大根占港城ケ崎

すずらん21

スズランニジュウイチ

TEL 090-4511-5634
WEB hp
釣り方 ジギング・キャスティング、タイラバ、コマセ、サビキ、胴突き、活きエサ・泳がせ、天びん、五目釣り、スッテ・ツノ、エギング
主なターゲット マダイ、イサキ、カンパチ、ブリ、アジ、アマダイ、タチウオ、ヒラメ
釣り物
業種 釣り物 出船時刻 料金 備考
乗合 天秤 チョロ流 タイラバ

マダイ アジ イサキ ヒラメ ブリ カンパチ他etc
6:00~15:00
6:30~15:00
湾内 一人7,000円~
湾口 一人10,000円~
ハリス5号~
  約8ヒロ
錘 80~
仕立 要相談 要相談 要相談
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴 出船7時前後~帰港15時頃
主に錦江湾の湾口に近い辺りを釣り場としております。
春の入鯛の頃には湾口まで走ります。
5月頃になるとマダイの後は主にイサキ狙いで、午前中イサキ、昼からアマダイと両狙いもあり。
夜釣りもご相談ください。
初心者の方でもファミリーでも会社のレクレーションでも気軽にお問合せください。
HP http://kws.cc/suzuran/index.html
ブログ
所在地 肝属郡錦江町城元
定休日 不定休
席順 抽選
持参(ご要望があれば準備します)
アクセス方法
車の場合 国道269号線を南の佐多岬方面へ。肝属郡医師会立病院前の信号から300mほど走った右側です。
公共交通機関
の場合
釣果情報(450件)

2023/5/10

今日も食いの渋い日でした。透明度が高かった見たいで
ハリスを3号に落とせば良かったかもしれませんね。.
私が早く気づけばよかたのですけど、時すでに
遅しでした。皆さん、申し訳ありませんでした。
投稿者:すずらん21 2023-05-10 20:00

2023/5/05イサキ~アマダイ

今日は子供の日。瀬戸口氏が子供⁇達とファミリーで
遊びに来てくださいました。東の7㍍の風の中で、走り回るサバに
翻弄されながらも無事に船酔いもなく、良型のイサキとアマダイを
ゲットしてました。
投稿者:すずらん21 2023-05-05 20:00

2023/5/04イサキ~アマダイ

港の近くのキャンプ場は車とテントで満杯状態でした。
イサキのポイントは知り合いの船が一艘だけ。
うり坊が沸く所は避け良型狙いでポイントに。だけど
お邪魔虫のサバ様は避けることはできなく、いなくなるまで
釣りあげました。チョロ仕掛けには嬉しい外道のマダイが。
もうちょっと大きいのが?なんて贅沢な文句も。
アマダイは今日は小粒が多く諦め早じまいとなりました。
投稿者:すずらん21 2023-05-04 20:00

2023/4/11イサキ~マダイ

本田氏の友人斎藤氏が千葉から遊びにいらしたので
本田氏本人の退院祝いと大浦氏の結婚記念日を
兼ねての釣行でした。朝一番にマダイからやりましたが
当たりがなくイサキのポイントに。良型が当たりだしたが
結構釣れたところで風が変わり、又マダイに。それぞれに
お土産も釣れて万々歳。夜の宴会?も弾みました。
投稿者:すずらん21 2023-04-11 20:00

2023/4/10コマセマダイ~イサキ

9時過ぎの潮代わりまでマダイを。5~6枚釣ってから
イサキのポイントに。前日とは違い今日は1投目から
良型のイサキが、大きめのホンカワハギ迄当たり
日が真上に上がったら食いが止まり納竿しました。
投稿者:すずらん21 2023-04-10 20:00
船からのお知らせ
(未登録)登録
周辺の釣り船情報
鹿児島 / 国分漁港
マダイ、青物、アオリイカ、ハタ類
鹿児島 / 鹿児島本港
アオリイカ、アジ、カンパチ、青物、メジナ
鹿児島 / 川内港
クロ、マダイ、イサキ、青物、根魚
鹿児島 / 串木野旧港
クロ、オナガグロ、イシダイ、アカイカ、イサキ、マ...
鹿児島 / 重富港
マダイ、アジ、カワハギ、根魚、カンパチ、ブリ、タ...
周辺の釣果情報
鹿児島 / 隼人新港
2025/04/14〜04/20
もう初夏の陽気でしたね〜釣果は今ひとつ、真鯛は日ムラがありましたが、初チャレンジの方が大鯛や甘鯛を釣っていま...
鹿児島 / 加治木港
湾内ライトジギング
水温もだいぶ上がり魚達も高活性!湾内ライトジギングで青物、根魚釣れてます。
鹿児島 / 隼人新港
ジグ単マダイ!
20日午前はジグ単マダイ便で出港。久しぶりのジグ単マダイ便。状況把握のためポイント多く回りました。場所によっ...
鹿児島 / 阿久根旧港
4月19日(土)の釣果
風が強く渋い一日でしたが、ヒラマサ、根魚や、チカメキントキ、ネリゴなど。沢山釣って頂きました。
宮崎 / 大堂津港
予報を信頼して出航したけど、中々予報が当たりませ...
雨13時から穏やかになり、風も南から東に変わるとの予報を信じて、出航したけど、中々南の風がおさまらず、うねり...
熊本 / 三角東港
4月20日の釣果。チャーターでなんでもOKで行っ...
ジギング、鯛ラバ、オモック、SLJなどなど・・・なんでもありでした。でも、、、ガラカブばかりでした。。。アコ...