス、ヤリイ...
千葉 / 下原漁港
アオリイカ、カワハギ、マゴチ、オニカサゴ、アマダ...
千葉 / 外川港
ハナダイ、ヒラメ、オキメバル
気が合うかもしれません
日立久慈漁港 弘漁丸の若船長です。
大貫丸船長の大貫茂雄です。
ほとんどが御宿岩和田の広丸に乗船して四季の釣りを楽しんでいます。