ようこそ
ゲスト
さん
ログイン
つりーとは
つりー通信
潮汐表
魚図鑑
全国の釣果
ホーム
> hide さんのページ
hide さんのページ
つりーポイント:
11830
point
年齢・性別
60代 男性
住所
千葉
趣味
自己紹介
釣果
ギャラリー
ファン
投稿した釣果
勝浦沖マサバ〜鬼カサゴで出船しました。
2月12日は勝浦沖のマサバ~鬼カサゴで出船しました。
晴れで波1.5 m。
マサバは薄暗いうち順調に釣れましたがその後は反応が深く小さくなり38~45cmが2~35尾。
アジが混じる。
まだ釣れそうでしたがオマツリが多く早めにオニカサゴへ。
オニカサゴは潮が流れず0.3~1.3kgが0~1尾。
カンコが0.5~0.6kgが0~3尾。
他にアヤメカサゴ等。
水温19.1度、澄でした。
投稿先:
渡辺丸
2023-02-12 12:56
午前アコウ五目〜午後ベニアコウの仕立てで出船しました。
2月9日は仕立てで午前アコウ五目~午後ベニアコウで出船しました。
北風強く波1.5m。
アコウ五目は底潮が流れず5名様で型見ず。
アカムツとメダイとマサバが混じる。
鴨川沖の350~500m。
ベニアコウは2投で4kgが5名様で1尾。
吉浦沖の800~900m。
水温17.0度、澄でした。
投稿先:
渡辺丸
2023-02-09 18:15
クロムツ〜アカムツで出船しました。
2月8日はクロムツ~アカムツで出船しました。
曇りで波1.5m。
クロムツは29~34cmが1名様で11尾。
朝のFサビキで8尾でアカムツ狙いで3尾追加しました。
アジとスルメが混じる。
アカムツは底潮が流れず沖ギスやユメカサゴのアタリが多くアカムツは1名様で型見ず。水温15.9度、澄でした。
投稿先:
渡辺丸
2023-02-08 12:34
マサバ〜ヤリイカで出船しました。
2月7日はマサバ~ヤリイカで出船しました。
晴れで波1m。
マサバ狙いはゴマサバが多くサバは38~45cmが30~50尾でマサバは1~2割。
クロムツとオアカムロアジが混じる。
ヤリイカは25~35cmが3~4杯。
スルメとサバが混じる。
水温16.2度、澄でした。
投稿先:
渡辺丸
2023-02-07 14:53
鬼カサゴで出船しました。
2月6日は鬼カサゴで出船しました。
晴れで波が1m。
真潮ぎみで潮の流れ緩くオニカサゴは0.3~2.2kgが1~5尾。
他にカンコ·ヒオドシ·沖メバル·サバ等。
水温15.2度、澄でした。
投稿先:
渡辺丸
2023-02-06 13:51
4
5
6
7
8
投稿した写真
渡辺丸
ファン登録した船
ファン登録した船は、ありません。
オススメです
第三松栄丸
千葉 / 大原港
ヒラメ、マダイ、ハナダイ、イサキ、ヤリイカ
勝丸
千葉 / 洲崎港
イサキ、カンパチ、マダイ、オニカサゴ、ヒラメ、オ...
松鶴丸
千葉 / 大原港
マダイ、ショウサイフグ、ヒラメ、ヤリイカ、メバル...
光進丸
千葉 / 金谷港
アジ、カワハギ、マダイ、イカ、タチウオ
拓永丸
千葉 / 大原港
ヒラマサ、ブリ、シーバス、ヒラメ、マハタ
気が合うかもしれません
Kazu
yamato16
宮城県出身 千葉県在住 船釣りが楽しくて始めました みなさん...
どぶがわ
タカタン
ほとんどが御宿岩和田の広丸に乗船して四季の釣りを楽しんでいます。
みやけさん
東京湾、相模湾の渋い釣りものが得意です。