オッカム さんのページ

つりーポイント:17130point
年齢・性別 60代 男性
住所 高知
趣味
自己紹介
投稿した釣果

大アジ タイ

3月27日釣果です。
今日の天気予報では波が2メーターのち3メーターの予報に風が午後から10メーターになる予報では言っていたが初めてのお客さま来てくれていたので水温も下がりここのところ釣れない状態の海に挑戦、最初はコウドシ沖のケーソンで一発めスタート予想通りサバがたまに回って来るぐらいでほとんど釣れない状態、午前中だけでアンカーを11回うちかえて場所をかえ棚をかえ頑張って見たが釣れず おまけにお客さんもだんだん無口なっていた、10時頃になると風が強くなり又波も高くなってきたので魚お探しながら丘側に移動、そして水深60メーター付近で魚群探知機に魚の反応がり釣って見ると40センチ級のアジがダブルで釣れやったこれで入れ食いになると誰もが思ったが その2匹であとは何も釣れず それからも何度か場所も変えたがぜんぜん当たらず 11時頃になると風がかなり強く吹き出し納竿とさせていただきました、最近海底水温が下り釣れない時がおおく少し大変です
いつもの事なんですか、釣れなくてすみません。
投稿先:釣船 オッカム 2019-03-27 23:03

タイ

3月20日釣果です、
今日はフランス人アンバサダーの方と市役所の方と、タイラバです、釣場は風は無いものの大きなうねりが残っていた、釣場は水深55メーター魚礁の左右を流して見たが当たりが無かった、二ヶ所三ヶ所と魚礁を流して見たが、やはり当たりが無かった、その時突然、市の方が、きたきたきた、と大きな声で叫び竿をフランス人の方に渡し巻上開始、あまりにも重さうに巻き上げるので、かなりの大物だと期待して見ていた5分ぐらいかけてやっと上がってきた、上がってきた魚はなんと、ハタ、う~~~ん小さい、その後はサバ、ガシラ、ハタが各一匹、あきらめていた時、船が近ずいてくるではありませんか、良く見てみるとなんとルアー釣りの大先生の船です、船を横に付けて大きな声で、タイ釣れる所案内するき、付いてきいや、心の中でホットした、大先生の船の後を付いて行き、ここから流しやと、大きく期待を込めて流して見たが当たりが無かった、そして言いました、今日は潮が悪いき食わんぜよ、その言葉で納竿となりました、すみません、フランス人の方、市役所の方、ご苦労様、ありがとうございました。
投稿先:釣船 オッカム 2019-03-21 08:30

大アジ タイ

3月18日釣果です、
昨日の大風の中での釣りを思うと今日は絶好の釣り日よりで、昨日少しだけ入れ食いになった漁場に一直線早速、魚群探知機で海底の様子お見てみたもののなにも反応なし、そしてその瞬間から今日の悪夢が始まった、それから沖の天然魚礁やケーソンなど午前中に10ヶ所以上見てみたが、もぬけのから、まるでクルージング状態、午後一番必殺のオッカム専用ハエに今日もご案内やっとそこで初めて釣りをしたがアジが一匹タイが3匹あとは釣れないガックリなんとか釣らしてあげたいと強い思いで17キロ沖水深150メーター所まで足を伸ばし釣って見たがボツボツの当たりがあり納竿まで頑張ったが釣果がアガラズ悪夢の一日の終わりでした、今日のお客様には申し訳なかつた、すみません
投稿先:釣船 オッカム 2019-03-18 22:54

大アジ タイ

3月17日釣果です。
昨夜の天気予報では強い風が吹く予報に、そのとうり予報的中、朝から風がそよそよそんな中オッカム専用ハエに行ってみたが丘から13キロ沖となるとかなり強い風が吹いてた、アンカーをうち釣りスタートお客様の糸を見てみると真っ縦、潮が止まってるそれでも アジ タイがぼつぼつ釣れているけど、上がってきた魚は海面をきると鯉のぼり状態、沖はあきらめて丘のオッカム専用ハエで再度挑戦なんとか釣らして上げたい、おもいでヒッシで船を安定させてると少し入れ食いの神様が少しだけ入れ食いをプレゼント午後になると竜巻のような風になりこれ以上やると危ないと判断し、納竿としさせていただきました、あまり釣らす事ができずすみません、こりずに又のご来船お待ちしてます。
投稿先:釣船 オッカム 2019-03-17 18:02

大アジ タイ

3月16日釣果です
今日の釣り人は週一のリピーターのお客様です
このところ釣り不調で自信がなくなり心が折れそう、ですが何とか釣らして上げたいと思い今日は足を伸ばして興津沖まで出かけ釣りスタート、
ところが潮 風共に昨日と同じで船が流れに対して横向きになり最悪それでもぼつぼつ釣れたけど入れ食いにはならなかった午後は㊙のオッカム専用ハエに移動久しぶりに行くと何と大アジがいるではないですか40 ー45センチのアジぼつぼつ釣れ何とか形になったかな? ここのところ釣れないねー あぶない あぶない 3時になり納竿とさせていただきます。
投稿先:釣船 オッカム 2019-03-16 00:16
ファン登録した船
ファン登録した船は、ありません。
オススメです
香川 / 宮ノ下港
メバル、マゴチ、ヒラメ、キジハタ、アオリイカ、カ...
香川 / 香西港
マダイ、タチウオ、青物、アオリイカ
香川 / 詰田川河口
マダイ
高知 / 赤岡港
マダイ、アジ、イサキ、レンコ、カツオ、オニオコゼ...
徳島 / 中林漁港
メジロ、ハマチ、タチウオ、マダイ、アオリイカ
気が合うかもしれません
高知県西部の宿毛市で小型チャーター船で遊漁船をしています。 ルア...
本業はカツオ・マグロ漁師です。趣味でアマダイ・マダイをやっていま...