大根占港城ケ崎

すずらん21

スズランニジュウイチ

TEL 090-4511-5634
WEB hp
釣り方 ジギング・キャスティング、タイラバ、コマセ、サビキ、胴突き、活きエサ・泳がせ、天びん、五目釣り、スッテ・ツノ、エギング
主なターゲット マダイ、イサキ、カンパチ、ブリ、アジ、アマダイ、タチウオ、ヒラメ
釣り物
業種 釣り物 出船時刻 料金 備考
乗合 天秤 チョロ流 タイラバ

マダイ アジ イサキ ヒラメ ブリ カンパチ他etc
6:00~15:00
6:30~15:00
湾内 一人7,000円~
湾口 一人10,000円~
ハリス5号~
  約8ヒロ
錘 80~
仕立 要相談 要相談 要相談
その他・詳細情報
業種 乗合、仕立(チャーター)
特徴 出船7時前後~帰港15時頃
主に錦江湾の湾口に近い辺りを釣り場としております。
春の入鯛の頃には湾口まで走ります。
5月頃になるとマダイの後は主にイサキ狙いで、午前中イサキ、昼からアマダイと両狙いもあり。
夜釣りもご相談ください。
初心者の方でもファミリーでも会社のレクレーションでも気軽にお問合せください。
HP http://kws.cc/suzuran/index.html
ブログ
所在地 肝属郡錦江町城元
定休日 不定休
席順 抽選
持参(ご要望があれば準備します)
アクセス方法
車の場合 国道269号線を南の佐多岬方面へ。肝属郡医師会立病院前の信号から300mほど走った右側です。
公共交通機関
の場合
釣果情報(457件)

2022/6/26イサキ~アマダイ

柿木氏に幸先よく1投目から良型が来て今日は?と。
でも、中々上手くはいきません。
後はリリースクラスのオンパレード。たま~にキープサイズが。
諦めアマダイへ。
ここでも前日釣りすぎ?たのか、アタリは少なかった。
15時迄頑張りましたが、キロオーバーには巡り合えず、風が強くなり残念ながら納竿でした。
イサキはそこそこ、アマダイは船中12~13本程。
他にレンコetc.。迄う次回に。
投稿者:すずらん21 2022-06-26 20:00

2022/6/25アマダイ

今日はイサキなしのアマダイ1本釣り。
小雨の中皆さん頑張りました。
ップは1.3キロ、46cmの壱岐さん。
又今日も50cmを超えることが出来なかったと残念がってらっしゃいました。
一人 7本~10本。皆で30までは残念。
他に良型のレンコダイも10本ほど。
うっかりカサゴやら混ざり五目釣りになりました。
投稿者:すずらん21 2022-06-25 20:00

2022/6/12

梅雨に入ったばかりの日曜日の今日だけ晴れマーク。
意気揚々と仕掛けを投入。しかし、潮が動きません。
良型もポツポツと釣れてはいますが数が伸びません。
キープサイズは上がりますが良型は一人10枚前後か。
アマダイは潮が早く底をとるのに皆さん苦労してました
投稿者:すずらん21 2022-06-13 09:09

2022/6/04イサキ~アマダイ

前回とは打って変わって今日は良型が良く釣れました。
一人20枚前後程で、船中で100枚程。昼前まで
イサキをやってからアマダイへ行きましたが、東風が
強くなり断念。あのままイサキを釣ってればよかったかな?
と、反省させられました。でも1日で変わるものですね。
自然相手の釣りは行って見ないと解らないものだと。
投稿者:すずらん21 2022-06-05 06:44

2022/5/29イサキ~アマダイ

今にも泣き出しそうな雲を心配しながらの出港でした。
ポイントにつくやいきなりジャンボカワハギを。
だけど今日は潮が一方通行で、イサキは良型が少なく
ウリ坊に毛が生えたようなのが多かったですね。
諦めアマダイへ。ナント良型が次々と。イサキのうっぷんも
一気に吹き飛びました。アマダイ良型が6本他に3本
デカ判のうっかりカサゴ2本中々の釣果でした。
投稿者:すずらん21 2022-05-30 08:46
船からのお知らせ
(未登録)登録
周辺の釣り船情報
鹿児島 / 阿久根旧港
カンパチ、ブリ、ヒラマサ、タチウオ、根魚、アカム...
鹿児島 / 種子島 竹崎港
GT、マダイ、グレ、イシダイ、イシガキダイ
鹿児島 / 鹿児島本港
アオリイカ、アジ、カンパチ、青物、メジナ
鹿児島 / 障子川港
オオモンハタ、マダイ、アジ、サバ、根魚、青物
鹿児島 / 谷山和田港
マダイ、青物、根魚、アジ、サバ
周辺の釣果情報
鹿児島 / 波見港(東串良港)
10月19日 内之浦ジギング
この日も釣れました。潮、活性が良かったんでしょう。何回かには1回そういうこともあるから釣りはやめられませんよ...
鹿児島 / 隼人新港
アオリイカ!!
ティップラン出港ありました。アオリイカ高活性で竿頭は14杯、4人で33杯の釣果がありました。...
鹿児島 / 山川港
チョロ&コマセ便
マダイ、イサキの他、キメジ、平宗田、ゴマサバなど釣れました!
鹿児島 / 隼人新港
2025/10/13〜10/19
ハガツオ終盤かな~ティップラン、バチコンは、いい感じ。
熊本 / 鳩之釜港
2025年10月19日 マダイ釣り
マダイ釣りにてマダイ40cm~19匹・良型アコウ~7匹・コロ鯛・コショウ鯛・へ鯛の釣果、お疲れ様でした!!...
熊本 / 小瀬戸港
10/18(土曜日)鯛釣り
鯛ラバとライトジギングもチャンスがあればやってみたい。前半小鯛は釣れますが、当たり少なめ青物の反応も無しポイ...